• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はそ@GDBC白煙1号のブログ一覧

2007年11月10日 イイね!

OpenECU用 ノートパソコン用のバッテリが届きました。

OpenECU用 ノートパソコン用のバッテリが届きました。先日購入したパソコン中古なので、やはりバッテリーが全然持ちませんでした。

車の中で使っていると30分程度でバッテリーが終わってしまいます。

オークションで落とす前に落とすパソコンのバッテリーが売ってるか調べておいてよかった(^^)

ロワ製のバッテリなのですが、新品を発注し、昨日届きました。

これでじっくりECUの書き換えができる。

が・・・現在試行錯誤中。

うまくいったらブログに載せようかと思います。


さて・・・いつうまくいくのでしょうか・・・。
Posted at 2007/11/10 15:10:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | OpenECU | 日記
2007年11月09日 イイね!

ローターボロボロの続報

ローターボロボロの続報先日報告したローター破損ですが写真を撮ってきたので載せてみます。

結構すごい状態ですね~。

ちょっとほっといても大丈夫かな~と思っていたのですが、あまりにもブレーキがきかず、しかもパットも結構いい感じで減ってきたので、早めに交換しないと駄目かも・・・。

使えてるのは内側の1cm位だけですね・・。そこでブレーキを頑張ってるといったところでしょうか・・。

一応ローターはディクセルのHDローターなんですけどね・・。

交換部品は買ってあるので、あきらめて早めに交換するかな・・・。

が・・・週末は雨・・・。

うーむ。どうしたものか・・・。
Posted at 2007/11/09 16:02:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年11月08日 イイね!

タバタのRRラジエターが届きました!!

タバタのRRラジエターが届きました!!前回に引き続き昨日残りのパーツが届きました。

ノーマルのラジエターでずっと走行会に行っていたのですが、ブースをノーマル以下に設定していて、なおかつspecCなので純正のオイルクーラーがついているにもかかわらず冬場でも110度付近まで水温が上がっていました。

この調子ではブーストアップどころか走行会で楽しく走り続けることができないと思い、今回ラジエター購入に踏み込みました。

サーキット走るなら車のためにも最初に買っておくべきだった・・・。

買ったのはタバタのRRというラジエターです。
アルミでできているだけあって思ったより軽い感じです。

これをつければサーキットを10分以上連続して安心して走り続けることができそうですね(^^)

あとは、前回の部品と共にいつつけるかが問題だ・・・。

早くつけないと来月の走行会に間に合わない(^^)
Posted at 2007/11/08 09:52:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ購入 | 日記
2007年11月07日 イイね!

2007年12月16日のTC1000走行会 申し込み完了

2007年12月16日のTC1000走行会 申し込み完了前にも書いたとおり走行会に行くのですが、昨日郵便局に行き現金書留にて申込書を送ってきました。

みなさん、良ければ一緒にいかが?

貴重な同乗走行もできるようなので、色々楽しめそうですぞ・・・。
Posted at 2007/11/07 13:16:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会に向けて | 日記
2007年11月06日 イイね!

OpenECU用 ノートパソコンが届きました。

OpenECU用 ノートパソコンが届きました。先日某オークションで落札したノートパソコンが手元に届きました。

OpenECU専用のノートパソコンです。
(贅沢な・・・)



スペックは
VAIOノート
CPU : モバイル インテル Celeron プロセッサー1GHz
MEM : 384MB(128MB+256MB増設済み)
HDD : 30GB
画面 : 12.1型 XGA(1024×768ドット)対応 TFTカラー液晶
といった具合。

落札は24000円くらいでした。

ま、XPもインストールしてありましたし、古い分バッテリーは使い物になりませんが私にとっては十分なスペックです。

さて、セットアップして車から情報を引っ張らねば。

楽しみ楽しみ。

その前に家事をやらねば。
Posted at 2007/11/06 13:27:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | OpenECU | 日記

プロフィール

「純正に近づけ延命しつつサーキットも楽しみ中」
何シテル?   11/04 06:12
GDB-C specCでサーキットを走っています。 車の整備、部品の取り付けは基本的に自分でやっています。車のセッティングにもはまってます。 色々車いじりが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 23
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14151617
1819202122 2324
25262728 29 30 

リンク・クリップ

愛車の年度ごとの仕様 
カテゴリ:愛車紹介
2011/05/11 21:31:46
 
GPSロガーでのランキング 
カテゴリ:サーキット攻略
2011/02/10 22:18:32
 
wave パーツショップ 
カテゴリ:部品販売
2010/07/21 20:27:03
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年05月05日更新 走行会用と言いつつファミリー用でもあります。極力あまりお金 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族とじじばばを乗せてどこかに行くのにはやはりワンボックス!! と言うわけで、思い切って ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
懐かしのガゼール。 9年落ちの車を11年も乗ってしまいました。 2004年にTC1000 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
実家の親が使っている車です。 車のスペック 隅から隅までノーマルです。 サーキットで走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation