• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はそ@GDBC白煙1号のブログ一覧

2011年05月26日 イイね!

パワーアップの妄想が・・・

パワーアップの妄想が・・・どもです。

先日、S15にストレートでおいていかれたんですが、それによるタイム差が約2秒程度。

ということは、私の車がS15くらいのパワーになれば2秒縮められるのでは・・・と、妄想が膨らんでます。


実は、だいぶ前から、タービン交換したいな~。
でも、値段がすごいな~と、パワーアップには躊躇していました。

また、車が壊れたらやだな~とも・・・。


先日、久しぶりに東名のHPにあるM7760というタービンの値段を見たら・・・ん????

前見たときは20万位したのに、15万位に・・・。


ブーストアップに必要な部品は・・・、
燃料ポンプ ウォルブロー 255L 11400(売値)
インジェクタ SARD 650CC 18900×4(定価)
東名のタービン M7760 150000(定価)
工賃 0!!

おそらく、買値で20万くらいと思われます。
くっつけた後、恐怖のECUセットアップという長い道のりは待ってますが・・・。

もっとも、ECUも、ブースト周りだけで十分だと思いますが・・・。

これらの部品で、375馬力くらいはいけると思います。
(中回転はノーマルのブーストアップ程度、5000回転から本領発揮??)


エンジン・駆動系の強度ですが、GDBはノーマルでトルクが40kg程度です。
ブーストはノーマルでも1.4~1.5位です。

つまり、トルクを増やさず、ブーストを1.45くらいまでしかかけなければ問題なさそう・・・。


さて、20万円で375馬力。
(うまくいくかどうかはわかりませんが・・・)

もう、のどから手が出ているような気が・・・(^^)
(本当に2秒速くなるのか?)

あなたなら、買いますか?

(11/05/26 訂正)
150000円のはシングルタービン用でした。

ツインスクロール用は186900円です。

買値はもっと安いですが・・・(^^)

画像もツインスクロール用に入れ替えました。

失礼しました!!
Posted at 2011/05/26 05:26:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「純正に近づけ延命しつつサーキットも楽しみ中」
何シテル?   11/04 06:12
GDB-C specCでサーキットを走っています。 車の整備、部品の取り付けは基本的に自分でやっています。車のセッティングにもはまってます。 色々車いじりが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34 5 6 7
8 9 101112 1314
15161718192021
22 23 2425 26 2728
2930 31    

リンク・クリップ

愛車の年度ごとの仕様 
カテゴリ:愛車紹介
2011/05/11 21:31:46
 
GPSロガーでのランキング 
カテゴリ:サーキット攻略
2011/02/10 22:18:32
 
wave パーツショップ 
カテゴリ:部品販売
2010/07/21 20:27:03
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年05月05日更新 走行会用と言いつつファミリー用でもあります。極力あまりお金 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族とじじばばを乗せてどこかに行くのにはやはりワンボックス!! と言うわけで、思い切って ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
懐かしのガゼール。 9年落ちの車を11年も乗ってしまいました。 2004年にTC1000 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
実家の親が使っている車です。 車のスペック 隅から隅までノーマルです。 サーキットで走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation