• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月13日

なんだかパワーが出てない・・・

お久しぶりです。

個人的にはなんだか忙しい今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

今週末TC2000に行くので、ちょっとログって見ました。

・・・・冬だというのに去年の冬よりパワーが出ていません・・・。

去年は純正の吸気システム。

今回はむき出しエアクリに社外インタークーラー。

ブーストのマックスは1.5位(目標1.4)で
高回転側は今回のほうが0.1くらい高いです。

なのに・・・・去年よりパワーが出ていない・・・。


今シーズン、TC1000はベストが夏場に出ました。

ただ、本庄とTC2000はそれほどのタイムが出ていません。


TC1000はおそらくGTウイング効果でタイムが出ていると思われます。

本庄とTC2000はパワーがタイムに影響が出やすいです。



今月TC1000とTC2000を1回づつ走りにいくので、その後
むき出しエアクリはノーマルに戻そうかな・・・。

やはり・・・レゾネータの威力、純正の開発力はすごい・・・(^^)
ブログ一覧 | 整備(ブースト関連) | クルマ
Posted at 2011/12/13 12:27:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローン初体験
Zono Motonaさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

この記事へのコメント

2011年12月13日 13:07
自分は年内走りに行けそうにないです(涙)

にしても、今の仕様で去年よりパワーが出ていないとは驚きです(汗)

>レゾ
前車の時は吸気音がカッチョいいので外していましたが、付いたままの方が低中域のトルクが出ているように感じます。
やはりいろんな意味で純正って凄いと思いました。
コメントへの返答
2011年12月13日 20:22
年内走れないんですか!!

今の仕様・・・・かなり頑張ったつもりなんですが、パワー的にはちょっと・・という気がします。

タービンを換えるならボアアップか圧縮比も変更しないと効果がない???

レゾネータは前にも外したり実験をして、ダメだとわかっていながら今回タービン交換を視野に入れてむき出しにしたんですが、またしてもいまいちな結果に・・・。

純正を超えるチューンって、難しいです(^^)
2011年12月13日 17:15
あれっ?、おかしいですネ

ログも、ちょっとした諸条件で変わりますよね。

しかし、前回のTC2000で充分なタイムを出しているのでは・・・
気温が下がってきているので、-1.0秒になりそうですが・・・
今度の2000の結果次第でしょうか。

ログをとって更にマップを改善しようとしているのはスゴイですね。
私は、微調整程度にマップを換えています。
コメントへの返答
2011年12月13日 20:25
おかしいんです。

夏場からパワー的にはいまいちで、吸気温度が影響してるかな?と思いつつ、やっと涼しくなったので今度こそと思い、ログを取ったんですが、結局いまいちな結果に・・・。

とりあえず今年はこの仕様で走って、外す前にもう一度ログを取って、ノーマルに戻してログを取って比べてみようと思います。

冬場は、ブーストの目標値が夏とは違う(というか、冬はブーストが高くなるので目標を高くできる)ので、冬用マップと夏用マップは使い分けたい今日この頃です(^^)
2011年12月13日 19:51
拙者も何だか忙しいです(つД`)

そしてパワー、やはりエアクリが社外ってのが問題になっているのでしょーか?

また純正パーツは開発コストたるや、社外パーツのそれとは比較にならない位開発費かかってますから、やっぱり優れ物ってことなのかもしれませんよヽ(>▽<;)ノ☆
コメントへの返答
2011年12月13日 20:26
お疲れ様です。
もう少しのんびり生活したいですね~(^^)

パワー、前にもやったんですが、むき出しエアクリはどうもいまいちな気がします。
これで二度目ですが・・・(^^)

純正パーツ、前から大好きですが、改めて純正の偉大さが・・・・。
交換する前に、もう一度比較してみようと思います。
2011年12月13日 21:35
自分も忙しくて死にそうです^^;
人間らしく生きたい(笑

なんでパワー出てないんでしょう?
エンジンがお疲れだったり…
でも実際に走ってみないと分からないかもしれないですよ。

自分のインプは寒くなってブーストが安定しなくて困ってます^^;
オーバーシュートがメーターよみで1.7!
そしてハンチング~
低回転から引っ張るとですが。
何かおかしいです。
いやおかしいのはエンジンか(汗
コメントへの返答
2011年12月14日 8:31
お疲れ様です。
そろそろ家族が一人増える頃だったでしょうか?

パワーは・・・後ほど時間があったら解析した物をアップします。
どうも、ブーストを上げると負荷が上がって、点火時期が遅くなり燃調も濃くなり、その辺でパワーが出てない気がします。

今度ブーストを低くしてみてログをとろうかな?なんて考えています。

ブーストの安定は、デューティーの比例分、積分を小さくすると良いこともありますよ。

うちの車はむき出しだから(レゾがないから)というのもあるので、かなりハンチングします(^^)

プロフィール

「純正に近づけ延命しつつサーキットも楽しみ中」
何シテル?   11/04 06:12
GDB-C specCでサーキットを走っています。 車の整備、部品の取り付けは基本的に自分でやっています。車のセッティングにもはまってます。 色々車いじりが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車の年度ごとの仕様 
カテゴリ:愛車紹介
2011/05/11 21:31:46
 
GPSロガーでのランキング 
カテゴリ:サーキット攻略
2011/02/10 22:18:32
 
wave パーツショップ 
カテゴリ:部品販売
2010/07/21 20:27:03
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年05月05日更新 走行会用と言いつつファミリー用でもあります。極力あまりお金 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族とじじばばを乗せてどこかに行くのにはやはりワンボックス!! と言うわけで、思い切って ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
懐かしのガゼール。 9年落ちの車を11年も乗ってしまいました。 2004年にTC1000 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
実家の親が使っている車です。 車のスペック 隅から隅までノーマルです。 サーキットで走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation