• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はそ@GDBC白煙1号のブログ一覧

2008年09月28日 イイね!

筋金君トラクション

筋金君トラクションスーパー筋金君を買って前を補強したので、後ろを補強する筋金君トラクションを買ってみました。

まだつけていませんが、走行会の3本目くらいに取り付けてみて違いを比べてみようと思います。
(取り付けが間に合うかどうか・・・。)

しかし・・・・昨日から子供に風邪をうつされ風邪っぽい・・・。

・・・といったことをする前にまずは9Jのホイールと255のタイヤを入れた方が簡単にタイムアップするような気がするのは私だけだろうか・・・?(^^)
Posted at 2008/09/28 15:49:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ購入 | クルマ
2008年09月12日 イイね!

白髭

白髭無塗装のリップスポイラーを買ってみました。

無塗装で新品のFRP製がヤフオクで14000円。

とても怪しい品物です(^^)

最近、車高を下げたので、すでに日常使用で問題が出ているので、日常使用はできないかも・・・。
あこがれの品物なので勢いで買ってしまいました。

サーキットでしか使えないかも・・・。

まだ、塗装していないので、実際にサーキットで使うのは後ほど(^^)

何か違いがあるのだろうか・・・?

フロアに流れる空気の量が減るのとリップで発生するダウンフォースがフロントグリップを向上させるんでしょうけど・・・。

どれくらい良くなるかが問題ですね。

安いからよしとしますか(^^)


あと買いたい物ははフロントのピロボールのロアアームブッシュくらいでしょうか?
しばらく買わないつもりですけどね(^^)
Posted at 2008/09/12 21:32:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ購入 | クルマ
2008年09月07日 イイね!

スーパー筋金君

スーパー筋金君本日届きました。

金具の強度に比べてねじが貧弱というか、ねじに比べて金具が頑丈すぎるというか・・・。

みなさんの評価では良いというのが多いようなので、期待しましょう(^^)


とてもわかりやすい取説が入っていたので、たいした物だなと感心しました。

取り付けが一癖ありそうなので、前回のセッティングのままスーパー筋金君をつけて、現地で2本くらい走ってからサスの調整をしようかな・・・。

ついでに、以前バイク用バッテリーをつけて取り付けを断念していたのですが、こんなパーツがあるので買ってみました。
RIGID バッテリー端子アダプター BT-A
Posted at 2008/09/07 10:15:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ購入 | クルマ
2008年07月25日 イイね!

ブレーキパットが・・・

ブレーキパットが・・・インプレッサのブレーキパットですが、今回購入した物と同じパットを前回3月25日に買い、走行会に3回行きました。

そして、現時点ですでに半分は減りました・・・。
Sタイヤは使ってません・・・。

すごいペースで減ってます。

ただ、ローターへの攻撃性は若干低いような・・・。

そんなわけで、また同じパットを買いました。
(銘柄を変えると後ろのパットも同じ銘柄で揃えたくなってしまう物で・・・。)


ローターが減るよりはパットが減った方がランニングコストは安いでしょう。


しかし・・・パットはよく減りますね・・・。

サーキットの走り方にもよると思いますが・・・。

今回はだいたいが暖かい時期でしかも猿走りしてばかりでした。
そのせいでしょうか・・・?
それに、コーナリング速度もやたら遅いし・・・。

ラジアルタイヤは・・・よく持ちますね。

サーキット走行は・・・お金がかかりますね・・・(^^)
Posted at 2008/07/25 08:33:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ購入 | クルマ
2008年07月17日 イイね!

エンジンマウントとミッションマウント到着

エンジンマウントとミッションマウント到着本日インプレッサ用のレイルのエンジンマウントとミッションマウントが到着しました。

さて、いつつけようかな・・・・。

左に写ってる生き物は一番下の怪獣です(^^)



エンジンのさらなるローマウントかは・・・やめておきます(^^)
穴をもう一つ開けると強度的に少し心配なので・・・・。
(加速時や段差に乗っかったときにエンジンが上方向に行こうとしたときに
かかる負荷が心配なので・・・(^^))
Posted at 2008/07/17 18:09:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ購入 | クルマ

プロフィール

「純正に近づけ延命しつつサーキットも楽しみ中」
何シテル?   11/04 06:12
GDB-C specCでサーキットを走っています。 車の整備、部品の取り付けは基本的に自分でやっています。車のセッティングにもはまってます。 色々車いじりが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車の年度ごとの仕様 
カテゴリ:愛車紹介
2011/05/11 21:31:46
 
GPSロガーでのランキング 
カテゴリ:サーキット攻略
2011/02/10 22:18:32
 
wave パーツショップ 
カテゴリ:部品販売
2010/07/21 20:27:03
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年05月05日更新 走行会用と言いつつファミリー用でもあります。極力あまりお金 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族とじじばばを乗せてどこかに行くのにはやはりワンボックス!! と言うわけで、思い切って ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
懐かしのガゼール。 9年落ちの車を11年も乗ってしまいました。 2004年にTC1000 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
実家の親が使っている車です。 車のスペック 隅から隅までノーマルです。 サーキットで走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation