• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月15日

TC2000 GS不発!撃沈動画

TC2000 GS不発!撃沈動画 結果から申し上げると私にはGSコンは使えるシロモノではありませんでした!
走行開始が正午の為、気温15℃で2周持つか?ベストラップは1ヒート3週目でこの結果です...1分2秒9(><;
ラジアルのR1Rのベストにも及びませんでした....

前日の夜にま~ちんさんからARCの2段ウイングをレンタルしてセクター2のベスト更新だけが収穫で80Rのトラクションが抜群に良かったです。
フェンダーも当たらず前後ともストーロク感も良く車はまったく問題なかっただけに残念です。
まーちんさんありがとうございます!

豊ポンさんと久しぶりの岡鉄さんとお会いして結果はともかく楽しかったです。

自分の腕では1秒台なんて到底無理な話ですが今後の為動画で小さなことでも結構ですのでご指導願えたらと思います。



1ヒート目のベストラップ動画ですがこのあとドンドンタイムが下がります。



ブログ一覧 | 動画 | 日記
Posted at 2009/02/15 23:30:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと11日)
らんさまさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

Ovon holidays in ...
なおカルさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2009年2月15日 23:48
いいものを見せていただきました^^

GTウィング付けて、コーナーでの
リアのトラクションを稼ぐというのは
いかがでしょうか^^
コメントへの返答
2009年2月15日 23:58
GTウイング付けるとカナードも装着しないとバランスが悪くなると思います。
個人的にはカナードのみの方が効果が有りそうと考えてます。
2009年2月15日 23:58
15度・・・うーんどうなんでしょうね、気温としてはギリギリアウトな暑さでしょうか。2/1のズミー走行会もそのくらいでしたよね。

クリアラップとは言えない状況なので仕方ないところですかね。

逆にR1Rはすごいんだなぁと思ってしまいました。
コメントへの返答
2009年2月16日 0:03
ほんと極寒専用みたいですよ。
気温だけなら2月1日の方が低かったと思います。

もちろんR1Rは凄いけどスーパーラップを出せる方々はGSの装着率高いですよね。

2009年2月15日 23:58
お疲れ様です。

GSコンは早い段階でタレるですか?
Sタイヤも難しいですね。
コメントへの返答
2009年2月16日 0:06
疲れました~(TT

自分は3週目で完全に終わってると感じました。

パワーや車重のあるRは周回できるMコンの方が向いてるかもしれませんね。
2009年2月16日 0:19
GSでダメでしたか。。(*u_u)

やっぱり気温次第ですね~(^_^;)

アタックシーズンも終わりですね…。

ワタシは結局アタック出来ませんでした。。
ワタシはのんびりいきます。。(^-^)/
コメントへの返答
2009年2月16日 0:48
話になりませんでした...

地球温暖化せいかも(爆

でも来月TC1000ですよね??
2009年2月16日 0:23
(・∀・;)何か飛んでたよ(笑)

つか、GSがそもそもの失敗なよーな...

詳細はメールします。
コメントへの返答
2009年2月16日 0:51
あれは必殺のCD攻撃です!!!

腕が大失敗ですね~


2009年2月16日 1:29
何か飛んできた!!w(゚ー゚;)wワオッ!!

それが気になって何回も見ちゃいました(笑)
コメントへの返答
2009年2月16日 16:44
走ってて気がつきましたよ~(笑

自分の心の叫びでしょう!
2009年2月16日 7:10
お疲れ様でした
コメントへの返答
2009年2月16日 16:45
此方こそお疲れ様です~(^^
2009年2月16日 12:06
僕も最終コーナーで飛んだUFOが気になって(爆
コメントへの返答
2009年2月16日 16:47
秘密兵器です!

タイムが上がらない時は飛んでいきます(笑
2009年2月16日 13:12
やはり廃品ではダメでしたか。(^^;
なんか、折角の走行機会をダメに
しちゃったみたいでスミマセンm(_ _)m
コメントへの返答
2009年2月16日 16:50
タイヤは生きてました!

使いこなせない自分の敗因です。

またボチボチ行ってきます。

ほんとにありがとうございます(^^
2009年2月16日 18:22
周りにチョロチョロと・・・爆

危なくてタイムどころじゃないみたい・・汗
コメントへの返答
2009年2月16日 20:14
まぁその中でクリヤーを探さないと自分のミスですから.....

走行会選びも自分の責任ですからね...
2009年2月16日 18:37
何度もスミマセン。m(_ _)m

やっと動画拝見させて頂きましたが、
よくこの状況で2秒台が出せましたね!
クリアが取れてないのは勿論ですが、
コーナーの挙動を見させて頂く限りでは
タイヤは完全に死んでますね。(^^;

これで2秒台でしたら、無理にGS履かな
くても、050のMコンで十分フラットくらい
まではいける様な気がしますが・・・。
コメントへの返答
2009年2月16日 20:16
解りました~(^^

Mコンですね

03Gもちょっと気になりますが..
2009年2月16日 21:27
沢山の台数が走る中で2秒台なら凄いって思います!
自分なんてもし筑波走ったら10秒台がやっとかも(^o^;)
コメントへの返答
2009年2月16日 21:51
10秒はありえないと思います(爆

慣れれば直ぐに2秒や1秒台は乗せてくると思いますよ(^^

自分なんか直ぐにブッチ切れます!!!(マジ
2009年2月16日 22:02
こんばんは。動画は楽しみにお待ちしてました。
タイヤの問題もあったかも知れませんが台数あるなかで凄いっす。
すでに5回は再生しました。
次回は2秒台がんばってください。
私も03Gは考えており、色々調べてます。
コメントへの返答
2009年2月16日 22:40
GSコンパンンドは自分の腕では宝の持ち腐れでした(笑

次回は他のタイヤで頑張ります!

話は変わりますがたまなんさんのお友達だと思うレガシイの方が隣でした。
80Rでストップしてましたよ。
ズミーにも参加してた方でした。
2009年2月16日 22:39
筑波走られてきたんですね!
お疲れ様でした♪

GSは特殊なタイヤですね。
おいらも当然のように扱えなかったです(^^;

でもクリア取れない中2秒はさすがと思います!
次回1秒は確実の走りに見えました(^o^)
コメントへの返答
2009年2月16日 22:43
撃沈でした!!!

難しいですね~走らせ方が....

意外な発見もしたので次回に生かせるように研究?(爆 していきたいと思います。

1秒台の前にベスト更新です(笑
2009年2月17日 12:29
筑波お疲れ様でした。羽が役に立ってよかったです(^ー^)
あのコンディションでは仕方ありませんよ!
今度は一緒にタイムを気にせず楽しく走りましょう♪
コメントへの返答
2009年2月17日 19:02
羽役に立ちました~(^^

オマケにかっこいい!です。

タイム気にせず...でも気になるなぁ~(爆
2009年2月17日 12:50
お疲れさまでしたぁ♪
あの混みようで2秒挿入とはさすがです!!
タイムアタックシーズンも終盤なので俺も次回には大幅に更新したいです♪
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年2月17日 19:05
さすがなのはGSコンです。

あの状況でとりあえず2秒台ですから

タレても3秒前半は出てましたので底力はありますね!
2009年2月23日 10:09
ロータリーサウンドですか?
いつ聴いてもいい音だ。
その気にさせてくれますねw

タイヤがダメだとかいうコメントありますが、
これでクリアーとれてれば
恐ろしいタイムがでているような。。。
コメントへの返答
2009年2月23日 20:37
少しロータリーサンドににてるかもしれませんね(^^
実はサウンドは気に入ってます(笑

タイヤがダメではなくコンパンドのセレクトを間違えて使いこなせなかっただけです。(TT

プロフィール

「スワットレーシング TC2000 http://cvw.jp/b/332137/45852824/
何シテル?   02/06 20:11
車が悲鳴をあげアッチコッチが連続でブロー、無理して2.8(ニッパチ)で復活しましたが またサーキットを走る為に充電期間中です。 ベストLAP T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2011 SOB(スカイライン オーナーズ バトル) SOB車両 5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 00:35:41
ポケモンRさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/24 13:02:19
まおちゃんを救う会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/06 19:34:22
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
       エンジン エンジン  HKS2.8キット ステップ1 フルカウンタークラン ...
その他 その他 その他 その他
主に下駄代わりです。アドレスV100のエンジンにスワップしてます。はっきり言って変態バイ ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
買い物スペシャル 武川156ccボアップ カメファクマフラー FIコントローラー 星野設 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年頃乗ってました。トラストマフラーと雨宮のCPにマツダスピードのサスキット。この車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation