• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Leicamanの愛車 [ルノー トゥインゴ]

整備手帳

作業日:2020年12月30日

シートベルトストッパー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回取り付けたKashimura AK-170
レッドステッチ・シートベルトストッパーです。2個入りでした。
正月準備品を買いに出た際,ついでにAバックスで購入してきました。
2
毎回トゥインゴに乗る時タングがどこにあるのか? また,センターピラーとシートの間隔が狭く手間取っていました。
3
ボタンでも縫い付けて対処する方法もありますが・・・。
4
少々大きいですが,赤ステッチと人工レザーが雰囲気を壊さず良い感じです。
これでスムースにシートベルトができそうです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

現実逃避のプチカスタム

難易度:

20万km目指して

難易度: ★★

Vベルト交換

難易度:

シフトノブコンソール内の余っている配線は何用でしょうか?

難易度:

サイドストライプステッカー剥がし

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Leicamanです。よろしくお願いします。 30数年ぶりにルノー車乗りに戻ります。 初めて購入した車が5GTL(82年式・3年落中古)で,90年4月に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
運転が楽しい!,回転半径4.3m!,デザイン&バランスgooood❗️ 横風には弱いです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation