メーカー/モデル名 | トヨタ / クラウンマジェスタ Aタイプ(AT_3.0) (1991年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
3リッターでも走りは十分 前期はバブルの香りが色濃く残っており装備もAタイプの時点でエアサス、全席パワーシートの超豪華仕様 人とほぼ被らず、部品求めて至る所探しまくりましたがそれでも地元では生きて走っている個体は自分含め2台しか見た事ありません |
不満な点 |
乗り方もあるかと思いますが燃費が極悪です。リッター5は当たり前。 センサー改+19インチの低扁平で乗り心地最悪です。 SSキット入れてフェンダーにヒットが怖くてチキってます。 人とは被りませんが同時に部品も社外もほとんど出ません。部品は生廃が当たり前で社外品ももはやメーカーが多数倒産していてエアロはおろかマフラーも小物さえ探すのが一苦労。 故障が非常に多いです。窓落ち、パワステ切れ、ダイナモ終了、シート不良etc… 部品探しに寄った解体屋ですら何年も見てないと言われました…汗 15マジェ、20セルシオ以上に難易度が高く維持がキツいと見てホントに好きな人でないと難しい車種です。 |
総評 |
色々難攻不落な場面に立ち会いますが、どうしても乗りたくて凝りにこだわらないのであればグレードを後期のタイプS系にすれば故障は比較的減らせます。 難所さえ超えれば14マジェにしかない独特な形を活かして誰にも被らずかつかっこよさの化身の車が出来上がります。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
当時の流行りの丸みを帯びた形をトヨタで真っ先に取り入れた車種であり、いわずもがなパーフェクト
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
燃費さえ気にしないのであれば3リッターでも十分な性能を発揮します。4リッターはさらに速いので恐ろしいです。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
センサー改して車高を異常に下げていますが、上げればそれは魔法の絨毯のように滑らかでしなやかな足回りへと変化します。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
トランクはそこそこ広く、CDケースを沢山積んでますが、少し横に避ければタイヤ付きの19インチを上部に空間を持たせたまま2本余裕で積めますので人をさらうのにもちょうどいいかもしr
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
最悪です。乗り方にもよるかと思いますが、体感5~6あたりです。高速だと8ぐらいまで伸びます。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
31シーマやセルシオに比べたらまだ話になりませんが、それでも今ジワジワ上がっているので買うなら今かと思います。
|
故障経験 |
山ほど壊れます。 メーター不良で交換済、ダイナモ故障、パワステ不良、パワーシート不良etc… |
---|
イイね!0件
不明 MCワゴンR用?ショートショック カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/04/02 12:16:42 |
![]() |
三菱自動車(純正) 純正OPフォグランプ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/04/02 04:26:21 |
![]() |
WIRUS WIN レーシングマフラー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/04/02 04:20:02 |
![]() |
![]() |
マジェたんSPL (トヨタ クラウンマジェスタ) 目指すは全盛期VIP仕様! やるなら絶対14マジェ! 記念公園から宇多津や与島どこの集 ... |
![]() |
ダイハツ ミラジーノ (外装) F. inspection S. inspection R. insp ... |
![]() |
スズキ キャリイトラック 知り合いから話を頂き、手に入れました。 現在の仕様 (外装) F. S. R. ... |
![]() |
ダイハツ ミラ インスペクションが手に入らないのでミラごと買ってみました!! グレードは5ナンバー最廉価 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!