• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はそ@GDBC白煙1号のブログ一覧

2008年07月12日 イイね!

いろいろな予定外

整備1日目、それなりに作業が進みました。 とりあえずタイミングベルトとウォーターポンプとオイルポンプ交換、 バンパーとボンネット下地処理は終了しました。 ラジエターホースはまだくっついてません。 マフラーも放置したままです。 予定外その1 クランクプーリーを外そうとしたら・・・ん?・・・ ...
続きを読む
Posted at 2008/07/12 22:18:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ整備 | クルマ
2008年07月12日 イイね!

土日の整備

土日で次の整備をやろうと思っています。 下記の作業に加えてボンネットとバンパーとグリルを塗り直そうと思っています。 終わるのだろうか・・・・。 ------------------------------------------------------------------ テントを張る ...
続きを読む
Posted at 2008/07/12 06:49:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ整備 | クルマ
2008年07月09日 イイね!

もつべきは友人!!

もつべきは友人!!
4どああ~る。さん今日はどうもありがとうございました。 先日、私が自宅でタイヤを交換しようとしました。 ブリジストン GR-9000 DIY 失敗タイヤ組み替え ・・・失敗しました。 変な状態だったというのと、どこのタイヤ屋さんも高い (私の家の近くではですが・・・・) のと、せっかく ...
続きを読む
Posted at 2008/07/09 22:36:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ整備 | クルマ
2008年07月09日 イイね!

自作クランクプーリー回り止めと昨日の出来事

自作クランクプーリー回り止めと昨日の出来事
何とか作りました。 思ったよりうまくできたかも・・・。 自作 クランクプーリー回り止め DIY クランクプーリー回り止め この日は朝、子供を保育園に連れて行き、そのままユーザー車検を受け、 その後ホームセンターに行きウインカーやテールランプ、 ライセンスランプ、スモール、室内灯などのラン ...
続きを読む
Posted at 2008/07/09 22:19:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ整備 | クルマ
2008年07月09日 イイね!

ユーザー車検

本日午前中レガシィのユーザー車検を受けに陸運局に行ってきました。 何度行っても緊張しますね・・・(^^) 光軸が無事合格するか心配したのですが大丈夫でした。 どうも、よく不合格になっていた検査ラインが古くなったため? 使わなくなった?らしく、新しい雰囲気のラインで受けてきました。 他の方も ...
続きを読む
Posted at 2008/07/09 17:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ整備 | クルマ
2008年07月08日 イイね!

燃料ポンプ交換

燃料ポンプ交換
今回は燃料ポンプです。 難易度は低いのですが危険度は高いかも・・・。 風通しをよくすればそう簡単に引火しないので大丈夫だと思います。 作業するときは気をつけてやってください。 スバル 燃料ポンプアッセンブリ DIY 燃料ポンプ交換 スバル 燃料フィルタ DIY 燃料フィルタ交換
続きを読む
Posted at 2008/07/08 08:28:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ整備 | クルマ
2008年07月07日 イイね!

ユーザー車検

水曜日はレガシィの11年目のユーザー車検に行ってきます。 インプレッサのときに作った手順のリンクを貼っておきます。 よくわかる?ユーザー車検受験手順 最近は光軸が厳しくなってきたんですよね・・・。 だめなときはテスター屋さんにお願いして直してもらってます。 さて、無事に通るかどうか・・・。
続きを読む
Posted at 2008/07/07 12:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ整備 | クルマ
2008年07月07日 イイね!

オルタネータ交換

オルタネータ交換
オルタネータを交換しました。 たいした作業ではありませんが、一応のせてみました。 スバル リビルトオルタネーター DIY オルタネータ交換 オルタネータに掛かっているベルトですが、パワステポンプにもかかっているので、ベルトの張りが弱いとハンドルを切ったときにベルトが泣きますので、ご了承下 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/07 06:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ整備 | クルマ
2008年07月05日 イイね!

レガシィの部品

レガシィの部品
今日レガシィの部品を15万円分程度買ってきました。 さて、これをくっつけなければ・・・。
続きを読む
Posted at 2008/07/05 20:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ整備 | クルマ
2008年07月05日 イイね!

ブレーキマスターシリンダー部品交換

ブレーキマスターシリンダー部品交換
まだネタが残っているので一生懸命アップしてます(^^) 妻が腹痛に起因する体調不良で倒れて、昨日、一昨日は大変だった・・・。 今日は少し復活かな? さて、アップしたのは次の内容です。 スバル マスターシリンダーの部品 DIY ブレーキマスターシリンダー部品交換 1/2 DIY ブレーキマ ...
続きを読む
Posted at 2008/07/05 10:35:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ整備 | クルマ

プロフィール

「純正に近づけ延命しつつサーキットも楽しみ中」
何シテル?   11/04 06:12
GDB-C specCでサーキットを走っています。 車の整備、部品の取り付けは基本的に自分でやっています。車のセッティングにもはまってます。 色々車いじりが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車の年度ごとの仕様 
カテゴリ:愛車紹介
2011/05/11 21:31:46
 
GPSロガーでのランキング 
カテゴリ:サーキット攻略
2011/02/10 22:18:32
 
wave パーツショップ 
カテゴリ:部品販売
2010/07/21 20:27:03
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年05月05日更新 走行会用と言いつつファミリー用でもあります。極力あまりお金 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族とじじばばを乗せてどこかに行くのにはやはりワンボックス!! と言うわけで、思い切って ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
懐かしのガゼール。 9年落ちの車を11年も乗ってしまいました。 2004年にTC1000 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
実家の親が使っている車です。 車のスペック 隅から隅までノーマルです。 サーキットで走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation