
6月6日(日)
羽生水郷公園で埼玉オフが開催されました。
うちは朝9時に出発して岩槻ICまで下道、岩槻ICから羽生ICまで高速に乗り、
10時頃にPに到着。
すでに到着していたBARUさんと、すぐ前に到着したうきぷれさんに挨拶。
「遊んでくるから」と言い残して家族サービスに突入しました。
当日はイベントをやっていて結構な人出で賑わっていました。
フリマをやってる後ろの芝生の所をあるいて(笑)まずは埼玉で唯一の水族館を
目指しました。
水族館の中はやっぱり混雑(笑)
水族館の外もやっぱり混雑(笑)
鯉のえさやりやらミニSLやらで時間をつぶし、ちょっと早めの昼食をとって
バッテリーカーに乗り、時計を見たらまだ12時ちょい過ぎ(笑)
集合時間にはまだ早いので、道の反対側にも行って見ました。
熱気球は高度が低かったのでパスしました。
で、そろそろ疲れたので駐車場に戻ってみると、
メンバーの皆さんもだいぶ集まっていました。
新人さん歓迎オフということもあり、全員が自己紹介を行い
ダベリタイム突入しましたが、あまりの日差しの強さに
この後大変な事になるとは誰も思わなかったようです(笑)
自分も腕と首がヒリヒリと・・・(笑)
で、娘が疲れて帰ろうと誘いに来たので一足先に失礼しました。
羽生ICから岩槻ICまでは戯雅さんと高速カルガモ。
夕飯を食べて帰ろうってことで、時間調整をしながら走っていたら
家の近くは通り越して練馬まで行ってしまいました(笑)
デイオフはたまにしか行かないから、日焼け止めをしておかないと
っていつも後悔してたのを思い出しました(笑)
最後に、幹事のDAMD20Sさん、きたねっと@さんありがとうございました。
そして参加された皆さんお疲れ様でした。
あれ、オフの写真撮ってないや(汗)
Posted at 2010/06/08 00:29:11 | |
トラックバック(0) |
おでかけ | クルマ