• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はそ@GDBC白煙1号のブログ一覧

2014年10月29日 イイね!

ついに・・・

ついに・・・どもです。

すっかりサーキットから遠ざかっていたのですが、走りに行く決心がつきました!!
写真は車を1年以上ぶりに洗車した写真です。






現在の自宅の庭です(^^)

結構ピンボケです。

白くなりました。


タイヤも古いので、ZⅡスタースペック255/40R17発注しました。

走行会はとりあえず11月28日TC1000に申し込みました。

タイヤは11月28日に張替さんがTC1000に来る予定になっているので変えてもらう予定です。

走り方は・・・忘れたので適当に走ろうと思います。


さて、どうなる事やら・・・?
Posted at 2014/10/29 19:43:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会に向けて | 趣味
2014年09月27日 イイね!

実を言うと・・・

実を言うと・・・大変ご無沙汰しております。

ブログでは書いていなかったのですが、最近中古の家を購入して自分でリフォームして引っ越しをしました。

その後、隣の敷地が売りに出ていたのですが、何とか交渉して一部分だけ購入しました。

写真がその土地です。


下側の建物が我が家です。
上側がお隣さん。
左右は道路です。

上の土地境界のブロックは隣の土地の所有者と折半で業者に作ってもらいました。

下の購入した土地の造成と右の塀はDIYです(^^)

既設の塀と基礎を破壊して土留の擁壁を作りました。

あともう一段ブロックを積んでフェンスを作る予定です。

地面が低かったので土を12立方メートル搬入しました。

畑の管理は両親がやる予定です。


この土地購入は想定外。

貯金があるどころか、負債の方が多いわけで・・・。



そんな中、近頃落ち着いてきたので、古くなったタイヤを履き換えて走行会に行こうかな?
と考えました。

10月13日にTC1000に行こう・・と思い、色々手配をしようとしたんですが・・・


タイヤ代が8万ちょっと。

走行会ですが、1回行くと参加費、ガソリン代等で3万。
消耗品等を入れて4万。

走行会では12分4本だったかな?

実質10分間サーキットを走って1万円。

タイヤは走りに行った帰りに張替さんのところで交換しようと思いました。


となると、11月位に新しいタイヤでもう一回TC1000、調子に乗ってTC2000も・・・

ということは、今年3回走りに行くとなると8万円+4万円×3回=20万円

・・・・


などと考えていたんですが、負債を抱える中、20万円でサーキットに3回走りに行くのか?
と自分に問いかけるとなかなか良い返事が返ってきません(^^)

交換しようと思っている今のタイヤも、一般道を普通に走る分には
まだ何年か使えるレベルだし・・・・。



こりゃ、当分サーキットに行けないかな?
Posted at 2014/09/27 06:41:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会に向けて | クルマ
2013年12月23日 イイね!

次の走行会は・・・

次の走行会は・・・相変らず更新周期が長いです・・・。

土日にエルグランドでじじばば共々7人で山中湖に行ってきました。

寒かった・・・。


エルグランドは重たくて燃費も悪いですが、とにかく全員快適に乗れるのがいいです。



それはさておき、次の走行会ですが、1月にいっしょにのTC2000で走ろうと思います。

インプレッサのタイヤは2年落ちZ1☆で車の左後ろから怪しげな音もしますが、TC2000走るには良いシーズンなので1度くらい走っておこうかと・・・。

3秒切れたらうれしいんですけど、3秒前半かな・・・?

久しぶりなので、車壊さないように楽しめたらいいと思います(^^)
Posted at 2013/12/23 06:47:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会に向けて | クルマ
2013年10月18日 イイね!

次の走行会

本当に最近更新周期が遅い・・・。

さて、サーキットを走るのに良いシーズンとなってきました。

10月は仕事の都合でうまく走りに行けなかった(行く気がなかった?)のですが、
11月は仕事の都合が付いたので、走りに行きます!!

11月15日のTC1000、いっしょにの走行会です!!

特にタイムを更新しようという意気込みは無いのですが、
基本的に走るのが好きなので、思い切り楽しく走ってこようと思います。

ただ、一つ試してみたいことがあるので、それは確認してみようかな~。

ではまた。
Posted at 2013/10/18 20:00:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会に向けて | クルマ
2013年04月01日 イイね!

5月の走行会・・・

どもです。

シーズンも終わったことですし・・・走りに行こうとおもう今日この頃・・・?

5月1日TC1000のいっしょにに申込みました!!

受理されるだろうか・・・。

とりあえず目標は39秒台!!!なんてね(^^)

結構夏場にも39秒台出てるので、間違って出たらうれしいかななんて。


ま、受理されれば気分転換に楽しく走ってこようと思います。
Posted at 2013/04/01 21:03:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会に向けて | クルマ

プロフィール

「純正に近づけ延命しつつサーキットも楽しみ中」
何シテル?   11/04 06:12
GDB-C specCでサーキットを走っています。 車の整備、部品の取り付けは基本的に自分でやっています。車のセッティングにもはまってます。 色々車いじりが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車の年度ごとの仕様 
カテゴリ:愛車紹介
2011/05/11 21:31:46
 
GPSロガーでのランキング 
カテゴリ:サーキット攻略
2011/02/10 22:18:32
 
wave パーツショップ 
カテゴリ:部品販売
2010/07/21 20:27:03
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年05月05日更新 走行会用と言いつつファミリー用でもあります。極力あまりお金 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族とじじばばを乗せてどこかに行くのにはやはりワンボックス!! と言うわけで、思い切って ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
懐かしのガゼール。 9年落ちの車を11年も乗ってしまいました。 2004年にTC1000 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
実家の親が使っている車です。 車のスペック 隅から隅までノーマルです。 サーキットで走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation