• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月11日

フェンダーツメ折りでタイムUP???

フェンダーツメ折りでタイムUP??? フェンダーのツメを折りに行ってきました。
四駆でデフ入りなので大変だったと思います。
TiRさんご苦労様です!

筑波の走行でフロントとリヤフェンダーにタイヤのちびりカスがいっぱい!
かなり干渉していました~(TT

ブレーキ掛けてガンガンアクセル開けてドンドンがハンドルに伝わります。
最悪タイヤが切れてしまいますがそれよりショックのストロークが制限されてしまいトラクションが掛かりません....
今度はツメをキレイに織り込んだので干渉は無いと思います。
ストロークUPでタイムもUP???すれば良いのですが....(笑

前回の筑波のタイムダウンは運ちゃんの腕が一番の原因ですがフェンダーの干渉と坊主タイヤとクロスバーと思ってます。

室内のクロスバーは自分の腕レベルでは押し出しが強く扱えにくいです(TT
上級の方がSタイヤでアクセルで向きを変えられる人の方が良いのでは?

次回の走行はTC1000のベスト更新狙ってます!
2月18日(水)スワットレーシングさんの走行会も良いかなぁ~








ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/02/11 18:21:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

おはようございます!
takeshi.oさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2009年2月11日 18:28
織り込んでいるなら・交渉しても大丈夫でしょうね(^^♪

私でも大丈夫だから・・爆
コメントへの返答
2009年2月11日 18:32
見た感じ大丈夫そうです~(^^

これはこれで良かったと思ってま~す。
2009年2月11日 18:58
綺麗に折れてますよね~~!!

ポケモンさんは十分に上級者だと思うのですが^^
コメントへの返答
2009年2月11日 21:18
これで安心して走れます。

ちっとも上級じゃないですよ~

昔から走ることが好きなだけです(笑
2009年2月11日 21:14
気にしなくなる分、速くなるんじゃないですかぁるんるん
コメントへの返答
2009年2月11日 21:19
それ大きいですよね(^^

サスストロークも増えますのでコントールし易くなります。
2009年2月11日 21:20
走行中に擦ると気になっちゃいますよね...

コレで全開!新伝説♪楽しみにしてますね(笑)
コメントへの返答
2009年2月11日 21:21
気になりますね~

ハンドルに伝わりますからね~

もうネタが終りました~(TT
2009年2月11日 21:42
今度はインナーが干渉するように・・・(笑)
コメントへの返答
2009年2月11日 21:58
配線ストラット上に出してインナー取るか考えてます(笑
2009年2月11日 22:03
私はフェンダー干渉を嫌って(キャンバー付けるためとも言う)
ショートアームにしたら、
今度はインナーに干渉してます(笑)
あまり気にしてませんが・・・

コメントへの返答
2009年2月11日 22:08
インナーは少し干渉してますね。取ったら配線上に出さなければアワワ!ですよね。
2009年2月11日 22:22
オイラもツメ折りやろうか悩んでましたがまだやってません。干渉すると気になって走りに集中出来ませんからね。

TC1000はいつ行かれるのですか?ズミーレーシングさんですか?休みなら応援に行きますよ~
コメントへの返答
2009年2月11日 23:25
サスストロークが制限されてしまうのが一番の問題でした。

TC1000は今回ズミーさんでは無く18日のスワットレーシングさんを検討してます。決定したら連絡いたします!
2009年2月11日 22:42
これで5mm太いタイヤ履けますね!
そんなのないか・・・(^_^;)
コメントへの返答
2009年2月11日 23:26
265履いてるからそれ以上は...(汗

動きが悪くなりそうですね(笑
2009年2月12日 0:13
車高が高い私には無縁のようです。
コメントへの返答
2009年2月12日 19:24
最初は自分のも高かったのですがキャンバーつける為下げたら当たるようになりました~
2009年2月12日 2:00
ポケモンRさんは、上級者だと思いますよ~!

フェンダーのツメ折、私もやらないと、タイヤが当たっちゃいます(>_<)

ツメ折しなくちゃ^^;

段々と、揃ってます^^;

でも、リアはまだ色んな事情により(涙)時間がかりますね!
コメントへの返答
2009年2月12日 19:26
タイヤが切れて危ないのもありますがサスストロークが制限されてしまいますからね。

頑張ってください!
2009年2月12日 18:43
ツメ折りしてぶつけた時にフェンダーの強度を考えるとwwwwww

でもいまさらそんなのを考えるような仕様じゃ・・・
┌(。Д。)┐ あはは♪
コメントへの返答
2009年2月12日 19:27
そうですね(笑

機能美優先と言うことで...(爆

プロフィール

「スワットレーシング TC2000 http://cvw.jp/b/332137/45852824/
何シテル?   02/06 20:11
車が悲鳴をあげアッチコッチが連続でブロー、無理して2.8(ニッパチ)で復活しましたが またサーキットを走る為に充電期間中です。 ベストLAP T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2011 SOB(スカイライン オーナーズ バトル) SOB車両 5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 00:35:41
ポケモンRさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/24 13:02:19
まおちゃんを救う会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/06 19:34:22
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
       エンジン エンジン  HKS2.8キット ステップ1 フルカウンタークラン ...
その他 その他 その他 その他
主に下駄代わりです。アドレスV100のエンジンにスワップしてます。はっきり言って変態バイ ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
買い物スペシャル 武川156ccボアップ カメファクマフラー FIコントローラー 星野設 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年頃乗ってました。トラストマフラーと雨宮のCPにマツダスピードのサスキット。この車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation