• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月22日

餃子三昧うまい!

餃子三昧 さきほど仙台に帰ってきました。
ぎりぎりまでこれに参加するかどうか迷ったのですが、明日からの仕事の事を考えると早目に帰るしかないかと思い、車(セダン)東北道を仙台方面に向けて出発させました。

途中、おなかが空いたので、いつものように上河内SAで餃子と思ったのですが、あそこでは水餃子が食べれないのと、何か雰囲気が足りないという思いがあって、思い切って今日は高速道路を鹿沼で降りて、宇都宮駅方面に向かいました。



そして、到着。
いつものように行列ができているものの、比較的空いている方です。


待つこと20分ほど・・・
ライス1、焼き2、水2をまとめて注文。
今月の15日から今まで220円だったのが、240円に値上がりしました。
原材料(小麦粉・ごま油)の価格高騰がこんなところにも影響しているようですバッド(下向き矢印)


もくもくと食べます。
よせばいいのに、ライスおかわり逝っちゃいました。
かろうじて完食冷や汗(水は1で良かった・・・反省)
高速代を節約するため、国道4号線をひたすら北上するも、福島でギブアップ。
自分の頑張りで、1700円+1750円=3450円で帰ってくる事が出来ました。深夜ETC割引よりもお得ですが、家族と一緒のときは絶対できませんし、個人的にもしんどいのでもうしないでしょう・・・


あと、1週間ぐらいは餃子をたべなくても大丈夫そうです。
充分堪能できましたのでうまい!
関連情報URL : http://www.minmin.co.jp/
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2008/07/22 01:51:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

Z33
鏑木モータースさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2008年7月22日 2:42
白丸さんって、スゴイ行動力で驚きですっ!!!

餃子みんみんさんはいつもこんな混みなんですかっ??
けっこう大きそうでいいですねぇ、美味しそう(´∀`*)
宇都宮に行くことがあったら是非行きたいです!!
コメントへの返答
2008年7月22日 21:12
たんなる無謀というか、ただ単に餃子が食べたかっただけです。

今回は結構空いていました。
ひどい時は40分以上待ったうえ、ライス終わりましたげっそりということも・・・

餃子、サイコーですうまい!
2008年7月22日 16:36
一人でこの量ですか?
わぉ~

おなかが空いてきました☆
今晩は餃子にします
コメントへの返答
2008年7月22日 21:16
餃子パラダイスわーい(嬉しい顔)
サイコーです黒ハート

ちなみに、『みんみん』は全国発送も行っておりますダッシュ(走り出すさま)
2008年7月22日 17:12
ちはっ♪

僕が行きたかったみんみんだ

先々週栃木まで行ってたのに仕事が長引いて結局いけなかったですorz

コメントへの返答
2008年7月22日 21:20
どうも猫2

大桟橋のビジュアル参加お疲れ様でした。

かどやのごま油の香りが立ち込め、餃子の焼けるあの音はタマリませんグッド(上向き矢印)

次の出張で是非チャレンジしてください。

プロフィール

ニュービートルCOMFiに乗っています。 5回目の車検を気合いで乗り切り、足回りもリニューアルしました。 まだまだ大事に乗って行きますよ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みね商店 
カテゴリ:LED
2011/05/22 15:51:17
 
おやぢの独り言 
カテゴリ:ニュービートル
2010/04/29 21:19:14
 
KAO★RICの手編み雑貨 
カテゴリ:ニュービートル
2010/04/14 00:14:47
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
前に乗っていたポロもいい車でした。 なぜ乗り換えたかというと ①東北道を走るのにもう少し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation