• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はそ@GDBC白煙1号のブログ一覧

2007年12月20日 イイね!

自宅で燃調等の設定と走行会のログ

自宅で燃調等の設定と走行会のログSAもなもな OpenECU互換 ECUデータロギングキットを使用して少し前ですが純正ECUの燃調等を書き換えてみました。

内容に関しては
わかりやすい?ECUデータロギングキットその7 enginuity 燃調点火時期カムタイミング変更
を見てください。

今回の変更では燃料を絞ることをメインに進めました。
結果、いままでサーキットで80km走ると40Lくらい使っていたのが
変更後は30Lくらいしか使いませんでした。


それは良いとして、今回サーキットを走っているときにログをとってみました。
かなり面白いですね~。

コーナー入り口の速度がわかったり、コーナリング中の最低速がわかったり。

TC1000の1コーナーは90km/h近くで曲がってたんですね~。
知らなかった・・・。
例えば・・・ベストの走りではなかったのですが、
1コーナー入り口138km/h
1コーナー最低速 86km/h
1ヘア入り口 116km/h
1ヘア最低速 50km/h
・・・
最終コーナー最低速63km/h
みたいに、詳細な走りがわかってしまいます。
次からは一応全走行のログをとってみようかな・・・。

あとはシフトチェンジの時間も大体わかりますね~。

私の場合・・・遅いですね。

一応ミッションに気を使ってやさしく変えてはいるんですが、でも遅いですね~。
もう少しがんばったほうが良いかもしれません。

皆さんも純正ECUをいじってはいかがでしょうか?(^^)
(あくまでも自己責任でお願いします。)
Posted at 2007/12/20 16:18:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | OpenECU | 日記

プロフィール

「純正に近づけ延命しつつサーキットも楽しみ中」
何シテル?   11/04 06:12
GDB-C specCでサーキットを走っています。 車の整備、部品の取り付けは基本的に自分でやっています。車のセッティングにもはまってます。 色々車いじりが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
234 56 7 8
910 11 1213 14 15
16 17 1819 2021 22
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

愛車の年度ごとの仕様 
カテゴリ:愛車紹介
2011/05/11 21:31:46
 
GPSロガーでのランキング 
カテゴリ:サーキット攻略
2011/02/10 22:18:32
 
wave パーツショップ 
カテゴリ:部品販売
2010/07/21 20:27:03
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年05月05日更新 走行会用と言いつつファミリー用でもあります。極力あまりお金 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族とじじばばを乗せてどこかに行くのにはやはりワンボックス!! と言うわけで、思い切って ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
懐かしのガゼール。 9年落ちの車を11年も乗ってしまいました。 2004年にTC1000 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
実家の親が使っている車です。 車のスペック 隅から隅までノーマルです。 サーキットで走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation