• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はそ@GDBC白煙1号のブログ一覧

2011年05月01日 イイね!

昨日つけたフロントリップは町のりでは・・・

昨日つけたフロントリップは町のりでは・・・昨日取り付けたリップスポイラー
昨日実家から家に帰り、今日銀座まで往復しただけなのに、既にリップは傷だらけ・・・。

そんなわけで、普段使用するのはやめました。

このリップはあくまでもTC1000、TC2000に走りに行くときだけつけることにしました。

私の車って、車高低すぎでしょうか?(^^)
Posted at 2011/05/01 21:30:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | クルマ
2011年05月01日 イイね!

リップとカナード取り付け完了!!

リップとカナード取り付け完了!!昨日取り付け完了しました。

15時頃から初めて18時頃まで作業しました。

カナードとフロントリップの塗装と取り付け。
フロントオフセットシートレールの取り付けと
バケットシート取り付け、フロントプリロードと
車高の調整をしました。



GTウイング、フロントリップ、カナードをつけただけですが、
これでやっとサーキットでよく見かける車になりました!!

そして、TC2000の最終コーナーを期待したいと思います!!

さらに、子供達は気に入ったようです!!

また、町中では、滅多に見かけない車になりました!!


フロントリップは、とりあえずつけたんですが、町中ですりそうなら
後で外す予定です。

前回のリップよりは1cm程度幅熱さが薄く、張り出しが多いやつなので、
何とか持ちこたえるかな?なんて淡い期待をしています。


今回、リップとGTウイングの支柱を紺色に塗ってみました。
いや~、プラモデルみたい(^^)
Posted at 2011/05/01 06:26:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | クルマ

プロフィール

「純正に近づけ延命しつつサーキットも楽しみ中」
何シテル?   11/04 06:12
GDB-C specCでサーキットを走っています。 車の整備、部品の取り付けは基本的に自分でやっています。車のセッティングにもはまってます。 色々車いじりが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34 5 6 7
8 9 101112 1314
15161718192021
22 23 2425 26 2728
2930 31    

リンク・クリップ

愛車の年度ごとの仕様 
カテゴリ:愛車紹介
2011/05/11 21:31:46
 
GPSロガーでのランキング 
カテゴリ:サーキット攻略
2011/02/10 22:18:32
 
wave パーツショップ 
カテゴリ:部品販売
2010/07/21 20:27:03
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年05月05日更新 走行会用と言いつつファミリー用でもあります。極力あまりお金 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族とじじばばを乗せてどこかに行くのにはやはりワンボックス!! と言うわけで、思い切って ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
懐かしのガゼール。 9年落ちの車を11年も乗ってしまいました。 2004年にTC1000 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
実家の親が使っている車です。 車のスペック 隅から隅までノーマルです。 サーキットで走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation