• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月24日

IZUMI シェーバー 内蔵バッテリー交換に挑戦

IZUMI シェーバー 内蔵バッテリー交換に挑戦 2016年に購入したIZUMI製のシェーバーIZF-V25のバッテリーが弱いのか、当初は2〜3週間持ったバッテリーが満充電でも3回位使えば電源が落ちてしまうので、バッテリー交換を企てます。
現在はマクセルイズミですね



メーカーサイドで廃棄する際はバッテリーを取り外して廃棄するよう指示があるので分解します。
と、言っても簡単だが。



早速内刃を外し2本のステンレスネジを取ります。



後ろにもありますね。
ネジは3本だけ。



するとパネルが浮かせる様になるので



外します。



お次はフロントパネル



が外れます。



するとバッテリーカバーを下方にずらせる様になるので引き抜きます。



はい、出ましたバッテリー



古いバッテリーをハンダで外し



新旧比較
バッテリースペースサイトで購入したのは、
単4 タブ付 ニッケル水素電池800mAh (MH-AAA800TB) 送料入れて1000円弱
元々は650mAhなので長持ちかな。



ハンダを外し電池ボックスから抜くと新品と入れ替えるだけ。



完成しました😄



充電してみましたがバッチシですね♪
あと数年は持ちそうです。
勿論自己責任で!
(新品買いたいなぁw)

感想
分解する過程で防水、耐久性なのかスプリングや他パーツ等ステンレスが使われてますね、流石日本製。
コレが中華だと樹脂とかになり折れそうですね。
安いのも何回も買うか、日本製を買い良い物を長く使うかは貴方次第w













ブログ一覧
Posted at 2024/10/24 22:45:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ラジコンとバッテリーの充電
かーぷ_33さん

イマドキのラジコンは…
如月睦樹さん

CHUWI Larkbook X ...
つうるさん

10年目のお手軽メンテと安芸市ドラ ...
福くん_22さん

発電量を上げるために駐車時にパネル ...
のふうぞうさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シグナスX ヘッドライトの黄ばみ改善? https://minkara.carview.co.jp/userid/3320787/car/3320339/7027390/note.aspx
何シテル?   09/03 22:21
50代のオヤジです。以前登録しましたが、最近使い始めました。諸先輩の方々宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

オルタネーターとオートテンショナーを交換した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 18:13:37
ナビのハーネス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 06:50:29
スズキ(純正) コインホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 21:43:31

愛車一覧

ダイハツ コペン シャア専用コペン (ダイハツ コペン)
10年も前から欲しくてやっと決断しました。 車歴ですが、18で免許を取り先輩から購入した ...
ヤマハ シグナスX シャア専用シグナス (ヤマハ シグナスX)
50過ぎのオヤジですが宜しくお願い致します。 バイク車歴ですが、17で兄貴から貰った初代 ...
スズキ ワゴンRスティングレー 配偶車 (スズキ ワゴンRスティングレー)
初めまして、この度初めてスズキを購入しました。 宜しくお願い致します😃
ヤマハ ビーノ 配偶車 (ヤマハ ビーノ)
嫁の通勤車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation