• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあし 2001年式黒の愛車 [フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年8月27日

ロアアーム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
ロアアーム交換
っと言っても自分では出来ないのでフォブシュランクさんに全てお任せ😅
※整備情報の記載ではなくすみません。備忘録として記載させてもらいました。

メカニックの小竹さんは曰く、乗り心地が全然違うのでお店を出る時にすぐ体感しますよとの事。

→仰る通り全然違いました。
購入当初から段差を通過する際、衝撃が凄いけど車高調ってこんなもんかと思ってましたが、単に破損してたみたいです😅
修理後は劇的に乗り心地が良くなりました!
しかもハンドルも軽い!(気のせいではないと思う💦)

フォブシュランクさん、ありがとうございました😊

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティン ...

難易度: ★★★

速度感応式電動リフトアップリヤスポイラー修理

難易度:

エアコン修理

難易度: ★★★

5回目のガリ傷修理

難易度: ★★★

イカリング点灯しない

難易度:

添加剤投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月28日 10:33
お元気ですか?

ロアアームの交換ということは、ブッシュが劣化して交換になったのですか。

よかったですね。

車高調も5万キロぐらいで、寿命になるので、交換すると変化しますよ。

純正形状で車高の下がるローファースポーツもいいですよ。

悪魔のささやきでした。
コメントへの返答
2022年8月28日 11:37
こんにちはー♪

仰る通りブッシュが劣化して崩れてボロボロになってました。
特に1箇所は酷い状態でした〜

OEMでブッシュとボールジョイント付きのロアアームを仕入れてもらい、ロアアームごと交換してもらいました🤨

車高調って五万キロ位で寿命なんですか⁈(゚o゚;;
前オーナーさんがいつ変えたのかわかりませんが、現在走行距離は13万キロ超えですわー😢

ローファースポーツ⁈
、、、ちょっと勉強します。

ただ、自分は師匠と違いtune-up派では無く、ドレスアップ派なので走りを追求してる訳ではないので程々にしておきます😏

プロフィール

「@miみ~もmo
アイラブニュービートル良いですね〜!
自分もメルカリですが似たようなの貼ってます🤭」
何シテル?   03/15 14:11
まあし 2001年式黒です。よろしくお願いします。 チンクエチェントかニュービートルで迷っていましたが、最終的にニュービートルにしました^_^ 購入前か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 ヒューエルリットカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 13:10:37
ドアロックアクチュエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 12:34:46
オク品 リアハッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 00:38:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)に乗っています。 バイクが好きで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation