• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月23日

もう一息純正戻し

もう一息純正戻し どもです。

調子に乗って純正戻ししました。

フロントパイプを変えたので、ついでに?マフラーとインタークーラーとエアクリです。

今回は実家で作業しました。作業時間は3時間くらいでしょうか。

まずは作業前の写真です。



息子に純正マフラー黒く塗ってもらいました。



マフラー



エアクリ



インタークーラー



でノーマルな雰囲気に



先週から車高調、エアクリ、インタークーラー、フロントパイプ、マフラーをノーマルに戻しました。
総額60万円くらいでしょうか?

恐ろしい・・・。



ちなみに、純正のサスショックは乗り心地が良くなるところと悪くなるところがあります。

大きな段差はばっちり吸収するのですが、路面のうねり的なのはしっかり追従します。

ですから、大きな揺れは減ったのですが、つねに路面の凹凸に沿って車が揺れる感じです。

路面追従性が半端じゃなく良いです。

さて、これがサーキットでどうなるか…ですね(^^)



あと、ECUも純正セットに合わせて自分で適当に書き換えました。

パワー的には・・・社外品つけてたときと大きくは変わらない感じですね・・・。

それほど悪くないと思います・・・よくわかりませんが(^^)
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2015/02/23 06:00:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

二条城本丸庭園
空のジュウザさん

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2015年2月23日 23:45
これはどうなるのか楽しみです^^
ノーマルの良さを知る結果になるか、やはり弄った方が速いのか!
前者になると、ちょっとさみしい気分になりそうですが…

インタークーラー不要の際にはご連絡下さい^^;
コメントへの返答
2015年2月24日 20:18
どうなるんでしょうね~。
いじったほうが速いと思うのですが、ノーマルでどこまでいけるかですね。
ノーマルが速いんじゃ・・・まずいでしょ。

インタークーラー、その時は連絡します(^^)
2015年2月24日 13:02
私はワゴンのWRXの純正足で
しばらくサーキット走って走ってましたが
とにかくロールがすごかったです☆
STIならまだマシなんでしょうね(^^)/

ピッチングも大きくなるのでブレーキングでは
有利だと思います。鬼の突っ込みを♪
横G残すと逆に止まらないかも…

珍しい社外の上置きインタークーラーだ( ̄∇ ̄)
私もほしいなぁ~(^^;)
それにしても社外の方が小さいとは意外でした
コメントへの返答
2015年2月24日 20:23
私もSTIの純正足でしばらくサーキット走っていましたがロールすごかったですね~。

その時鬼の突っ込みをして散々だったので少し違った走りをしようと思います。
どうなるかわかりませんが。

上置き珍しいでしょ(^^)
わたしは上置きが好きなのでこれを買ってみました。
社外のほうが小さく見えるのは奥にあるからで実際は純正より大きいです。

よしのり△さんも前置きの社外インタークーラー買って下さい!!

プロフィール

「純正に近づけ延命しつつサーキットも楽しみ中」
何シテル?   11/04 06:12
GDB-C specCでサーキットを走っています。 車の整備、部品の取り付けは基本的に自分でやっています。車のセッティングにもはまってます。 色々車いじりが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車の年度ごとの仕様 
カテゴリ:愛車紹介
2011/05/11 21:31:46
 
GPSロガーでのランキング 
カテゴリ:サーキット攻略
2011/02/10 22:18:32
 
wave パーツショップ 
カテゴリ:部品販売
2010/07/21 20:27:03
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年05月05日更新 走行会用と言いつつファミリー用でもあります。極力あまりお金 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族とじじばばを乗せてどこかに行くのにはやはりワンボックス!! と言うわけで、思い切って ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
懐かしのガゼール。 9年落ちの車を11年も乗ってしまいました。 2004年にTC1000 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
実家の親が使っている車です。 車のスペック 隅から隅までノーマルです。 サーキットで走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation