• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月11日

TC2000  BNR32vsBCNR33

ポケモンR号vs春道号のタイムアタックバトルです!
無謀にも勝負を挑みましたが撃沈しました~(TT

自分は2秒台でラップしてますが春道号はどんだけ~って感じです(爆
う~ん修行して出直しです!



自分のベストタイム動画はテープ切れで撮ってません!
ブログ一覧 | 動画 | 日記
Posted at 2009/04/11 18:39:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

1/500 当たったv
umekaiさん

この記事へのコメント

2009年4月11日 18:48
ポケモンさんも2秒で充分速いのに春道さん裏ストレートの加速凄っ!
やっぱシングルだとラインが違うんですね!
コメントへの返答
2009年4月11日 22:06
そうなんですよ~ラインが違ったんです!

シングルだと難しいでしょうね。
しかし速かった(笑

でも楽しかったです~(^^
2009年4月11日 19:01
ベスト更新おめでとうございます^^
「コンパンドはA048のMと
GSの間ぐらいです」という事は
ちょっと寝かせてSタイヤを固くする
のも技術のうちですかね^^
動画、待ってました!R32さんの
追跡、迫力満点でした。
ご馳走さまです。
コメントへの返答
2009年4月11日 22:08
Sタイヤは寝かせないでおいしいうちに食べましょう(爆

無謀にも撃沈です(核爆
2009年4月11日 19:05
ポケモンさんも凄いっすが春道さんも凄まじいですね!!
(((; ゚Д゚)))ガクガクブルブル

コメントへの返答
2009年4月11日 22:09
仇とってくださ~い(嘘

凄いですよ~(笑
2009年4月11日 19:08
ポケモンRさんも速いですが、32の方もすごいですね。

あぁ、早くTC2000いきたいです。

もちろん1号機ですよ(うふふ)
コメントへの返答
2009年4月11日 22:11
凄いですよ!
車も操るのは難しいと思います(汗

1号機でTC2000楽しみですね(^^
2009年4月11日 20:51
いや~っ!見ていたら走りたくなっちゃいまあした♪
R同士の絡み(バトル)は楽しいですよねぇー しかし春道号の加速は(汗)やっぱり33は軽量化にも取り組まなくてはいけないのですかねー
コメントへの返答
2009年4月11日 22:13
そうですね軽量化しかあとは....
その前にどこを軽くするんですか?

チタンやカーボンに交換ではお金が(涙
このままでいいです(笑
2009年4月11日 21:20
なるほど~~
先日言っていたことが良く(笑)
春道さん直線速すぎ!!
コメントへの返答
2009年4月11日 22:15
え!何か言いましたっけ?(笑

春道号はコーナーも速いですよ~
2009年4月11日 21:50
。。。凄い。。。。(汗)
ポケモンさんも速いって聞いてますが、春道さんも速いんですねぇ。。。(笑)
普段の穏やかな顔を見ていると速いかどうかがわからなくなります(笑)

こりぁ~次元が違うなぁ。。。。(汗)
この出遅れは。。。。埋まるわきゃね~な~(泣)

コメントへの返答
2009年4月11日 22:18
速いなんてもんじゃね~ですよ(爆

戦意喪失一歩手前でした(爆

バイク乗ってた方は大丈夫ですよ~
2009年4月11日 22:36
ギア比は同じですが3、4速の伸びが1回り違いますね!!

ところで80Rで4速にシフトアップしてSEC2のタイムはどーでしたか??
気になります♪
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年4月11日 23:00
ギヤ比は同じですけど。

SEC2は殆んど同じでした。
路面状況やタイヤでセレクトすれば走りの幅は広がりますね!

実はS字からヘアピンまで4速まで入れてみたのですがタイムは変わらなかったです。
2速落とせるのでエンブレが使えてブレーキは良く効きました。
この動画の2週ともタイムはまったく同じです。

その後クーリング入れて単独アタックで0,5秒詰めてますのでタイヤが温まったのだと思います。
2009年4月11日 23:42
春道っちゃんとのバトル楽しそうですね~♪

熱いッス!!
コメントへの返答
2009年4月12日 9:40
楽しかったです♪

また走りたいです~(笑
2009年4月11日 23:54
後撮りありがとうございます!
クリア画像でアラがはっきりとw
ホントにラインが違いすぎる。もろに直線走りっすね(苦笑)

これって最初のブースト抑えてた一発目ですよね?
オイラは多分最初が1秒9で次が2秒4だとおもいます。

ポケモンさんがブースト上げた?2ヒート目はストレートそんなに速さ変わらなかったですよ!
1周も満たないブレブレ車載ですが今アップしましたんで宜しければぜひ(^-^ )
またチャンスがあればランデブーしたいですね(^-^ ) ニコッ
コメントへの返答
2009年4月12日 9:45
あのラインで良いと思います!
車速を生かした走りでマジ凄かったです!

自分も2週とも2秒8ぐらいでタイヤと運ちゃんがまだ温まってなかった?かもしれません。

次はブースト上げました1.2まで
(笑
またお手や柔らかにお願いします(^^/
2009年4月12日 1:08
相変わらず丁寧ッスね (^_^)

しかしまぁ、裏ストの絵は某T氏のようだ(爆)
コメントへの返答
2009年4月12日 9:47
まだGT-Rがよく解ってません(笑

かなり凄まじいと噂が....(汗
2009年4月12日 5:34
動画、楽しませて頂きました。

私なんかどうあがいても、
春道さんの車について行けないです(悲
コメントへの返答
2009年4月12日 9:50
omameさんの動画も迫力有りますよ~

フルブーストで挑みましょうか?(笑
2009年4月12日 9:57
春道号の直線は軽量化無しのエアコン、オーディオ付きではトップクラスです。

そいえいばアテコンの設定はかえましたか?前よりちょっとアンダーぽいような?

オイラもみんなと一緒に鬼ごっこがしたいですね♪
コメントへの返答
2009年4月12日 16:14
アテコンは変えてませんがやや作りとしてはアンダー気味にセッテングしました。
1ヒート目なのでアンダーが強く出てましたね(笑
3ヒート目は調整したので軽減されてベスト更新出来ました~

やば!怖いです(爆
2009年4月12日 19:42
すげ~!

ポケモン号も、十分速いのに、春道号は、激速ですね~!

ドライビングも素晴らしいですね^^;

面白いもの見せて貰いました ♪(゚▽^*)ノ⌒☆


コメントへの返答
2009年4月13日 19:43
自分では素晴らしいとは思いませんけど...(汗

一発ギャグの方が全然面白いですよ~(笑

プロフィール

「スワットレーシング TC2000 http://cvw.jp/b/332137/45852824/
何シテル?   02/06 20:11
車が悲鳴をあげアッチコッチが連続でブロー、無理して2.8(ニッパチ)で復活しましたが またサーキットを走る為に充電期間中です。 ベストLAP T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2011 SOB(スカイライン オーナーズ バトル) SOB車両 5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 00:35:41
ポケモンRさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/24 13:02:19
まおちゃんを救う会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/06 19:34:22
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
       エンジン エンジン  HKS2.8キット ステップ1 フルカウンタークラン ...
その他 その他 その他 その他
主に下駄代わりです。アドレスV100のエンジンにスワップしてます。はっきり言って変態バイ ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
買い物スペシャル 武川156ccボアップ カメファクマフラー FIコントローラー 星野設 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年頃乗ってました。トラストマフラーと雨宮のCPにマツダスピードのサスキット。この車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation