• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルバーノートのブログ一覧

2022年02月09日 イイね!

雪道走行してみての感想

という事で、新しい勤務地に下見に行っていましたが、2日間の日程を終えて無事に帰還しました。

18歳で運転免許を取得して12年が経過してからの初めての雪道でしたが、今回はその感想を書いていこうかな?と思います。

先ず感じたのは、冬タイヤは乾燥路面でも夏タイヤ程では無いですが、それなりにグリップしてくれて安定して走れる!と思いました。

今まで冬タイヤのイメージとしては…

「タイヤのゴムが柔らかいので、神奈川県のように雪が滅多に振らない地域で乗ると、夏タイヤよりもロードノイズが大きく、安定感もイマイチかな?」と、思っていましたが、意外と夏タイヤと同じような感覚で乗れると思いましたし、ロードノイズも思ったよりも少ないかな?と思いました。

しかし、雪道での使用を想定しているタイヤなので、ゴムの減りや夏タイヤよりもグリップは落ちる事を考えて、アクセル操作は慎重に、減速時も極力1ペダルで優しく減速してタイヤを労わる様な運転を心掛けた方が良いのかも…と思いました。

そして雪道に入ると終始安定して走行が出来ました。



今回の遠征で一番雪が深かった所はこんな感じの所でしたが、走行中は「シャリシャリシャリ…」と雪が積もった路面を確実にタイヤが捉えているような音がすると共にハンドリングも安定しておりました。夏タイヤでこんな所を走る方は居ないと思いますが、冬タイヤの安定感に感動した瞬間でした。

タイヤチェーンを使用するかどうかの判断は難しい所ですが、今後の事を考えてタイヤチェーンも購入しました。明日は神奈川でも雪が降るとの予報が出ていたので着脱の練習も兼ねてフレアさんに装着してみました。



しかし、雪道を走った後はこんな姿に…





融雪剤と凍結防止剤の有難さを身に沁みて感じましたが、付着したままでは良くないと思うので綺麗に洗い流しました。

首都圏でも大雪が予想されていますので、外出される方はお気をつけて運転されて下さい。


Posted at 2022/02/09 22:55:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コロナに感染しました http://cvw.jp/b/3319390/48560937/
何シテル?   07/24 19:46
初めまして。シルバーノートと申します! E11ノートライダー2011年式、HE12ノートe-powerオーテック2020年式と歴代ノートを乗り継いできた日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1 2345
678 910 1112
13141516171819
202122232425 26
2728     

リンク・クリップ

[トヨタ オーリス]EZ LIP EZLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 22:53:24
[トヨタ オーリス]トヨタ(純正) プリウスα GR リア エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 23:16:27
[トヨタ オーリス]トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 23:15:45

愛車一覧

トヨタ オーリス オーリスちゃん (トヨタ オーリス)
トヨタオーリスRS【6MT】2016年式です 前愛車であるフレアさんは、非常に気に入っ ...
日産 ノート e-POWER フレアさん (日産 ノート e-POWER)
HE12ノートe-power(2020年式)です オーロラフレアブルーのボディーカラー ...
日産 ノート シルバーノート号 (日産 ノート)
フレアさんの前に乗っていた平成23年式のE11ノートライダー後期型です。 初めてのマイ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
弟の愛車であるマーチニスモSです!シルバーノート号を購入した地元の中古車店で購入。 ま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation