• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHY.Yのブログ一覧

2008年12月05日 イイね!

お好みちう

お好みちううまい、うまい。

横で無駄なブログをあげるなと御大が…f^_^;
Posted at 2008/12/05 20:53:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月04日 イイね!

対策完了o(^-^)o

対策完了o(^-^)oかちっちさんありがとうございます。
とても簡単に完了しました。


材料は抵抗68K×1、整流ダイオード×1です。
写真の通りバッテリー警告灯は点灯していません。


作動状況も問題なしでした。


後日配線図は修正します。


ACCは回路に引き込んでるからキットの黄色線も引き込んだらいいのか…
Posted at 2008/12/04 23:54:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月03日 イイね!

L端子対策って

L端子対策って昨晩取り付け完了した車速ロックですが、すこぶる快調です。


"やや遅い"速度で「がちゃ」ってロックされると


「おお~(笑)」って感じです。


これでまた「見えない高級化」が一歩進みました。


ところで、かちっちさんはブログでL端子対策をアップされています。


L端子はメーター裏につながっているコネクタの空いている所にピンを差し込んで取っていますが、


かちっちさんのブログでは、


L端子―8KΩ抵抗―整流ダイオード―アース


となっています。(L端子から先の部分)


もちろんコネクタの先に繋ぐというわけではないと思います。


わからないなりに絵を描いてみましたが、


こんなんでいいのかな?
Posted at 2008/12/03 23:53:55 | コメント(3) | 工作 | クルマ
2008年12月03日 イイね!

今日のは

今日のはちょっぴり大人のチョコパンです。




今日の夕食(;_;)






嘘ですおやつです(笑)
Posted at 2008/12/03 19:57:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「仕事始めは大忙し。」
何シテル?   01/05 12:53
愛娘の誕生にあわせ、スライドドアのある車をという嫁の希望を尊重し、2007年9月に待望のプレマシーオーナーになりました。 大阪でプレマシーライフに参加してから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/12 >>

 12 3 4 5 6
78 9 10 11 12 13
14 1516 1718 19 20
2122 23 24 252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

マツダ(純正) マツダコネクト レトロフィットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/18 23:08:46
純正LEDフォグをイエローにしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/24 21:24:22
OHM / オーム電機 ルーチェ エフ&amp;SPARKLED専用 交換レンズ イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/01 23:09:37

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2006年12月に誕生した愛娘のために、電動スライドドア希望の嫁の意見を尊重し、2007 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation