• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はそ@GDBC白煙1号のブログ一覧

2011年10月27日 イイね!

車の前後バランスについて・・・

車の前後バランスについて・・・私が忘れっぽいので、
メモがてら長文書かせていただきます。
興味のある方はじっくり読んで
意見をいただけるとうれしいです(^^)
(無理してまで付き合わなくてもいいですよ~)





先日、とりあえず、リアの強化スタビをノーマルスタビに戻しました。
また、リアの3mmスペーサをはずし、フロントに3mmスペーサをつけました。
(しばらく走ってみて、リアにも3mmスペーサつけました)

理由ですが、強化スタビをつけてTC1000、TC2000を走ったときに
リアのグリップが弱すぎたためです。


さて、あまりにもつけたりはずしたりが多いので、少しセッティングについて調べてみました。


強化スタビをフロントにつけると・・・アンダーステア方向に、
リアだとオーバーステア方向になるようです。
これは、私も体感でわかっていました。

今回強化スタビをつけたのは、リアにGTウイングをつけてリアグリップが強くなったので、
それを何とかしたいと思いリアに強化スタビを入れました。
そうしたら・・・リアが弱くなりすぎました・・・。


そして、もうひとつ。
トレッドのことも調べてみました。

それによると、トレッドは幅が広くしたほうのグリップが強くなるそうです。
(昔のF1はリアトレッドがやたら広いですが、それはリアのトラクションを稼ぐためとか・・・)

これについては、私は認識が逆でした。

今まで、リアのグリップを減らすためにリアに3mmのスペーサをつけていたんですが、
リアのグリップを増やしていたらしい・・・。



今回はリアのスタビをはずしてリアのグリップが上がった分、
リアのスペーサをはずしリアのグリップをさげ、さらにフロントにスペーサを
入れてフロントのグリップを上げてみました。
(最初はそうしたんですが、その後とりあえずリアにも3mmスペーサを入れ、
走ってみてから調整しようかと・・・)


これでリアが少し流れてくれれば・・・。


あと、もうひとつ。

最近、TC1000でとても良いタイムが出ています。
夏なのに冬のベストを更新したり・・・。

一方、本庄では冬のタイムの0.5秒落ち程度でとどまっています。

TC2000でも、冬の1秒落ちくらいしか出ません。

この差は何か・・・。

夏場なので、吸気を変えてるとはいえ、真冬のパワーは出ていません。
(ログにて確認済みで、冬より20馬力程度はパワーが出てません)
そのため、パワーがタイムに影響しやすい本庄とTC2000ではタイムが落ちたと思います。

では、なぜTC1000ではタイムがあがったのか?


冬との大きな違いはGTウイングです。

これをつけたとき、リアのグリップが大幅に変わりました。


このリアのグリップを使うように、進入でブレーキを終わらせてコーナーを曲がる
運転からコーナリング中までブレーキを残す運転に
(実際はブレーキを踏んではいないんですが・・・)変えました。
なんとなく、これがタイムアップの要因ではないかと思います。
(ロガーでは確認できませんでしたが・・・)


ただし、本庄に関しては、もともとリアのグリップがあまり気味なので、
もう少しフロントがグリップするようなセッティングにしたいところです。
そのためには、フロントのスタビをはずしたり、リアのスペーサをはずしたり、
リアタイヤの空気圧をあげたり・・・。
(簡単に調整する場合ですが・・・。かつ、グリップを落とさないで調整する場合というか・・・。)


また、TC2000は、最終コーナー以外はリアのグリップが余るので、
本庄と同じ考え方が使えると思います。
最終コーナーについては、入り口で減速してアクセル開けて曲がれば
リアのグリップはそれほど必要ではないので、最終コーナーでも
リアグリップはそれほど必要ではないと思います。


あとは、実際に走るときにこの考えを使ってどんな結果になるか・・・。


なんだか、だんだんとやることが微妙な世界になっている気がするんですが、
気のせいでしょうか?(^^)

プロフィール

「純正に近づけ延命しつつサーキットも楽しみ中」
何シテル?   11/04 06:12
GDB-C specCでサーキットを走っています。 車の整備、部品の取り付けは基本的に自分でやっています。車のセッティングにもはまってます。 色々車いじりが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234 56 78
9101112131415
16171819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

愛車の年度ごとの仕様 
カテゴリ:愛車紹介
2011/05/11 21:31:46
 
GPSロガーでのランキング 
カテゴリ:サーキット攻略
2011/02/10 22:18:32
 
wave パーツショップ 
カテゴリ:部品販売
2010/07/21 20:27:03
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年05月05日更新 走行会用と言いつつファミリー用でもあります。極力あまりお金 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族とじじばばを乗せてどこかに行くのにはやはりワンボックス!! と言うわけで、思い切って ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
懐かしのガゼール。 9年落ちの車を11年も乗ってしまいました。 2004年にTC1000 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
実家の親が使っている車です。 車のスペック 隅から隅までノーマルです。 サーキットで走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation