• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルバーノートのブログ一覧

2025年06月27日 イイね!

本来の姿になりました!

皆様、こんにちは

納車から1カ月が経過しましたが、徐々にオーリスちゃんの扱い方にも慣れてきました
まだ多少ギクシャクしてしまうのですが、エンストする回数は減りましたし、MTの運転感覚にも当初の頃と比べると慣れてきました

しかし、とっさの判断でシフトダウンが必要になった際に、クラッチを踏み忘れて盛大にギヤ鳴りさせてしまったり、ブリッピングもどきを練習しようと、後続車が居ない事を確認してからやってみたら、思いっきり急ブレーキみたいになったりして、まだまだですね…


それはさて置き、納車時から気になっていたこのキズ…



前オーナーさんが付けてしまったリヤバンパーのキズです

リヤバンパー全体に渡って傷が入っており、どうやったらこんな感じのキズが付くのかちょっと分からないのですが、ナンバープレートの取り付け部も歪んでいるしで、見た目が宜しくないので地元の板金工場へ修理に出しました(というよりも他の部位は綺麗なのに、リヤバンパーだけ傷だらけなのが気になりますが…)

キズの部分だけ修理で約13万、バンパー交換で16万円
オーリスちゃんとの生活もスタートしたばかりですし、綺麗に直して欲しかったので交換しました

という事で、1週間の入院から上がってきました





この地元の板金屋さんは、父がレパードに乗っている事からお世話になっており、初代愛車であるシルバーノート号や弟のマーチでもお世話になっています

メカニックの腕が良く、価格も良心的なのでいつもお世話になっておりますが、やはり人気があるのか予約を取ってから作業が始まるまで1カ月近くの作業待ちがあります…そんな事情もあり、オーリスちゃんが納車されてから早々に板金見積もり&予約を取っていました

仕上がりもご覧の通り、バッチリ修理が完了しております!
新品バンパーに交換しましたが、色は塗っていない状態でしたので、色味を調整して頂いて塗ってもらいました

ナンバープレートのブラケットも案の定大きく曲がっていたとの事でしたが、修正できたとの事で部品交換は無しで大丈夫だったとの事です


ボディの磨きもとりあえず完了しましたし、ようやく、これでオーリスちゃんの本来の姿になりました!

車高調組みたい、ホィール交換したい、ナビ交換したい…色々と妄想は膨らみます

MT車の扱い方に慣れる事が大前提ですが、やはり弄る前提で購入したのもあるので、フレアさんでは出来なかった事に色々と挑戦したいと思います!
Posted at 2025/06/27 23:37:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月15日 イイね!

自分がクルマに求める理想を全てを積み込んだ最強の一台

自分がクルマに求める理想を全てを積み込んだ最強の一台今までの所有車は歴代の日産ノート2台(E11ノートライダー/HE12ノートe-powerオーテック)だったのですが、いずれも見た目や使い勝手が気に入って購入しました

自分の歴代所有車の中で一台くらいはMT車が欲しいな…と思い、家族もずっと日産車に乗っているので、日産というメーカーには愛着もありましたし、経営危機の状況である昨今、応援の意味を込めて限られた予算の中で日産車の中からMT車を選びたいと思っていました

そこで、当初はノートニスモSを購入して、外装をオーテック化しようと企んでいました。しかし…
・価格が高騰しており自分の予算の中で購入できる個体が少ない
・特にディーラー認定中古車は非常に高く、新車時と価格が変わらず
・大手中古車チェーン店やチューニング系中古車販売店で売られている個体は怪しいのばかり…
・流石にノート3台目はちょっと…でもノート以外のMT車となると…無い!
という事で、予算と程度に見合う個体に巡り合えず、なかなか答えが出ないまま、MT車を購入しよう!と決めてからズルズルと3カ月が経過しようとしていました

そこで、一旦、日産やノートニスモSに拘らず、広い視野でクルマを探してみよう!という事で、カーセンサーを見ていたある日、仕事帰りの通勤電車の中で一台のクルマを見つけました
・予算も丁度良い
・安心のトヨタ認定中古車
・壊れる心配が無い(と思われる)
・見た目がビビっと来た!
このクルマが気になり、見つけた数日後には契約してしまいました

これがオーリスRSとの出会いでした

あまりメジャーでは無いクルマなのでアフターパーツが少なかったりしますが、街中では殆ど見掛ける事が無いので、まさにレア車という感じで優越感に浸れます(この点に一番惹かれたといっても過言ではありません)

因みに、このクルマに対する事前知識は殆ど無く、MT車の設定がある事すら記憶が曖昧でしたが、初めてのトヨタ車&MT車だけに、色々な発見があり日々楽しませて頂いております

愛着のあった日産車から乗り換えるのは少々心苦しかったですが、心機一転、オーリスと楽しいカーライフを送りたいと思ってます!
Posted at 2025/06/15 22:03:48 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年06月01日 イイね!

ようやく…

オーリスちゃんとの生活が始まって2週間が経過しました

土日休みなので、なかなか天候に恵まれず、なかなか洗車が出来ずにいるのですが、とにかく取り急ぎどうにかしたいのは以下の点…

・フロントガラスが油膜だらけで雨の日の夜間はガラスがギラギラしてしまい、前が見えない&撥水がイマイチ過ぎてワイパーの意味が無い
・ボディの大きな傷といえば、リヤバンパー程度で、他には大きな傷は無いものの、艶感が無くボディはザラザラ。映り込みもイマイチ…
・黒い樹脂部分が白くなっている

この中でも特にフロントガラスは緊急性を要するほど酷かったので、前回の日記を書いた数時間後、雨が降る中ではありましたが、いつもの洗車場へオーリスちゃんを連れてきました



地下駐車場での作業なので、濡れる心配は全くなしなのですが、納車後、初めての洗車が雨の中だなんて…

とりあえず、ボディには汚れ落としシャンプーを施工した後、カーシャンプーで洗い流します。この時点で、ボディは一皮剥けたような感じで割と綺麗になりました

ボディを仕上げた後にカラスの油膜取りを実施。仕上げにガラコを塗り込みました

今まで堆積した油膜や水垢の除去が大変でしたが、下地をシッカリと整えないと、ガラコの意味が無いですから時間を掛けて油膜取りを行います(雨&深夜なので他のユーザーも居ないので、集中して作業が出来ました!)

という事で、こんな感じに仕上がりました



良い感じで撥水してます!本当はガラコではなく、ハイブリットストロングを施工したかったのですが、切らしてしまったのでガラコにしました

帰り道、結構な強い雨が降っていましたが、撥水はバッチリでした。ワイパーもキッチリと水を掻いてくれます



そして本日、オーリスちゃんが納車してからようやく天候が回復した休日だったので、ボディ磨きを実施しました


ボディ磨きを実施する前はこんな感じ…



先週にカーシャンプーで洗ったので、今回は軽く水洗いしたのみです

ボディが鉄粉でガサガサだったり、艶感が引けていたり、黒色樹脂部分の白化していたりと課題は多いですが、この日の為に洗車ケミカルを買い揃えてきました

今こそ、シルバーノート号やフレアさんで培った洗車技術を活かす時が来た感じで、非常にやりがいがありますね!

これを使って…


これが



こうなった






秘密兵器、鉄粉取りスポンジ&オートグリムレジンポリッシュで下地を整えます!



鉄粉取り→オートグリム(ポリッシャーでボディ全体を磨く)→深い傷を発見したらホルツのキズ消しコンパウンド(粗目/細目)で磨く→仕上げにブライターワックスで仕上げ

その結果がこちら



ホワイトパールなので写真ではイマイチ伝わり難いですが、実際には見違えるくらいに綺麗になりました!


トヨタ認定中古車なので、確かに内装やドアの内側、エンジンルームなどは綺麗に仕上がっていたのですが、肝心のボディはイマイチ…(恐らく、有償のボディコーチングなどを実施すると違うのかもしれませんが)

良く見るとボディの曇りや小傷が多く、実際に手で触れると鉄粉でガサガサしている感じだったので、これは早急に対策が必要だな…と思っていました

でも、自らの手で綺麗に仕上げると愛着が出ますし、何よりも洗車好きの自分にとっては至福の時です!

流石に疲れてしまってホィールまでは手が回っていませんが、来週、天気が良ければ足回りも仕上げて行きたいと思ってます!
Posted at 2025/06/01 22:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #オーリス 右のツィーターから音が出ない時がある https://minkara.carview.co.jp/userid/3319390/car/3720457/8368406/note.aspx
何シテル?   09/17 21:31
初めまして。シルバーノートと申します! E11ノートライダー2011年式、HE12ノートe-powerオーテック2020年式と歴代ノートを乗り継いできた日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223242526 2728
2930     

リンク・クリップ

NANIWAYA NANIWAYA SEATRAIL スタンダードタイプ/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:29:08
[トヨタ オーリス]EZ LIP EZLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 22:53:24
[トヨタ オーリス]トヨタ(純正) プリウスα GR リア エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 23:16:27

愛車一覧

トヨタ オーリス オーリスちゃん (トヨタ オーリス)
トヨタオーリスRS【6MT】2016年式です 前愛車であるフレアさんは、非常に気に入っ ...
日産 ノート e-POWER フレアさん (日産 ノート e-POWER)
HE12ノートe-power(2020年式)です オーロラフレアブルーのボディーカラー ...
日産 ノート シルバーノート号 (日産 ノート)
フレアさんの前に乗っていた平成23年式のE11ノートライダー後期型です。 初めてのマイ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
弟の愛車であるマーチニスモSです!シルバーノート号を購入した地元の中古車店で購入。 ま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation