• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はそ@GDBC白煙1号のブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

スバル インプレッサ2008年度仕様

スバル インプレッサ2008年度仕様
  2008年度のスペックです。 2008年の2月ごろにiさんとの衝撃の出会いが・・・。 その後、いろいろと考えているうちに、2008年10月ごろに決断のときが・・・。 この年度・・・パーツ代(補修の純正部品を含む)だけで70万位使ってたらしい・・・。 サーキットには・・・1 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/08 17:07:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年05月07日 イイね!

スバル インプレッサ2007年度仕様

スバル インプレッサ2007年度仕様
  2007年度のスペックです。 みんカラをはじめたのは2007年でした。 当初はもなもなケーブルを買うためにはじめました。 この年度・・・パーツ代(補修の純正部品を含む)だけで80万位使ってたらしい・・・。 サーキットには・・・11回ほど行ってしまいました・・・。 (20 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/07 10:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年05月06日 イイね!

スバル インプレッサ2006年度仕様

スバル インプレッサ2006年度仕様
  2006年度までのスペックです。 車を購入したのが2005年冬でした。2年落ちの状態で購入です。 この年度・・・2006年初めからで、パーツ代(補修の純正部品を含む)が80万位使ってたらしい・・・。 サーキットには2005/5/16から・・・12回ほど行ってしまいました・ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/06 12:52:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年05月06日 イイね!

8日日曜日は本庄?

どもです。 8日日曜日ですが・・・なんだか本庄に行ってしまいそうな予感です。 確認したいのは、フロント800ポンド、リア900ポンドは妥当かどうか。 あと、最近気になったのがスタビライザーの必要性についてです。 先日硬いばねに替えて少ししてからスタビライザーを効かなくしてみました。 そ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/06 08:30:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会に向けて | クルマ
2011年05月05日 イイね!

年度ごとのインプレッサの仕様

各年度ごとのスペックをざっくりまとめてみました。 インプレッサでサーキットを走り始めたのが2005/5/16からです。 今後、愛車紹介のリンク先として使っていこうと思います(^^) 2011年度の仕様部品代 11/6/3現在50万突破!!サーキット走行回数 目標10回以内・・・BEST FSW ...
続きを読む
Posted at 2011/05/05 23:11:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年05月05日 イイね!

レガシィのラジエターから水漏れ・・・

レガシィのラジエターから水漏れ・・・
少し前になりますが、4月29日、ゴールデンウイークはじめに、実家のレガシィのラジエターから水が漏れました・・・。 インプレッサで先導して実家に戻り、ラジエターを外したら・・・写真の状態・・・。 しっかり割れていました。 平成9年式なので、割れても文句言えません・・・。 タイミングベルトを替 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/05 20:30:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ整備 | クルマ
2011年05月03日 イイね!

前と後ろのバネ入れ替え

前と後ろのバネ入れ替え
とにかく乗り心地が悪すぎるので、緊急で作業をしました。 11時から13時までの2時間でフロントとリアのバネを 入れ替えました。 これで、フロント800ポンド、リア900ポンドです。 減衰はフロント最弱、リアは最強から 1段戻し(全部で3段戻し)です。 入れ替える前と比べれば、かなり乗り心地 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/03 13:36:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年05月03日 イイね!

ショックの減衰とバネレート

ショックの減衰とバネレート
shinchan@GDBさんからショックの減衰はどうしてますか といわれた後、いろいろと考え、実験したりしてみました。 今回、フロントのハイパコのばねを800ポンド(14.3)から 900ポンド(16.1)へ交換しました。 800ポンドのときは・・・ばねとショックがうまく バランスしている感じ ...
続きを読む
2011年05月01日 イイね!

昨日つけたフロントリップは町のりでは・・・

昨日つけたフロントリップは町のりでは・・・
昨日取り付けたリップスポイラー、 昨日実家から家に帰り、今日銀座まで往復しただけなのに、既にリップは傷だらけ・・・。 そんなわけで、普段使用するのはやめました。 このリップはあくまでもTC1000、TC2000に走りに行くときだけつけることにしました。 私の車って、車高低すぎでしょうか?(^ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/01 21:30:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | クルマ
2011年05月01日 イイね!

リップとカナード取り付け完了!!

リップとカナード取り付け完了!!
昨日取り付け完了しました。 15時頃から初めて18時頃まで作業しました。 カナードとフロントリップの塗装と取り付け。 フロントオフセットシートレールの取り付けと バケットシート取り付け、フロントプリロードと 車高の調整をしました。 GTウイング、フロントリップ、カナードをつけただけですが ...
続きを読む
Posted at 2011/05/01 06:26:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | クルマ

プロフィール

「純正に近づけ延命しつつサーキットも楽しみ中」
何シテル?   11/04 06:12
GDB-C specCでサーキットを走っています。 車の整備、部品の取り付けは基本的に自分でやっています。車のセッティングにもはまってます。 色々車いじりが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車の年度ごとの仕様 
カテゴリ:愛車紹介
2011/05/11 21:31:46
 
GPSロガーでのランキング 
カテゴリ:サーキット攻略
2011/02/10 22:18:32
 
wave パーツショップ 
カテゴリ:部品販売
2010/07/21 20:27:03
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年05月05日更新 走行会用と言いつつファミリー用でもあります。極力あまりお金 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族とじじばばを乗せてどこかに行くのにはやはりワンボックス!! と言うわけで、思い切って ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
懐かしのガゼール。 9年落ちの車を11年も乗ってしまいました。 2004年にTC1000 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
実家の親が使っている車です。 車のスペック 隅から隅までノーマルです。 サーキットで走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation