• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はそ@GDBC白煙1号のブログ一覧

2011年05月10日 イイね!

5月8日 本庄フリー 車載映像と攻略

5月8日 本庄フリー 車載映像と攻略いつものように車載映像です。

ロガーデータの取り込み・表示するソフトはこちらから
画像合成するソフトはこちらから
ラップのネット上の解析はこちらより。
ラップのランキングについてはこちらより。
すべて無料なので、一度おためし下さい(^^)




タイヤ Z1☆ 255 (2010年製)順ローテ 助手席はずす、運転席バケット
リヤシートとスペアタイヤはおろす。
バッテリノーマルより重い 車体ノーマルより重い(補強の分)
走行時乾燥重量1340kgぐらい?、駆動系ノーマル(リアデフイニシャルほぼ0kg/m)
リアルスポーツダンパースペックTR F600ポンドR800ポンド、 リアロールケージ、ロアアームバー
リア補強バー、前後筋金君、前後タワーバー(補強を入れた方が遅い?)
キャンパーはF3.5位?R2.0位?、トーはほぼ0?(目視)
ECUはノーマル、ブーストもノーマル

1本目 43.708 ショック前1後1段戻し 温度27度 路面36度 空気圧270前後




今回のサーキット走行で気になったところですが・・・


・コーナーの曲がり方
ブレーキを踏んで、フロントに荷重をうつし、ハンドルを切って
横に荷重を移すんですが、コーナーの深いところで前荷重が若干
残っているようです。
もう少しアクセルを早めに踏んで、がっちり横荷重で曲がってみたい
今日この頃です。


・2ヘア前のストレート等のギア
2ヘア前のストレートですが、いままで、2→3→4で
4→3→2としていたんですが、ためしに4を使わなかったら・・・
3速でもレブに当りませんでした。

ということで、ここは3速のままでいけるようです。

3速でいくと、4速で行くのと比べて0.2秒くらい速そうです。

ただ、冬場でパワーが出たら、3速だとレブに当る可能性は
ありそう・・・・。

あと、1ヘア、シケインの前のコーナーを3速で行ったんですが、
立ち上がりが遅い・・・。

ここは立ち上がり2速で2秒位加速できますが、
この場合は2速を使ったほうがよさそうです。

2速を1秒くらいしか使わない場合は3速のままのほうが
よさそうですが・・・。


・シケインの攻略
今回気になったのがシケインの走り方です。

まず、ハイパコにしたためだと思いますが、シケインの縁石に
乗っても、車の動きが乱れません。

そこで、シケイン最初の右で向きが変わり、2個目の左の
進入方向に向きが変わったところで3速フル加速。

2個目左のコーナーをタックイン+縁石利用ですばやく向きを
かえる・・・みたいな攻め方が出来そうでした。

後から気がついたので、あまり練習できませんでしたが、
次回行ったときはやってみようと思います。

で、このテクを応用して、TC1000の洗濯板前の左も、一瞬タックインで
向きを変えて左側によってあげると良いかな?なんて思うんですが、
どうなんでしょ・・・?

今度TC1000走るときに覚えていたらやってみよう・・・。
Posted at 2011/05/10 19:02:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会車載映像 | クルマ

プロフィール

「純正に近づけ延命しつつサーキットも楽しみ中」
何シテル?   11/04 06:12
GDB-C specCでサーキットを走っています。 車の整備、部品の取り付けは基本的に自分でやっています。車のセッティングにもはまってます。 色々車いじりが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34 5 6 7
8 9 101112 1314
15161718192021
22 23 2425 26 2728
2930 31    

リンク・クリップ

愛車の年度ごとの仕様 
カテゴリ:愛車紹介
2011/05/11 21:31:46
 
GPSロガーでのランキング 
カテゴリ:サーキット攻略
2011/02/10 22:18:32
 
wave パーツショップ 
カテゴリ:部品販売
2010/07/21 20:27:03
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年05月05日更新 走行会用と言いつつファミリー用でもあります。極力あまりお金 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族とじじばばを乗せてどこかに行くのにはやはりワンボックス!! と言うわけで、思い切って ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
懐かしのガゼール。 9年落ちの車を11年も乗ってしまいました。 2004年にTC1000 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
実家の親が使っている車です。 車のスペック 隅から隅までノーマルです。 サーキットで走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation