• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポケモンRのブログ一覧

2009年02月06日 イイね!

15年前の筑波サーキット ドリフト動画




画像悪くてスイマセン!オマケにサーキット消してなくて(TT

まだ22歳ぐらいかな?(爆

卍ドリや3速フリ返しドリが流行ってた頃です。

タイムアタックやグリップ走行?にまったく興味が無く峠や埠頭にドリフト三昧で朝から晩まで働いてガソリン代月に10万円ぐらい使って走りこんでた頃です(核爆

相棒はオンボロのピンクパープルメタリックのJZA70のスープラでした~ぁ

懐かしかったのでついUPしました!笑ってやってくださ~い
Posted at 2009/02/06 23:23:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2009年02月03日 イイね!

しのいでメタル焼きつき動画(TT



去年の夏の悪夢です。
9月15日 気温30度以上!!! 走らなければ良かったぁ~!!!
思い出したくありませんが恥を忍んで...

ベストラップが47.8秒が掲示板に映りさらに熱くなり46秒目指しさらにアクセルを踏み込みます。

最終コーナー手前で音が変わります。(割れたような音
聞こえずらいかもしれません。
状況が解り自分がキョロキョロしてます(笑
Posted at 2009/02/03 22:17:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2009年02月02日 イイね!

ZummyTC2000動画



2月1日  気温8℃ぐらい
インチキラジアルR1Rでのベストラップです。

タイム1`3.451

セクター1 26.359
セクター2 25.559
セクター3 11.553     km/h 189.974

当日のベストセクターが無いラップがベストラップになりました???
特にセクター1は当日ベストの0.5秒落ちです....(TT
ブーストを上げて失敗したので1.1㌔に落としてアタック!
何故かアンダーオーバーが強くラインと走らせ方を変えてこのタイムにまとめたのは自分には収穫がありました。
先月の18日の路面と全然違うし雨上がりなので若干湿度も高い。

結論は前回と同じ走りではダメだ! と思いました...


Posted at 2009/02/02 21:27:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2008年09月16日 イイね!

ヒーローしのい ベストラップ 

2ヒート目のベストラップ47秒8です。
しかし変わったコースです。

</
Posted at 2008/09/16 21:14:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2008年05月11日 イイね!

本庄サーキットダメダメ動画



5月5日会員走行 気温20度 湿度80%と蒸し暑く条件が悪いですが...アンダー出まくりライン滅茶苦茶! 1ヒートでタイヤ熱ダレ終了 ベスト44秒3 最後にガックリしてます(爆笑
Posted at 2008/05/11 16:53:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 動画 | 日記

プロフィール

「スワットレーシング TC2000 http://cvw.jp/b/332137/45852824/
何シテル?   02/06 20:11
車が悲鳴をあげアッチコッチが連続でブロー、無理して2.8(ニッパチ)で復活しましたが またサーキットを走る為に充電期間中です。 ベストLAP T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2011 SOB(スカイライン オーナーズ バトル) SOB車両 5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 00:35:41
ポケモンRさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/24 13:02:19
まおちゃんを救う会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/06 19:34:22
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
       エンジン エンジン  HKS2.8キット ステップ1 フルカウンタークラン ...
その他 その他 その他 その他
主に下駄代わりです。アドレスV100のエンジンにスワップしてます。はっきり言って変態バイ ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
買い物スペシャル 武川156ccボアップ カメファクマフラー FIコントローラー 星野設 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年頃乗ってました。トラストマフラーと雨宮のCPにマツダスピードのサスキット。この車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation