• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はそ@GDBC白煙1号のブログ一覧

2011年06月02日 イイね!

何でこんな部品まで・・・

何でこんな部品まで・・・なんでハイフローインテークパイプまで・・・・。
(隣にあるのはウォルブロ-の255L燃料ポンプ・・・)

昨年度の部品代が15万だったというのに油断をして、ついついこんな物まで手を出してしまいました・・・。

だって・・・・前からこんなのが欲しかったんですもの!!

インタークーラーは今年度は多分手を出しませんよっっ!!

ただ、追加発注で、燃圧レギュレターと圧力計はまもなく入金しそうな勢いです・・・。

ちなみに、タービンは8月以降に入荷予定だそうで・・・。
Posted at 2011/06/02 21:52:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ購入 | クルマ
2011年05月09日 イイね!

スバル純正のセンターアンダーカバー

スバル純正のセンターアンダーカバー最後の空力部品が先日土曜日に届きました。

純正のセンター部分のアンダーカバーです。

これで、やっとF・G型と同じ下回りになりました!!
・・・といってもまだ取り付けてませんが・・・。

取り付けるためには、ボディに9mm程度の穴を、片側10個くらい開ける必要有り・・・。

純正だと、穴にクリップで留めるようになっています。

が・・・それだとボディ剛性が落ちそうなので、私は穴にナッターでナットを作り、
そこにボルト止めします。

そうすれば、ボディ剛性ダウンは多少は免れるはず・・・?



以上で、TC2000最終コーナー対策は終了です。


純正センターアンダーカバー(約1万)
純正ディフューザー(約5千・・以前から付いてました。)

フロントリップ、カナード、GTウイング(3点で約7万)

・・・トータル・・・足し算って難しい(^^)


これで、最終コーナーのタイムが0.3秒くらい縮まらないかな~。

縮まらないと・・・悲しい(; ;)ホロホロ
Posted at 2011/05/09 21:45:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ購入 | クルマ
2011年04月30日 イイね!

昨日の夜も部品が届いた

昨日の夜も部品が届いた昨日の夜届いた部品達です。

これで、今回たのんだ純正以外の部品は全部です。

誰かが作ったフロントリップとカナード、
バケットのフロントオフセットステーです。


後ろの羽根をつけたので、前も必要だと思ったので、
バランスを考えて買いました。

バケットのオフセットステーは、私は必要ないのですが、
妻が運転するときにクラッチが厳しいと言うことで購入しました。

持った感じ1kg位あるし・・・。

しょうがないですね。


GTウイング
ハイパコのバネ16kg、14.3kg
リップスポイラー
カナード
オフセットステー
ローテンプサーモ
オイルクーラーサーモ(たぶん意味無かった)

総額109850円です。

ボルテックスのGTウイング買うよりは安い?

今年車を買おうとしたんですが、好みのが出そうもないので
今の車を続投しようと思ったところ、一気に購買意欲が・・・(^^)
Posted at 2011/04/30 06:44:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ購入 | クルマ
2011年04月22日 イイね!

こんどの部品は・・・

こんどの部品は・・・ランエボのオイルクーラー用ローテンプサーモです。

どうやらGDBのスペCでは使えるらしい。

純正が100度開弁ですが、これは75度開弁です。

これをつけると、やっと純正のオイルクーラーが意味のある物に・・・。

必ず専門業者にやってもらうようにとか書いてあるし・・・(^^)


(追記)
このサーモ、アブライトによって開弁温度が違うかも・・・。

後日、私の純正を外して比べてみます。
Posted at 2011/04/22 20:41:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ購入 | クルマ
2011年04月21日 イイね!

いろいろな部品が・・・

いろいろな部品が・・・頼んだ部品の一部が届きました。

オリジンのGTウイング1340mm
ビリオンのローテンプサーモ(古いから交換)
ハイパコの14kgのスプリング です。

オリジンのGTウイング、4万もしないでカーボン製なのでつい・・。
(ウイングの上端までの高さ380mmは高すぎたかな?)


雰囲気は良いのですが、ねじ穴がちょっとイマイチ。

ヤスリ片手に適当に合わせました。

ウイングはFRPとカーボンですが、上に何も塗料が塗ってないので、
一応つける前にクリアくらい塗ってあげようかな・・・。

これで・・見た目がかっこいい!!(子供には大盛況!!)
ではなく、TC2000の最終コーナーが怖くなくなる?

またもう少し部品が来そうな予感・・・(^^)
Posted at 2011/04/21 22:32:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ購入 | クルマ

プロフィール

「純正に近づけ延命しつつサーキットも楽しみ中」
何シテル?   11/04 06:12
GDB-C specCでサーキットを走っています。 車の整備、部品の取り付けは基本的に自分でやっています。車のセッティングにもはまってます。 色々車いじりが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車の年度ごとの仕様 
カテゴリ:愛車紹介
2011/05/11 21:31:46
 
GPSロガーでのランキング 
カテゴリ:サーキット攻略
2011/02/10 22:18:32
 
wave パーツショップ 
カテゴリ:部品販売
2010/07/21 20:27:03
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年05月05日更新 走行会用と言いつつファミリー用でもあります。極力あまりお金 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族とじじばばを乗せてどこかに行くのにはやはりワンボックス!! と言うわけで、思い切って ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
懐かしのガゼール。 9年落ちの車を11年も乗ってしまいました。 2004年にTC1000 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
実家の親が使っている車です。 車のスペック 隅から隅までノーマルです。 サーキットで走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation