• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月16日

不況の波がここにも…

不況の波がここにも… スズキ世界ラリー選手権参戦を休止 スバルも検討へ

F1でホンダが撤退するニュースより驚きました。
スズキは、段階を踏んでやっとSX4で参戦したのに、わずか1年で撤退はちょっと勿体無い気がします。
ラリーのお陰でスイスポが好きになったのに、WRCで頑張って欲しかったです。
スバルも休止するか検討するらしいのですが、市場を考えるとラリー継続は厳しいでしょう。
インプレッサは、ラリーのお陰で大好きになった車でした。

確かに、シトロエンとフォードのドライバーと車は他のメーカーが追随出来ない状態ではありますが、日本のファンも多いしラリージャパンも開催している事から、何としても日本のメーカーが残って欲しいです。

しかし、スバルがラリー止めたら何が残るのだろうか…。
トヨタにCVTの技術吸い取られて、ポイってされなければいいんだけど。
ブログ一覧 | スポーツ | 日記
Posted at 2008/12/16 01:05:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台北旅行
fuku104さん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

おはようございます。
138タワー観光さん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

この記事へのコメント

2008年12月16日 8:09
おはようございます!

スバルにはラリーに残ってもらいたいですね~
日本勢が消えてしまうのは
残念でなりません・・・

もうお星様見れないんですかね^^;
コメントへの返答
2008年12月16日 14:10
こんにちは! 

世界のメーカーと肩を並べられた唯一のモータースポーツだと思います。 

一つ下のカテゴリーでも、国産メーカーも頑張ってますが、取り上げられないですからなんとかWRCを継続して欲しいです。
2008年12月16日 10:50
スバルまでもがラリーから撤退となるとWRCも面白くなくなりますね。

スバルWRCファンクラブにも入っているのに・・・。
コメントへの返答
2008年12月16日 14:21
外国車だと応援する気がおきませんね。
ラリーを止めたら、もうスバル車を買わないと思います。 

ファンクラブは、車を買う時に迷いましたが年会費を見て諦めました。
2008年12月16日 18:20
インプレッサならラリー撤退しても
今までの実績でそこそこ売れるのでは?
コメントへの返答
2008年12月16日 21:31
スバルって国内外共全然売れてないんですよ(TT)。
車種なんか光岡よりちょっと多いぐらいですし…。

このまま行くとト○タに吸収されるか、技術だけ取られてポイってされる可能性大なんです。

プロフィール

「えぇ~!ガキの使い大分はやらないの?」
何シテル?   12/25 02:59
2007年7月に念願だったインプレッサを手に入れました。 インプレッサスポーツワゴン 1.5R S/Aパッケージに乗っております。 少しづつ内装をいじっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
平成19年7月~  現所有車 画像は、良く取れた写真が無い為もう少し待って下さい。 現 ...
スバル R2 スバル R2
嫁が結婚する前に購入した車です。 燃費が良く、そこそこ走ってくれるので私が通勤用に使用 ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
平成15年6月~平成19年7月 まで所有  従兄から15万で購入 車高が高く運転しやすか ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation