• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月18日

遠山の目付け

遠山の目付け 運転中の理想的な姿勢を、遠山の目付けと表現できて、メモりたくなった話。

満身創痍で自分にも清浄剤を入れてあげたいと思う日々が続いています。そんな時、あの頃、初心に戻るため昔の研修資料をもう一度掘り起こして見ていたら、遠山の目付けという言葉が出てきました。

遠山の目付けとは、遠くの山を見るように全体に視線を持っていくことで、普段から意識することで表情や心持ちがやさしくなるというもの。

剣道では有名な言葉らしく、凝視せず全体を視野に入れて相手と対峙することで、相手の動きに柔軟に対応ができるというものだそうです。

「視野を広げて柔軟に対処する」という意味で遠山の目付けを捉えると、運転中の姿勢で理想的な状態を、遠山の目付けと表現できるのかもしれません。

視野を広げ自然とバックミラー、ドアミラーが視界にぼんやり入る状態、遠山の目付けでは、バイクのすり抜けや煽りがちなクルマの存在に、驚くほどすぐに、おや?と気が付けるものです。

運転中は、全集中ではなく、遠山の目付けを常駐させていきましょう。


ブログ一覧 | 安全運転
Posted at 2020/12/19 00:09:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3本無料だなんて(*^^*)
chishiruさん

GW旅 その6−1(レトロ編)
バーバンさん

原付海苔、サイクリストの聖地を征く ...
tompumpkinheadさん

試合を応援した後•••
shinD5さん

タイヤ交換見積もり
ひで777 B5さん

明日から5月です😁
港塾さん

この記事へのコメント

2020年12月19日 7:26
コメント、失礼致します。(ぺこ
 
おはようございます。
 
剣道やっておりましたが、知らなかったです。
私は『剣は心なり、心正しからば、剣また正しからず・・・・・』で、教え込まれましたぁ。
 
昔から伝えられている、悶々、深い意味がありますのでねぇ。
 
コロナ禍で、挨拶すらままならない時代、しかたないのですかねぇ。
コメントへの返答
2020年12月19日 9:56
大十郎さん

おはようございます。
コメントありがとうございます。

ええ、昔の言葉の意味の深さには驚かされますよね。
私自身は剣道の経験がないので、その辺りの言葉には疎く残念なのですが。。。

コロナ禍の挨拶に関しては、挨拶の握手がグータッチや手を振る動作に変わったように、時代で礼も変化していく様を目の当たりにして、少し驚いています。

プロフィール

「@大十朗 さん
こんばんは。

ぐるっと一周、私も時々やります笑
距離もちょうどよくて、気持ちいい道ばかりですよね!」
何シテル?   05/03 21:50
あじろは牛車の網代車から。 牛車くらいのマイペース。 初めてのオープン・ロードスターで、皆様の投稿からクルマのこと、ドライブのこと、観光地、色々と教えていた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

NAKAMAE / ナカマエ製作 ヘッドライニング ファブリック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 20:38:07
ロド静音化 1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 00:21:46
【運転の基礎知識】G-Bowlアプリの設定を0.2Gや0.3Gにする意味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 19:50:31

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。オープンカーで、換気は無限大。360°の景色と、街の ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation