• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポケモンRのブログ一覧

2009年09月16日 イイね!

プロアイズ本庄サーキット走行会 ベスト更新 (^^V

プロアイズ本庄サーキット走行会 ベスト更新 (^^V本庄サーキットは気温30度(大汗
とりあえず生きてます。
車も今回は無事で壊れませんでした。

1グループで自分だけRE11-SなのでSタイヤです。
何かこのグループ,....ラジアルなのにやたら速い(汗

1ヒート 45秒467.......何だこれは,,,,ヤバイ 久しぶりなのでブレーキの感覚がメチャクチャでした。

2ヒート 44秒744..... かなりマジ,,,,(涙

3ヒート 43秒805???やった!!!ベスト更新♪ 車のクセを見抜きました。

4ヒート 44秒099 ホッとして疲れました。 もういいや~(爆

2年前に出た44秒3を気温30度の悪条件ながら0.5秒も縮めました。
今回は電動ハイキャスをキャンセルしてアライメントを変更した為乗り方が解らず困惑しました。
コーナー立ち上がりで押し出しアンダーが出なくなり自分は乗りやすくなりましがアクセルを開けないと曲がりにくくなった気がします。
1ヒートはアンダー大会で曲がりません。
ベスト更新した時はアクセル全開ポイントを早めにに持ってくれば向きが変わるクセ?が解りました。
電動ハイキャスは好みの問題ですね。
わざわざキャンセルしなくても上手く乗ればヘアピンのターインでは有効かと思います。
でも自分はキャンセルしたフィールが好みです♪

収穫が多い一日でラジアル使いの猛者の走りも見れて勉強になりました。
自分のグループはラジアルで42秒や43秒台ですよ(汗

10月24日のTC2000たまなん走行会が楽しみになってきました~
プロアイズさんの走行会は太っ腹で運良くマグカップも頂戴してラッキーでした(笑



Posted at 2009/09/16 20:51:16 | コメント(15) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | 日記
2008年09月08日 イイね!

本庄フリー遠足走行

本庄フリー遠足走行隣のFC3Sのお方と本庄サーキットに遠足に行ってきました~(^^

気温30度と走る気温ではありませんがLSDに慣れる為に練習....のハズが!
純正の水温センサーが外れたりタイヤの方向を間違えて組んだり暑さで頭がボケてました。

タイム計測用紙は帰りの高速走行中窓から飛んで行きタイムは二人の秘密になり今日のことは早く忘れます。(TT
Posted at 2008/09/08 20:22:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | 日記
2008年07月06日 イイね!

クソ暑いのに走ってしまった~本庄フリー走行

クソ暑いのに走ってしまった~本庄フリー走行家族サービス?で本庄フリー走行に行ってきました。

気温32度....20分×1で終了!

アテコンは効きますね~ややアンダーが強くなった気がしますが。

装着タイヤは9年前のRE540...17インチ....練習にはいいかも?大汗

家族を乗せて来てるので軽量化無し、しかも純正シート、これでいかに小技でタイムを詰めてるか解りました~特に古いSタイヤは絶対に注意が必要です!

タイムはベストの1秒落ちの45秒2...(TT)アテコンが無ければあと0.5秒遅かったかもしれません。

ミッションはやはりお亡くなりのようでガリガリの連発!まるでクラッチを踏んでないみたいになります。

今回のタイムは散々ですが万全の体制で挑めばかなり違ってくると思います。

画像は高坂SAのクレープでみんなが食べてました。(自分以外)



Posted at 2008/07/06 18:51:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | 日記
2008年05月05日 イイね!

本庄サーキットフリー走行

本庄サーキットフリー走行前日家族とカラオケBOXで大騒ぎしている時はまったく走る気がなかったのですが...
鬼嫁と話をしてると何故か?一緒に行くことになりました。
子供の日ですが子供はバレーの練習でいなし...
43秒台狙いで意気揚々と出発!が帰りは意気消沈...

ベスト44秒3で更新はしたのですが何故か気持ちよく走れない。
もう一本行けば?も走る気が無くなり止めました。
湿度が高く台数も多かったので諦めました。
最近GT-Rを酷使してたしタイムを詰める時期では無いのでしばらく夏休みです。
冬の走行に備えてGT-Rを労わります。

子供の日なので食事に行きました。

Posted at 2008/05/05 20:30:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | 日記
2008年02月29日 イイね!

本庄サーキット フリー走行

本庄サーキット フリー走行天気も良く走ると暑いぐらいです。
平日なのでガラガラで走り易かったです。

Sタイヤなのでタイムは更新しましたけどリヤタイヤの空転が多くトラクションが掛からない。
純正機械式LSDもトルクがかなり落ちているみたいなので何とかしなければ。
エンジンは好調でトラクションが掛からないからでブーストを落としたぐらいです。

ブレーキで奥までを意識しましたがこのRE55Sは横が...
中古だから仕方が無いのかなぁ。
新品と中古はかなり違うんでしょうね。

走行後気がついたのですがオートエアコン付けっぱなし走行
この失敗前にもやらかしたんだよなぁ。
自分に疲れた...

次はTC2000の予定なのでメンテして走行に備えます。
Posted at 2008/02/29 16:59:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | 日記

プロフィール

「スワットレーシング TC2000 http://cvw.jp/b/332137/45852824/
何シテル?   02/06 20:11
車が悲鳴をあげアッチコッチが連続でブロー、無理して2.8(ニッパチ)で復活しましたが またサーキットを走る為に充電期間中です。 ベストLAP T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2011 SOB(スカイライン オーナーズ バトル) SOB車両 5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 00:35:41
ポケモンRさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/24 13:02:19
まおちゃんを救う会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/06 19:34:22
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
       エンジン エンジン  HKS2.8キット ステップ1 フルカウンタークラン ...
その他 その他 その他 その他
主に下駄代わりです。アドレスV100のエンジンにスワップしてます。はっきり言って変態バイ ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
買い物スペシャル 武川156ccボアップ カメファクマフラー FIコントローラー 星野設 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年頃乗ってました。トラストマフラーと雨宮のCPにマツダスピードのサスキット。この車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation