• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はそ@GDBC白煙1号のブログ一覧

2012年02月16日 イイね!

2月14日本庄サーキット結果

2月14日本庄サーキット結果
本庄サーキットに行ってきました。 週末はハードスケジュールでした。 11日4時におきて家族でスキー1泊 12日夜11時過ぎ帰着 13日ゴルフ 14日本庄サーキット 去年もおととしもですが、スキーシーズンの朝は異様に道路が混みますね。 今回も朝5時に出発したのに、高速乗ってすぐに車だらけにな ...
続きを読む
Posted at 2012/02/16 12:22:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 走行会結果 | クルマ
2012年01月24日 イイね!

今日はゴルフの予定なのに・・整備

今日はゴルフの予定なのに・・整備
本日、ゴルフに行く予定でした・・・。 雪はないでしょ? しょうがないので車の整備をしました。 左の写真はローター研磨をしている所です。 ブレーキパット。 ココまで使えば本望? 使ってたやつは真ん中の溝が無くなっていました。 今までのZ1☆ではMX72で何とかなったんですが、今回 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/24 20:54:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年01月15日 イイね!

1月14日 TC2000走行会 車載映像

1月14日 TC2000走行会 車載映像
あと一息で自己ベストの車載映像です。 ロガーデータの取り込み・表示するソフトはこちらから 画像合成するソフトはこちらから ラップのネット上の解析はこちらより。 ラップのランキングについてはこちらより。 すべて無料なので、一度おためし下さい(^^) タイヤ Z1☆ 255 (2011年製) ...
続きを読む
Posted at 2012/01/15 17:00:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会車載映像 | クルマ
2012年01月14日 イイね!

1月14日TC2000走行会の結果・・・なんとか・・・

1月14日TC2000走行会の結果・・・なんとか・・・
TC2000行ってきました。 結果です。 タイヤ Z1☆ 255 (2011年製) 助手席はずす、運転席バケット リヤシートとスペアタイヤはおろす。バッテリノーマルよりちょい重い  走行時乾燥重量1340kgぐらい?、駆動系ノーマル(リアデフイニシャルほぼ0kg/m) リアルスポー ...
続きを読む
Posted at 2012/01/14 18:12:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 走行会結果 | クルマ
2011年12月30日 イイね!

Z1☆について・・・

今年もあと少しですね(^^) しかし・・・タイヤのことが気になって、ちょっと情報を整理してみました。 まず、私の知る限りではZ1スタースペックには、 過去に次のようなマイナーチェンジがあったと思われます。 発売時から2009年30週?まで・・・① 2009年30週から2010年中盤?・・・② ...
続きを読む
Posted at 2011/12/30 21:27:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年12月24日 イイね!

12月23日TC1000走行会の結果・・・やっぱり遅い・・・

12月23日TC1000走行会の結果・・・やっぱり遅い・・・
またしても行ってきました。 結果です。 タイヤ Z1☆ 255 (2011年製) 助手席はずす、運転席バケット リヤシートとスペアタイヤはおろす。バイクバッテリ  走行時乾燥重量1330kgぐらい?、駆動系ノーマル(リアデフイニシャルほぼ0kg/m) リアルスポーツダンパースペック ...
続きを読む
Posted at 2011/12/24 07:17:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会結果 | クルマ
2011年12月21日 イイね!

12月18日 TC2000走行会 車載映像

12月18日 TC2000走行会 車載映像
何となく車載映像です。 ロガーデータの取り込み・表示するソフトはこちらから 画像合成するソフトはこちらから ラップのネット上の解析はこちらより。 ラップのランキングについてはこちらより。 すべて無料なので、一度おためし下さい(^^) タイヤ Z1☆ 255 (2011年製) 助手席はずす ...
続きを読む
Posted at 2011/12/21 21:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会車載映像 | クルマ
2011年12月21日 イイね!

パワーが出ない・・についてのまとめです

パワーが出ない・・についてのまとめです
いろいろと考えて、検討してみました。 まず、今年の1月ごろと現在との違いについて。 ・ベルトの交換  夏ごろにタイミングベルトとエアコン・オルタベルトを強化品に  交換しました。この強化品、ノーマルより硬いので、エンジンの  負荷になりそうです。 ・GTウイング  1 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/21 12:21:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備(ブースト関連) | クルマ
2011年12月19日 イイね!

12月18日TC2000走行会の結果・・・遅い・・・

とりあえず・・・結果です。 タイヤ Z1☆ 255 (2011年製) 助手席はずす、運転席バケット リヤシートとスペアタイヤはおろす。バイクバッテリ  走行時乾燥重量1330kgぐらい?、駆動系ノーマル(リアデフイニシャルほぼ0kg/m) リアルスポーツダンパースペックTR(初期の正立) F60 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/19 12:20:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会結果 | クルマ
2011年12月17日 イイね!

純正吸気とむき出しエアクリ・・・

純正吸気とむき出しエアクリ・・・
またしてもログを・・・ 今回は nps2・・・高回転まで目標2.4 実験用 nps3・・・nps2を踏まえたブースト目標設定 でログを取りました。 前回はむき出しエアクリ、今回は純正のエアクリボックス。 結果は・・・どちらもあまり変わりません(^^) 純正は吸気の安定性が高い分、メリットが ...
続きを読む
Posted at 2011/12/17 10:24:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備(ブースト関連) | クルマ

プロフィール

「純正に近づけ延命しつつサーキットも楽しみ中」
何シテル?   11/04 06:12
GDB-C specCでサーキットを走っています。 車の整備、部品の取り付けは基本的に自分でやっています。車のセッティングにもはまってます。 色々車いじりが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車の年度ごとの仕様 
カテゴリ:愛車紹介
2011/05/11 21:31:46
 
GPSロガーでのランキング 
カテゴリ:サーキット攻略
2011/02/10 22:18:32
 
wave パーツショップ 
カテゴリ:部品販売
2010/07/21 20:27:03
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年05月05日更新 走行会用と言いつつファミリー用でもあります。極力あまりお金 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族とじじばばを乗せてどこかに行くのにはやはりワンボックス!! と言うわけで、思い切って ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
懐かしのガゼール。 9年落ちの車を11年も乗ってしまいました。 2004年にTC1000 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
実家の親が使っている車です。 車のスペック 隅から隅までノーマルです。 サーキットで走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation