• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブイマックスの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2021年7月16日

複数警告灯はこれも原因、アルヴェル乗りへ情報拡散して欲しい

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
乾燥中
2
前書き込みから数時間、冷静に考えカプラーに水が入ってれば今も車体側にも入ってるのでは?
と思い急いで確認、目視ではわからずとりあえずメス側振ってみた。

出ました水が!

オス側も入ってたが振ることも出来ないので息を吹きかけた…


またまた出た!

また急いで乾燥、取り付けしライト点灯、異常なし。
感動しました、その反面ある企業には怒りが込み上げた、怒りと連休は車乗れる感動で何とも言えない感情。
3
乾燥中、この白いカプラー内に悪さをした水が
4
これで解決しました。

この2週間?生きた心地がしなかった何が原因かいろいろ疑った、仕事も身が入らず周りにも迷惑かけた。

複数の警告灯表示なったことある人は雨の近辺では?テールのこのカプラーに息を吹きかけるといいかも、防水効果も発揮されていないからかも。



1つ言えるのはネット販売店の対応の違いははっきりしました、以後そのメーカーの商品は購入しない
5
レールイルミの付属のコネクターは写真のように太い収縮チューブを剥がすと防水処理なってないメーカーの商品もあります。
エンラージさんの商品は防水も整流もしっかりしてるようです、他のメーカーは必ず防水処理と整流ダイオード入れるように。

対策しないで取り付けすると…
6
これは前期のアルヴェル乗りにも共通する内容かなと思います、レールイルミはとても魅力のある商品です。
類似した商品でもメーカーの違いで処置済みでない物もある、取り付け時は念入りなチェックが必要です、特に評価低い商品は防水なっていない可能性が高い。
購入した数週間前の注意書きと今の注意書きが車両損害の対応の為か変わってます、そのようなショップに「どうしてくれるんだ!」と言っても弁護士通してくださいと言うばかりなので購入の際は商品保証だけでなく車両の損害にも対応してくれるショップを選ぶべきです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

レーダー取り付け

難易度:

ユアーズ ハイマウントポジション化キット

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

オートブレーキホールドキット

難易度: ★★

レーダー探知アシュラAR-333

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン燃料添加剤】 http://cvw.jp/b/3319744/47204993/
何シテル?   09/09 11:31
ブイマックスです。よろしくお願いします。 変化のない物はいらない買わない転売する。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

V-max フロントフォークオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/07 12:33:31
[Vmax] チタンコートインナーチューブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/07 07:39:31
流行りの歌も歌えなくて〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 07:33:31

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
見た目は変えれない、利便性重視。 納車までに付けてもらったのは記載してません。(インナ ...
ヤマハ Vmax1200 ヤマハ Vmax1200
いろいろガタが出てくる 保有は10年以上前から ヴェルファイアと違いこちらは完全小遣い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation