• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はそ@GDBC白煙1号のブログ一覧

2009年05月23日 イイね!

5月22日TC1000走行会 晴れ 車載映像

5月22日TC1000走行会 晴れ 車載映像 写真はこの日のベストを出したときの個人ラップです。

とにかくタイヤに気を遣って休憩をしながら走ってみました。

5ラップ目は休憩しないでアタックしたらもっと速かったかな?


今回の車載映像は、新しくデジカメを購入し、それで撮影をしました。

なので、今までのとは若干見え方が違います。

最初の映像は、225の01Rをはいているときの走行の様子です。

ショックはバネを換える前は一番柔らかいのがちょうど良かったのですが、今回は一番固いほうより1段柔らかめです。
(4段階しか調整がありませんが・・・)

とにかくフロントが入りませんでした・・・。)

(映像を見るためにはアドビのフラッシュプレーヤーが必要です。)
今回はハイビジョン画像で撮影し、アップロードしてあります。


225/45R17 RE01R 06年製 
1本目 41.934 気温30度、路面35度





次の車載映像はZ1☆の時の物です。

とにかくフロントの入りがものすごく良くなり、とてもよく曲がる車になりました。

走る前に40.8秒を出したい!!と思って走り、集中して走ったところ40.8秒台を出せたので、ついガッツポーづを取ってしまいました(^^)
40.8秒を出すと、この日の一番時計をゲットできそうだったので、初1番に挑戦してみました!!

うまくいくときもあるんですね~。

255/40R17 Z1☆ 09年製 ショック前後一番固い
5本目 40.846 気温31度 路面36度




次は、ベストを更新して40秒を切ったときにガッツポーズをしたい!!

冬場は頑張ろう!!

それまでは・・・TC2000を練習で2回くらいは行きたいな・・・。
Posted at 2009/05/23 21:09:34 | コメント(3) | トラックバック(1) | 走行会車載映像 | クルマ

プロフィール

「純正に近づけ延命しつつサーキットも楽しみ中」
何シテル?   11/04 06:12
GDB-C specCでサーキットを走っています。 車の整備、部品の取り付けは基本的に自分でやっています。車のセッティングにもはまってます。 色々車いじりが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
34567 89
10111213141516
1718192021 22 23
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

愛車の年度ごとの仕様 
カテゴリ:愛車紹介
2011/05/11 21:31:46
 
GPSロガーでのランキング 
カテゴリ:サーキット攻略
2011/02/10 22:18:32
 
wave パーツショップ 
カテゴリ:部品販売
2010/07/21 20:27:03
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年05月05日更新 走行会用と言いつつファミリー用でもあります。極力あまりお金 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族とじじばばを乗せてどこかに行くのにはやはりワンボックス!! と言うわけで、思い切って ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
懐かしのガゼール。 9年落ちの車を11年も乗ってしまいました。 2004年にTC1000 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
実家の親が使っている車です。 車のスペック 隅から隅までノーマルです。 サーキットで走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation