• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
いけひめの愛車 [アウディ A4 (セダン)]
ETC取り付け
1
 購入後、最初の弄りとしてETCをインストールしました。とりあえずAピラーはずしから。<br />
 Aピラーはサンバイザー・アシストグリップ(2箇所)・Bピラー付近「AIR BAG」のバッジ裏の計4箇所がトルクス(T20)でねじ止めされています。<br />
 サンバイザーのねじのカバーを外すためにサンバイザーを90度回転し、自分の頭上に持ってきて、隙間にドライバーを入れてカバーを外します。ネジをはずせばサンバイザーが外れますが、照明用の配線があるので注意。<br />
 <br />
 
 購入後、最初の弄りとしてETCをインストールしました。とりあえずAピラーはずしから。
 Aピラーはサンバイザー・アシストグリップ(2箇所)・Bピラー付近「AIR BAG」のバッジ裏の計4箇所がトルクス(T20)でねじ止めされています。
 サンバイザーのねじのカバーを外すためにサンバイザーを90度回転し、自分の頭上に持ってきて、隙間にドライバーを入れてカバーを外します。ネジをはずせばサンバイザーが外れますが、照明用の配線があるので注意。
 
 
カテゴリ : 電装系 > ETC > 取付・交換
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度
作業時間3時間以内
作業日 : 2007年10月28日

プロフィール

 最近、初めてのアウディに乗り始めました。これまでは、ホンダ・シビック→ローバー・ミニ→BMW528iと乗り継いで、A4(8E)1.8T S-lineとなりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
1.8T S-Line です。BMWと比べると「押し」が弱い気がしますが、『品』は互角で ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
前車のBMWです。  5年落ちで購入して6年乗りました。購入時にフィンテック&ビルの足回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation