• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はそ@GDBC白煙1号のブログ一覧

2011年05月03日 イイね!

前と後ろのバネ入れ替え

前と後ろのバネ入れ替えとにかく乗り心地が悪すぎるので、緊急で作業をしました。

11時から13時までの2時間でフロントとリアのバネを
入れ替えました。

これで、フロント800ポンド、リア900ポンドです。
減衰はフロント最弱、リアは最強から
1段戻し(全部で3段戻し)です。


入れ替える前と比べれば、かなり乗り心地アップです。

フロントは800ポンドがちょうどよさそうです。

リアは900ポンドですが、今のところ何とか耐えられそうです。

何気なくタケちゃんマンさんのまねをしていたりして・・・(^^)

もう少し様子を見てから600ポンドにするか考えようと思います。
Posted at 2011/05/03 13:36:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年05月03日 イイね!

ショックの減衰とバネレート

ショックの減衰とバネレートshinchan@GDBさんからショックの減衰はどうしてますか
といわれた後、いろいろと考え、実験したりしてみました。

今回、フロントのハイパコのばねを800ポンド(14.3)から
900ポンド(16.1)へ交換しました。

800ポンドのときは・・・ばねとショックがうまく
バランスしている感じ。

900ポンドにしたら・・・・ショックがぜんぜんばねの振動を
吸収しきれない感じで、ぼよんぼよんしていました。

乗り心地は最悪です。乗っていて気持ち悪くなる感じです。

ショックの硬さはどちらも最弱、3段戻しでした。


そこで、ショックの硬さを1段硬くしたところ・・・ぼよんぼよんはなくなりました。

私の今までのイメージだと、ショックは硬くすると乗り心地が悪くなるというものでした。

しかし・・・・よく考えてみると、そうでもないようです。

汚いですが、上の図のようなことだと思います。


ばねが縮んで伸びるときに、ばねだけだとぼよんぼよんしてなかなか1G状態に戻りません。

そこで、ショックですばやく1G状態に戻るように減速させるんだとおもいます。

ショックが硬すぎると、収束が遅いため、次のギャップが来るときに
ばねが1G状態でないため、さらに縮んでしまい、これまたあまりよくないと思います。

ばねが1G状態にすばやく滑らかに戻るのが一番良い状態だと思います。


しかし、サーキットでは町乗りより硬くすることが多いし、そのほうがよい感触です。

サーキットだと、路面のギャップが少ないため、収束が多少悪くても問題が
ないからなんでしょうね・・・。

また、収束が遅いと、加重をかけたのが抜けにくいため、多少ラフな操作をしても
絶えられるかな?



今回900ポンドのばねを入れたわけですが、ばねを硬くすると
ショックの耐久性もボディにも人間にも厳しくなります。

ちなみに、フロント900ポンド、リア800ポンドで、減衰がフロント1段戻しリア最強で
バネと何とかバランスが取れている状態です。

ボディは、結構補強が入っているにかかわらず悲鳴を上げている感じ・・・。

子供も妻も、車の中ではねてます(^^)


私のショック、車には、900ポンドはちょっと硬すぎる感じです。

800ポンドだと、妻いわく、実家のレガシィより乗り心地がよいそうです。


実用的なことを考えると800ポンドがいいところだと思います。

shiogonさんの情報と、私の計算では、リアは600ポンドですね~。

・・・もう1セット、600ポンドのハイパコ買っちゃおうかな・・・。

プロフィール

「純正に近づけ延命しつつサーキットも楽しみ中」
何シテル?   11/04 06:12
GDB-C specCでサーキットを走っています。 車の整備、部品の取り付けは基本的に自分でやっています。車のセッティングにもはまってます。 色々車いじりが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34 5 6 7
8 9 101112 1314
15161718192021
22 23 2425 26 2728
2930 31    

リンク・クリップ

愛車の年度ごとの仕様 
カテゴリ:愛車紹介
2011/05/11 21:31:46
 
GPSロガーでのランキング 
カテゴリ:サーキット攻略
2011/02/10 22:18:32
 
wave パーツショップ 
カテゴリ:部品販売
2010/07/21 20:27:03
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年05月05日更新 走行会用と言いつつファミリー用でもあります。極力あまりお金 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族とじじばばを乗せてどこかに行くのにはやはりワンボックス!! と言うわけで、思い切って ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
懐かしのガゼール。 9年落ちの車を11年も乗ってしまいました。 2004年にTC1000 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
実家の親が使っている車です。 車のスペック 隅から隅までノーマルです。 サーキットで走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation