• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はそ@GDBC白煙1号のブログ一覧

2009年07月11日 イイね!

筋金君撤去とガラスリペア

筋金君撤去とガラスリペア今日はボディ補強最後の残りとなる右前のスーパー筋金君を撤去しました。

これで、やっとノーマルボディになりました。

ノーマルボディ・・・GDBは決して柔らかくありません(^^)

多少は柔らかくなりましたが、まだまだ固い感じ。

サーキットでも十分な剛性がありそう。

サーキットが楽しみです。

あとは、以前、たぶん富士を走ったときだと思いますが、飛び石が当たりフロントガラスに傷が・・・。
このままでは車検に通らないと思い以前からどうしようか考えていたのですが、ガラスを修理できるキットがあるらしい・・・。

試しにこれを使って補修したところ・・・それなりにうまくいきました。

これなら車検も大丈夫?でしょう。

良かった良かった(^^)

パーツレビュー整備手帳に様子はアップしておきました。
良かったら見てやってください。
Posted at 2009/07/11 20:54:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年07月05日 イイね!

軽量化?パーツ撤去

軽量化?パーツ撤去昨日は妻が一日仕事だったため子供と一緒に実家へ行き子供を両親に預け日中作業をしてきました。
妻が土曜出社だと最近気がついたので・・・チャンス!!

朝9時から16時頃まで、お昼食べる時間以外ずっと作業を続けていました。

疲れた・・・。


作業内容は、次の通りです。
・後ろ回りのロールケージ撤去
・筋金君トラクション撤去
・リアトレーリングリンク ピロ→ノーマル
・リアラテラルリンク ピロ→ノーマル
・後ろ左右ハブベアリング交換

リアのハブベアリングですが、左後ろはすでにがたがたになっていました。
前回TC2000に行って帰ってからチェックしたときは大丈夫だと思ったのですが、実際に単体にして回したらがたがたでした。

車体についた状態では、よっぽど悪くなってからでないとわからないかも・・・。

右後ろのハブは初めて交換したのですが、まだいけそうな感じでした。

そんなわけで、ハブの寿命ですが、私の場合
前左 1年
前右 2年
後左 2年
後右 3年以上
という感じです。

ただ、今までは走行時間中ずっとアタックしていた場合の寿命なので、最近のように1周ごとに休みながら走ればもう少し寿命は延びるかも。


さて、ボディ補強を外して走ったときの感想ですが・・・全然問題なさそうな感じです。

ボディ剛性に関しても、確かに色々付けていたときよりは若干柔らかいのですが、全部が柔らかいと言うよりは一部が柔らかくなった感じです。

結果として全体で見たときにバランス良く地面の凹凸を吸収できる感じで、細かい凹凸は良く吸収してそれでいてボディは硬いという感じです。

やはり、GDBはノーマルでも十分にボディが硬いらしい・・・。

ボディ補強をして改めて思いました。


もっとも、軽量化するためにロールケージを外しタイムを出しているyogore_raさんや、元々ボディ補強してないのに速いiguchiさんもいますので、特に問題ないのかもしれませんね~。

今回の撤去で、確実に30kgは軽くなったはず・・・。

走行会の時にじゃまな物を取った状態では1270kg位と思われます。


補強があると遊びの部分が減り荷重をかけたときの収束は早くなります。
その分、ある程度ラフな動きも吸収できるような・・・?
それと、安定感はかなりありました。

補強をなくすと遊びの部分が多くなり、じっくりと荷重移動する必要があるでしょう。
また、急激な操作をすると、遊びが終わった後にどんと加重変化が起き、唐突に滑るということもあると思います。
遊びが多い車は徐々に荷重をかけて曲がってやれば、特に大きな問題はおきないでしょう。

運転の仕方は若干変更する必要があると思います。
ま、その辺は適当にやるということで(^^)


さて、実際に走ってどういう結果になるか・・・。

あとは・・右前のスーパー筋金君を取れば終了です。
Posted at 2009/07/05 09:09:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「純正に近づけ延命しつつサーキットも楽しみ中」
何シテル?   11/04 06:12
GDB-C specCでサーキットを走っています。 車の整備、部品の取り付けは基本的に自分でやっています。車のセッティングにもはまってます。 色々車いじりが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19 202122 2324 25
26272829 30 31 

リンク・クリップ

愛車の年度ごとの仕様 
カテゴリ:愛車紹介
2011/05/11 21:31:46
 
GPSロガーでのランキング 
カテゴリ:サーキット攻略
2011/02/10 22:18:32
 
wave パーツショップ 
カテゴリ:部品販売
2010/07/21 20:27:03
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年05月05日更新 走行会用と言いつつファミリー用でもあります。極力あまりお金 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族とじじばばを乗せてどこかに行くのにはやはりワンボックス!! と言うわけで、思い切って ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
懐かしのガゼール。 9年落ちの車を11年も乗ってしまいました。 2004年にTC1000 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
実家の親が使っている車です。 車のスペック 隅から隅までノーマルです。 サーキットで走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation