• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月01日

軽量化した車の重量

先日のZUMMYの走行会で車の重量の測定をしました。

その際、荷物満載の状態で1460kgでした。

その後、積んであった荷物を降ろしつつ重量を測定し、
荷物のなくなった重量を割り出しました。

その結果、燃料が2.5/4入った状態で1329kgでした。

空車状態だと1300kgきりそうですね~。

後軽くするところは大きいところで(やる、やらないはおいておいて)
・内装10kg程度
・バッテリ6kg程度
・リアドア30kg程度
ぐらいでしょうか・・・。

とりあえず、まだやりませんけどね(^^)
ブログ一覧 | 軽量化 | 日記
Posted at 2008/04/01 18:02:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

815🇯🇵...『終戦 80年 ...
ひろネェさん

この記事へのコメント

2008年4月1日 18:32
あのとき荷物が130kgもあったんですか(^o^;
ファミリーカーの要素を残しておいて、しかもお金掛けずにその重量は凄いですね!
コメントへの返答
2008年4月1日 21:45
改めて見直してみました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/332096/blog/8319259/

荷物+ガソリンですね・・・。

うーむ。すごい荷物だ・・・。

たしかにお金はかけてませんね~。
時間はかかりましたけどね(^^)

この辺からはお金をかける必要あるかもしれませんね(^^)

zummyのインストラクターに任命されたiguchiさんに重量はどうやってもかなわないので、せめて腕だけでも近づけるように頑張ります!!

2008年4月1日 19:23
( ̄▽ ̄;)エッ。。。

あの日積んでた荷物は計130kg?!びっくりだ(汗)

ちなみにインテは以前計量した時約1,180kgでした・・・極端に軽くしてる3ドアハッチバック勢(DC2)より2~300kg重かったです(死)
コメントへの返答
2008年4月1日 21:47
同時に同じような驚きがあるとは・・・。

私も指摘されてびっくりです。
まさかそんなに積んでたとは・・・。

インテ、1180kgでしたか。
私で良ければ、こんど室内のインテリアをはぎ取りましょうか?(^^)

私のと100kg差でパワーが結構違えば、2000のストレートの差も納得でしょうか?(^^)

プロフィール

「純正に近づけ延命しつつサーキットも楽しみ中」
何シテル?   11/04 06:12
GDB-C specCでサーキットを走っています。 車の整備、部品の取り付けは基本的に自分でやっています。車のセッティングにもはまってます。 色々車いじりが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車の年度ごとの仕様 
カテゴリ:愛車紹介
2011/05/11 21:31:46
 
GPSロガーでのランキング 
カテゴリ:サーキット攻略
2011/02/10 22:18:32
 
wave パーツショップ 
カテゴリ:部品販売
2010/07/21 20:27:03
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年05月05日更新 走行会用と言いつつファミリー用でもあります。極力あまりお金 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族とじじばばを乗せてどこかに行くのにはやはりワンボックス!! と言うわけで、思い切って ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
懐かしのガゼール。 9年落ちの車を11年も乗ってしまいました。 2004年にTC1000 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
実家の親が使っている車です。 車のスペック 隅から隅までノーマルです。 サーキットで走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation