• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月29日

1月11日の走行会の申し込み

2008年1月の走行会ですが、TC1000とTC2000両方走れる走行会に
参加する資格を得ました。
2008年1月11日金曜日です。
すでに満員御礼のようですが・・・。

当日参加する方がいらっしゃったらよろしくお願いします。
当日は新品Sタイヤ(横浜A048の225/45R17)を
用意してベストを目指します!!(多分)

それから、2007年12月16日日曜日の走行会はまだ
空きがあるようなので、私に会いたい方(^^)いかがでしょうか?

ちなみに、ECU設定は今出来ることはひと段落しました。
変更はスピードリミットとラジエターファンの動作温度の変更です。
前々からラジエターファンの動作温度は変えたかったんですよね・・・・。

そこまでのいきさつをじっくりアップして5項目も作ってしまいました。
良かったら見てください。
関連整備手帳

ブログ一覧 | 走行会に向けて | 日記
Posted at 2007/11/29 12:33:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

3㌧車。
.ξさん

この記事へのコメント

2007年11月29日 14:22
ついに新品投入かえ!?

・・・こりゃ決定的に差がつきそーだな(T-T)

また申込書の件、面倒かけて申し訳無いのですが宜しくです m(_ _)m
コメントへの返答
2007年11月29日 16:55
はっはっは。
RE01R以来の新品で、初Sタイヤですな。
さて、どんなタイムが出ることやら。

とはいえ、まだタイヤの手配すらしてないけどね(^^)

面倒なんてとんでもない。こちらこそいつもお世話になっておりますm(_ _)m
2007年11月29日 16:36
サーキットデビューしたいんすけどね、あんまし近くにないのと、準備費用(ヘルメットとかシートとか)がないのとで・・・・

specCは、ノーマル状態でかなり攻めた(というか過激な)ECUセッティングをされているので、弄る余地は少ないかもしれませんね。
コメントへの返答
2007年11月29日 17:05
サーキットは走るのが好きな人が走ったらはまると思いますよ(^^)

ヘルメットはジェットヘルみたいな適当なやつで5000円もしないのを使ってますし、シートはノーマルそのまま、ただ、シートベルトだけは4点式をつけたほうが良いですね。
つけないと非常に疲れます。

ECUはmistbahnさんのブログ等をチョコチョコ見てるのですが、なかなか難しそうですよね・・・(^^)

mistbahnさんがいろいろと攻めていってあのマップなので、私にはしばらくじっくり研究しないと簡単にはいじれませんよね・・・。

が・・・現状サーキットで燃費が2kmを切ってるので、いくらなんでも燃料が濃いと思うんですよね・・・。

燃料を薄めて点火時期を遅らせてプラグの番手を上げて、カムの動作を低回転で早く、高回転で遅く・・・ですよね・・・。

どの辺まで攻められてどの辺で車が危険信号を出すのかをつかめるまでは難しいですよね。

とりあえずいじる前のログをとって、少しいじった時のログと比べてどのような変化がおきるかを研究したいと思っています。

私の場合通勤では車を使わないのでサーキットで来年1年くらいを使ってじっくり煮詰めていきたいな~とのんきに考えています。
(といいつつ今度の走行会までに何種類かのマップは用意してみるか?と思っている今日この頃・・・(^^))
2007年11月29日 23:03
ただでさえ速いのに、次ぎはSタイヤにチャレンジ!ってすごいですね^^自分のような素人は走りがうまくなっていくプロセスが知りたいので、是非Sタイヤ走行でのインプレお願いします^^
コメントへの返答
2007年11月30日 12:17
本人はまだまだと思っています(^^)
Sタイヤは現在5年落ちのを使っているのですが、同じく5年落ちのRE070と比べても遜色ないのでインプの場合は純正でSタイヤにかなり近いと思います。

ちなみにRE01Rよりはタイムが出ていました。

さて、Sタイヤを履くとどうなるか・・・。
フロントのハブ周りが厳しそうなんですよね・・・。
そこがウイークポイントですよね。

プロフィール

「純正に近づけ延命しつつサーキットも楽しみ中」
何シテル?   11/04 06:12
GDB-C specCでサーキットを走っています。 車の整備、部品の取り付けは基本的に自分でやっています。車のセッティングにもはまってます。 色々車いじりが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車の年度ごとの仕様 
カテゴリ:愛車紹介
2011/05/11 21:31:46
 
GPSロガーでのランキング 
カテゴリ:サーキット攻略
2011/02/10 22:18:32
 
wave パーツショップ 
カテゴリ:部品販売
2010/07/21 20:27:03
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年05月05日更新 走行会用と言いつつファミリー用でもあります。極力あまりお金 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族とじじばばを乗せてどこかに行くのにはやはりワンボックス!! と言うわけで、思い切って ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
懐かしのガゼール。 9年落ちの車を11年も乗ってしまいました。 2004年にTC1000 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
実家の親が使っている車です。 車のスペック 隅から隅までノーマルです。 サーキットで走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation