• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りしあんの愛車 [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2022年9月23日

車高調B14取付&タイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
本日、念願の車高調ビルシュタインB14
S4用山内モデル取り付けと、タイヤ交換
をしてきました。

STIスポーツは、元々純正で
ビルのダンパー+STIコイルスプリング仕様
特に不満なはなかったのですが、日々愛車
をどっぷり眺める度に、どうしても気になる...
フロント指4本。

車高をいかにして下げるべきか...
STI→プローバのコイルスプリングに変える
手もあったのですが、ダウン量がもう少し
欲しい...。
そんな時、ショップで面白いものを発見!
B14、Wスプリングの車高調
チョット形状が変わってる...ナニコレ?
2
話を聞くと、
ビルと山内選手監修のS4用車高調で
世界で50本の限定品であると...
知らなかったわ〜
ふむふむ...実に興味深い...
この時点でお買い上げ率70%早!

さらに...
イベントで、お披露目予定だった
シリアルNo.1をお譲りしますと!
(コロナでイベント中止)
最後に、
S4大事に乗っていただける方ならと..。
はい決まり!!お買い上げ〜
何も考えずとりあえず乗って見よう!
これも大切な出会いです。
3
山内選手の自筆サイン頂きました
(おまけ)
仮に推奨の25mmで取り付けてもらい
S4とご対面!
カッコ良すぎる〜鳥肌...汗...
車体とタイヤが1つになって、まとまって
いる感じ(表現できない...)
このままでいいです!お願いします!
と即答!

取付後は、試走→アライメントを行い、
約3時間で作業終了しました。
4
午後から雨でしたが、感触を確かめたく
て走りまくって...写真撮るの忘れ...
夕方雨の中、慌ててパシャリ。
暗くてよく見えないですね〜
何となく低い?!よね?

サスの走行レビューですが、今の所
低速30〜40km位だと、今までより多少
路面状況を拾いやすい感じでしょうか。
40km後半50km位になれば、もう全く
気になりません。今まで通りって感じ。

今回車高2.5下げたことで、ルーフ全体が
見えるようになって、洗いやすくなった
事が地味に嬉しい...かもしれない。
5
ついでに10月から値上げ!という事で
タイヤも買っちゃいました..。
コレまた全く見えてませんね〜
全然タイヤ写ってないし...。
まあコラゾンのテールでも眺めて..と。
(雨でゆっくり撮れない現実)

タイヤは、納車時のスポーツMAXから
ミシュランパイロットスポーツ5へ。
次はコレ!って思ってたので迷わず即決!
スポーツMAXは18000kmで、まあまあの
減り。ツルツルになる前にSTIのホイール
に戻してお蔵入りです。

ミシュランは評判通り!
雨天時走行でしたが、とにかく排水性に
感動しました。ワダチがあっても走行
しやすい!
あとはロードノイズが以前より気になら
なくなりました。チョット車内静かに..。
デザインと手触りがいいのはお墨付き!

こういう家族が気づかない改造が
いいのよね〜
多分何も言われない..だろうと。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調整式ダンパー 取り付け

難易度: ★★★

アライメント調整

難易度:

スタビリンク交換

難易度:

4輪アライメント

難易度: ★★★

STIラテラルリンクに交換してみました( ̄▽ ̄)

難易度: ★★

車高調の取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月24日 8:46
おはようございます。
おーっ!
凄い車高調導入ですね😲👍
おめでとうございます。
車止めと段差に注意しましょう😅
コメントへの返答
2022年9月24日 10:27
コメントありがとうございます。
今朝出勤時に早速、ガガ〜って...
リップ擦りましたよ〜
エアロ守ってくれてる〜と思って、
即気持ち切り替えました。
2022年9月24日 10:46
お疲れ様です。やっぱりWRXにはビルシュタインダンパーが一番ですよね。ちなみに今回取り付けたダンパーって山内英輝選手監修のやつですよね?
コメントへの返答
2022年9月24日 11:55
コメントありがとうございます
そうです、山内選手監修のです。
他に何か選択肢あったのかな〜
とりあえずしばらく乗ってみますね。
2022年9月24日 18:54
車高調もうついたのですね🤣
作業時間3時間は早い!!
そしてタイヤも良いの買われたんですか🤩
かなりの足回りチェンジですね!
コメントへの返答
2022年9月24日 19:11
こんばんは〜
コメントありがとうございます。
パーツつける!となれば、即実行!
をモットーとしております..。
でも車高下げるのは、色々と問題が
あるので悩みに悩んで決断まで
2年かかりました。
足回りはコラゾンのキャリパー付けば
完成かな〜。
2022年9月24日 19:52
こんばんは、山内選手とビルシュタインのコラボ車高調装着おめでとうございます😄
これは正直うらやましいです、自分も常日頃あの指が数本入る隙間を何とかしたいと思ってはいるけどなかなか勇気が無くて…

さらにRAYSにミシュランとは何とも贅沢な組み合わせでこれまたうらやま…、あ、これは私と同じでしたね😆
コメントへの返答
2022年9月24日 20:23
コメントありがとうございます。
#は限定車なのでそのままで良き!
現状維持の勇気でいいのです!
思う存分眺めて、妄想...。
No2が脳裏をかすめる..w

G025はご存じのとおり一目惚れ!
ミシュランは手触りとデザイン!
それよりSTIの羽メッチャ羨ましい
ですよ!そのうちに、とは思っては
いますけど...絶対家族にバレるし。
いや?!意外に気づかないか...。

プロフィール

「新型シビックタイプR」
何シテル?   10/03 17:33
りしあんです。 車歴は、13シルビア→180SX後期→ moveカスタム→BRZ→WRXS4です。 この度、BRZ購入の頃からずっと、 いつかは乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シビックタイプR試乗レポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 20:06:15
STIスカートリップ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/11 12:37:13
カーボン調テープの貼替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 21:07:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
この度、BRZ→WRX S4 STI sport(G型)に乗り換えました。 現在はランサ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
WRXに、色白の嫁が来ました。 宜しくお願いします。
スバル BRZ スバル BRZ
スバルでBRZに遭遇し、一目惚れで即購入。 運転しやくすく、多少きついコーナーも スム ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて新車購入した車です。 当時はフロントデザインが気に入っていました。 シルビア流行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation