• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はそ@GDBC白煙1号のブログ一覧

2014年12月28日 イイね!

12月28日TC1000走行会結果

めちゃくちゃ寒くてパワーは出そうな日でした。

プロクルーズの走行会、タイムアタッククラスに申し込んで走ってきました。

台数が少なかったので・・・。

結果です。

助手席おろす、運転席バケット
リヤシートとスペアタイヤはおろす。バッテリノーマルよりちょい重い 
走行時乾燥重量1330kgぐらい?、駆動系ノーマル(リアデフイニシャルほぼ0kg/m)
リアルスポーツダンパースペックTR(初期の正立2007年製オーバーホール無し)
F600ポンドR12kg、リアロールケージ、ロアアームバー リア強化スタビ
リア補強バー、前後筋金君、前後タワーバー(補強を入れた方が遅い?)
キャンパーはF3.5位?R2.0位?、トーはほぼ0?(目視)
ECUは120324 inj650 spl73.hex(MAXブースト1.5以下?)、AVOハイフローインテーク、
AVOインタークーラー、AVO吸気システム、強化燃料ポンプ、650ccインジェクター等
フロントはエンドレス2ピースローター、パッドはF cc-Rg
ショック F4 R3 タイヤ Z2☆ 255 (2014年40週製)

1本目 40.135
2本目 40.186
3本目 左リアからの異音がひどくなってきたので帰宅

今回は朝エンジンがかからず・・・。

バッテリー上がりと思い込みエルグランドで充電してエンジンをかけます。

それでも電圧が安定せず。
原因・・・バッテリー端子の付け方が悪く接触不良。


サーキットに到着。・・・工具半分くらいエルグランドに積みっぱなし・・・。

かなりショックでした。



走り始めると・・・1本目、良いタイムが40.279,40.135,40.211,40.264,40.139
2本目、40.353,40.244,40.213,40.186ここからタイヤ垂れる?40.534,40.579,40.439

なんか、タイムはいまいちですが、ドライバーが制限かけて走ってるような・・・。

ドライバーの限界のような気がします。

あるところから無理をしなくなるというか・・・。

前回走ってからあまりたっていないので、手探りの運転をしなかったのかびっくりするタイムも出ず。

この感じだとTC2000走っても3秒前半位がよいところでしょう。

楽しくない・・・?

車の動きもいまいち楽しくない・・・。

タイヤも車もドライバーまでもいまいち・・・。


それに輪をかけて添付写真のタイムです。


全員ラジアルです。
インプレッサは私です。

しかもあまりインチキなラジアルはつかってなさそうです。

1秒以上差があるってどういうこと?

iguchiさんみたいな人がたくさんいた気分でした。

速い人たちが0.8秒のハンデを持っているので、あわよくば3位くらいには入るかな?と思いましたが、甘かった・・・。



と、完全に打ちのめされたので、しばらくおとなしく車のメンテでもしようかなと思います。

少なくとも右前、左後ろのハブ、前後キャリパーのオーバーホール、ブレーキホースの取り換え、フロントブレーキローター交換位はやらないとだめっぽい。

さらにできればショックも何とかしたい・・・。

整備だけでおなかいっぱいになりそうです。

というわけで、ちょっとの間冬眠しようと思います。


冬眠がてら、親の車で1月に女神湖に滑りに行くのは内緒ですが・・・(^^)

Posted at 2014/12/28 17:35:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会結果 | クルマ

プロフィール

「純正に近づけ延命しつつサーキットも楽しみ中」
何シテル?   11/04 06:12
GDB-C specCでサーキットを走っています。 車の整備、部品の取り付けは基本的に自分でやっています。車のセッティングにもはまってます。 色々車いじりが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

愛車の年度ごとの仕様 
カテゴリ:愛車紹介
2011/05/11 21:31:46
 
GPSロガーでのランキング 
カテゴリ:サーキット攻略
2011/02/10 22:18:32
 
wave パーツショップ 
カテゴリ:部品販売
2010/07/21 20:27:03
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年05月05日更新 走行会用と言いつつファミリー用でもあります。極力あまりお金 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族とじじばばを乗せてどこかに行くのにはやはりワンボックス!! と言うわけで、思い切って ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
懐かしのガゼール。 9年落ちの車を11年も乗ってしまいました。 2004年にTC1000 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
実家の親が使っている車です。 車のスペック 隅から隅までノーマルです。 サーキットで走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation