• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はそ@GDBC白煙1号のブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

塀の撤去と擁壁作成

塀の撤去と擁壁作成車とは関係ないのですが調子に乗ってアップします。

最近はこんなことやってるから車に時間もお金もかけられないような・・・?

仕事でもこんなことはしませんし、今回初めての作業です(^^)




隣との境界に塀があったので、気合と根性で壊しました。

あまりにも床が堅かったのでハツリ機まで買ってしまいました(^^)


雨水浸透周りを作り直してます。

私の母に手伝ってもらってます(^^)

両親もそういう経験はないので私がやり方を説明して手伝ってもらってます。

砂利に土が混ざったので分別して砂利の埋め戻し。

その上に透水シートをかぶせて土を盛りました。


とにかくガンガン壊しました。



壊したのでがらがたっぷり出ました。

産廃屋さん3回来てもらって運んでもらいました。


塀の基礎のための配筋を敷設しました。

当然初体験(^^)


基礎にコンクリート0.7m3、約1.4t!! 流し込んで固まってからブロックの積み込みです。

型枠ブロックを3段積みます。


積みます。

ブロックの中にコンクリート0.5m3流し込んで完成です。



とりあえずこんな感じになりました。

両親がうれしそうに畑を作ってます~。


この後ブロック1段積んでフェンスをつけます。

当然やった事ありませんがとりあえずDIYで(^^)


最近はなんでも通販で買えるので大変助かります。
Posted at 2014/09/28 21:40:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 暮らし/家族
2014年09月27日 イイね!

実を言うと・・・

実を言うと・・・大変ご無沙汰しております。

ブログでは書いていなかったのですが、最近中古の家を購入して自分でリフォームして引っ越しをしました。

その後、隣の敷地が売りに出ていたのですが、何とか交渉して一部分だけ購入しました。

写真がその土地です。


下側の建物が我が家です。
上側がお隣さん。
左右は道路です。

上の土地境界のブロックは隣の土地の所有者と折半で業者に作ってもらいました。

下の購入した土地の造成と右の塀はDIYです(^^)

既設の塀と基礎を破壊して土留の擁壁を作りました。

あともう一段ブロックを積んでフェンスを作る予定です。

地面が低かったので土を12立方メートル搬入しました。

畑の管理は両親がやる予定です。


この土地購入は想定外。

貯金があるどころか、負債の方が多いわけで・・・。



そんな中、近頃落ち着いてきたので、古くなったタイヤを履き換えて走行会に行こうかな?
と考えました。

10月13日にTC1000に行こう・・と思い、色々手配をしようとしたんですが・・・


タイヤ代が8万ちょっと。

走行会ですが、1回行くと参加費、ガソリン代等で3万。
消耗品等を入れて4万。

走行会では12分4本だったかな?

実質10分間サーキットを走って1万円。

タイヤは走りに行った帰りに張替さんのところで交換しようと思いました。


となると、11月位に新しいタイヤでもう一回TC1000、調子に乗ってTC2000も・・・

ということは、今年3回走りに行くとなると8万円+4万円×3回=20万円

・・・・


などと考えていたんですが、負債を抱える中、20万円でサーキットに3回走りに行くのか?
と自分に問いかけるとなかなか良い返事が返ってきません(^^)

交換しようと思っている今のタイヤも、一般道を普通に走る分には
まだ何年か使えるレベルだし・・・・。



こりゃ、当分サーキットに行けないかな?
Posted at 2014/09/27 06:41:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会に向けて | クルマ

プロフィール

「純正に近づけ延命しつつサーキットも楽しみ中」
何シテル?   11/04 06:12
GDB-C specCでサーキットを走っています。 車の整備、部品の取り付けは基本的に自分でやっています。車のセッティングにもはまってます。 色々車いじりが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

愛車の年度ごとの仕様 
カテゴリ:愛車紹介
2011/05/11 21:31:46
 
GPSロガーでのランキング 
カテゴリ:サーキット攻略
2011/02/10 22:18:32
 
wave パーツショップ 
カテゴリ:部品販売
2010/07/21 20:27:03
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年05月05日更新 走行会用と言いつつファミリー用でもあります。極力あまりお金 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族とじじばばを乗せてどこかに行くのにはやはりワンボックス!! と言うわけで、思い切って ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
懐かしのガゼール。 9年落ちの車を11年も乗ってしまいました。 2004年にTC1000 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
実家の親が使っている車です。 車のスペック 隅から隅までノーマルです。 サーキットで走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation