• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はそ@GDBC白煙1号のブログ一覧

2009年05月08日 イイね!

車の整備3発!!

車の整備3発!!ゴールデンウイーク中に

インプレッサ用にスバル 燃料フィルタの交換
ターボホースの交換

レガシィのフロントドライブシャフトの交換をしました。

ターボホースはC_kichiさんのアドバイス通り・・・・
大変でした・・。
アドバイスありがとうございました。

なんであんな向きにホースバンドがついているんでしょう・・・。
ホースをつけながらエンジンをくむからなんでしょうね~。

ドライブシャフトは比較的スムーズにいきましたが、雨の中やったので何となく大変な作業でした。
雨はいやだ~。
Posted at 2009/05/08 21:16:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | クルマ
2009年05月01日 イイね!

タイヤ発注

タイヤ発注先日タイヤが寿命を迎え、空になったホイールがあります。
秋頃にでもタイヤを買おうかな・・・と思っていたのですが、写真のような状態で自宅のタンスの上に放置されているのを毎日見て・・・このままではもったいないと思いました。

で・・・発注をかけてしまいました(^^)

タイヤは勿論ディレッツァZ1スタースペック。
255/40R17です。

平野タイヤさんから購入しようと思ったのですが、張替さんに聞いてみたら張替さんの方が安い!!
これは一石二鳥と思い速攻で発注してしまいました。

張替さんはタイヤの取り付けも破格ですからね~。

しかも、5月22日にTC1000に出張してくれるので、まさに手間いらず!!


そんなわけで、5月22日の六連星の走行会では、
1本目、2本目を01Rの225/45R17+純正BBSで走り、
3本目以降をZ1スタースペックで走ろうと思います。

はいてすぐだと表面があぶらっこいのでタイムは出にくく、4本目以降は暖かくてタイムが出にくいと思いますが、とりあえずタイムの比較も出来ると思います。
さて、どれくらい違うか・・・?
(あくまでも雨でなければですが(^^))
Posted at 2009/05/01 15:36:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「純正に近づけ延命しつつサーキットも楽しみ中」
何シテル?   11/04 06:12
GDB-C specCでサーキットを走っています。 車の整備、部品の取り付けは基本的に自分でやっています。車のセッティングにもはまってます。 色々車いじりが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
34567 89
10111213141516
1718192021 22 23
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

愛車の年度ごとの仕様 
カテゴリ:愛車紹介
2011/05/11 21:31:46
 
GPSロガーでのランキング 
カテゴリ:サーキット攻略
2011/02/10 22:18:32
 
wave パーツショップ 
カテゴリ:部品販売
2010/07/21 20:27:03
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年05月05日更新 走行会用と言いつつファミリー用でもあります。極力あまりお金 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族とじじばばを乗せてどこかに行くのにはやはりワンボックス!! と言うわけで、思い切って ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
懐かしのガゼール。 9年落ちの車を11年も乗ってしまいました。 2004年にTC1000 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
実家の親が使っている車です。 車のスペック 隅から隅までノーマルです。 サーキットで走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation