• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月11日

久しぶりに撮ってみた

久しぶりに撮ってみた 今日のマイプレです。


ホコリまみれです。


屋根付きですが、めちゃ汚れます。


ちなみに、昼は照明が点かないので、夜の方が明るいって変な駐車場です。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/04/11 01:17:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年4月11日 1:23
こんばんは。
空間が秘密基地っぽくていいなぁ~
レガシーのCMみたく。
(^0^)
ある程度天候に左右されない、場所が欲しい・・・
(^^;)
コメントへの返答
2009年4月11日 1:56
雨が降っても濡れませんが、風にとばされた砂埃が堆積します。
あと前席ドアは全開できません。
埃は我慢できても暗さと狭さは許せませんね。
2009年4月11日 1:35
屋根付駐車場っていいなぁー

いつかはガレージ付の一戸建てって思ってるけど・・・(ノ_-;)ハア…
コメントへの返答
2009年4月11日 1:59
憧れですよね。
ガレージ付き一戸建て。


いつかは実現したいなo(^-^)o
2009年4月11日 2:05
屋根付駐車場は憧れますね~♪

宝くじ当ててガレージ付一戸建て購入したいな♪(笑)
コメントへの返答
2009年4月11日 2:19
宝くじ当たっても、プレマシーに乗り続けるのでしょうかねぇ(笑)

2009年4月11日 6:50
[壁]д=) ジー

ショールームみたいッスねぇ~☆!!(人´▽`)*゚・*♪

屋根付きガレージ、作りたいなぁ~...( = =) トオイメ
コメントへの返答
2009年4月11日 13:24
柱が写ってないから広くみえます。

ぜひ屋根付きの車庫作りましょう、自前で(笑)
2009年4月11日 7:17
うちは機械式駐車場なので屋根?付きガレージみたいなものです(笑)

埃はちょっとこまりますね。
透明の板で塞いじゃう?
コメントへの返答
2009年4月11日 13:28
機械式駐車場は大変ですよね。

他の場所より出っ張っているので塞げません(-.-;)
2009年4月11日 7:17
こ.こ.ここ…

何処のラブホですか?(笑)
コメントへの返答
2009年4月11日 13:34
も、もしかして…




観光さんがよく逝くところでしたか(笑)
2009年4月11日 8:07
あ、屋根付きだ。
コレなら雨でもバンパー外せますね。
不審者扱いされそうですが(笑)
コメントへの返答
2009年4月11日 13:36
狭いし、昼間は暗くて作業できません(-.-;)

夜なら(笑)
2009年4月11日 9:14
ドアミラーがないのは、気のせいですか?
コメントへの返答
2009年4月11日 13:38
ドアミラーがあると入れません(嘘爆)


スッキリしてみました(笑)
2009年4月11日 9:22
屋根付きで凄いですね!!

僕のあるも雨の次の日はひょう柄です笑!!
コメントへの返答
2009年4月11日 13:39
雨にうたれて埃が落ちるということがないので、積もるばかりです。

所詮借り物ですから(笑)
2009年4月11日 10:12
屋根だけはあります...壁はありませんが(笑)

空間だけは無駄に広いです(爆)
コメントへの返答
2009年4月11日 13:44
それはそれでうらやましいですね。

ドア開けて作業できる広さが欲しい(-_-)
2009年4月11日 10:20
雨ニモマケズ
風ニモマケズ
雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ
丈夫ナカラダヲモチ
慾ハナク
決シテ瞋ラズ
・・・・・・(中略)
サウイウ弄リ人ニ
ワタシハナリタイ(爆)
コメントへの返答
2009年4月11日 13:47
雨にも風にも雪にも夏の暑さにもやられっぱなしです(爆)
2009年4月11日 15:24
昼の作業のために作業灯設置から始めましょ(笑)
コメントへの返答
2009年4月11日 23:36
昼間は人目があるので電源を使用できません(笑)
2009年4月11日 18:35
幅が、ドア全開した位あれば言うこと無しですね~
コメントへの返答
2009年4月11日 23:38
柱がある分余裕がありません。
地下駐車場とかはだいたいどこも似たような広さですね。
2009年4月12日 5:54
あははは♪
改めてみるとドアミラーがないですね。
なるほど!

屋根つきはいいなあ♪
コメントへの返答
2009年4月12日 23:26
お持ち帰りしてました。

もしかしたら周りの人もドアミラーがないことに気付いてないかも(笑)

プロフィール

「仕事始めは大忙し。」
何シテル?   01/05 12:53
愛娘の誕生にあわせ、スライドドアのある車をという嫁の希望を尊重し、2007年9月に待望のプレマシーオーナーになりました。 大阪でプレマシーライフに参加してから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) マツダコネクト レトロフィットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/18 23:08:46
純正LEDフォグをイエローにしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/24 21:24:22
OHM / オーム電機 ルーチェ エフ&amp;SPARKLED専用 交換レンズ イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/01 23:09:37

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2006年12月に誕生した愛娘のために、電動スライドドア希望の嫁の意見を尊重し、2007 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation