• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はそ@GDBC白煙1号のブログ一覧

2010年04月30日 イイね!

4月30日 TC1000走行会結果

4月30日 TC1000走行会結果本日、夏のような日差しの中走ってきました。

ご一緒された皆様お疲れ様でした。

快適装備を復活させ、走った初めての走行会。






とりあえず、結果は・・・
Z1☆255 車高調CST F10kg R8kg
ボディ補強はフロント スーパー筋金君だけ、リアはリア補強バー。
ロールケージ、タワーバーはつけていません。
リアデフはイニシャルトルクほぼ0kgです。
車体重量ノーマル-10kgで、スペアタイヤと荷物だけはおろしました。
シートはノーマルシートでそのままです。

1本目 40.572 気温20 路面22
2本目 40.714 気温26 路面32
3本目 40.935 気温30 路面42
4本目 40.936 気温28 路面41
5本目 40.999 気温30 路面40

思ったほどタイムは悪くありませんでした。

ただ・・走り方は、12月のログと比べたところ・・・いまいち・・・。

バネを柔らかくすることによって、コーナリング中の走行抵抗が
増えたようで、思ったより減速するな?とうすうす感じていたのですが、
ログで比べると明らか・・・。

40秒フラットのログと比べると、違うところはコーナリング中に
速度が落ちすぎているところ位です。

もう少し、ハンドルを切り込んだときに、アクセルを早めに入れて
減速を抑える必要がありそうです。

この辺は慣れるしかないんでしょうね・・・。

これが出来れば・・・もう少しタイムアップするかも・・・???
(・・・なんで、これくらいしか違わないんでしょ?)

もっと走り込みます!!(^^)


さて、これから習い事に行っている子供を迎えに行ったあと、
妻の実家の群馬に行ってきます!!


ロガーについては、こちらをご覧下さい(^^)
Posted at 2010/04/30 19:13:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会結果 | クルマ
2010年04月08日 イイね!

4月30日のTC1000走行会

お久しぶりです。

職場が変わり、なんだかばたばたしている今日この頃。

妻と相談した結果、4月30日はOKが取れました。

というわけで、今晩募集の始まるTC1000の走行会に申し込もうと思います!!
http://www008.upp.so-net.ne.jp/isshoni/

現在の仕様による初の走行会。

どうなることやら・・・。

41秒切れれば合格かな?

ご一緒なさる方々、よろしくお願いします(^^)
Posted at 2010/04/08 12:12:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会に向けて | クルマ

プロフィール

「純正に近づけ延命しつつサーキットも楽しみ中」
何シテル?   11/04 06:12
GDB-C specCでサーキットを走っています。 車の整備、部品の取り付けは基本的に自分でやっています。車のセッティングにもはまってます。 色々車いじりが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

愛車の年度ごとの仕様 
カテゴリ:愛車紹介
2011/05/11 21:31:46
 
GPSロガーでのランキング 
カテゴリ:サーキット攻略
2011/02/10 22:18:32
 
wave パーツショップ 
カテゴリ:部品販売
2010/07/21 20:27:03
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年05月05日更新 走行会用と言いつつファミリー用でもあります。極力あまりお金 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族とじじばばを乗せてどこかに行くのにはやはりワンボックス!! と言うわけで、思い切って ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
懐かしのガゼール。 9年落ちの車を11年も乗ってしまいました。 2004年にTC1000 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
実家の親が使っている車です。 車のスペック 隅から隅までノーマルです。 サーキットで走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation