• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポケモンRのブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

やっぱり気に入らないので...

やっぱり気に入らないので...アクシス90を乗って診るとやっぱり足周りが気に入らない。
フロントはフルボトムでリヤサスはフワフワです。
そんでもってフロントフォークをバラしたらオイルシールが抜けてベタベタ(涙
OHするか中古で程度の良い物を探すか....
新品のヤマハ純正のOHキットも以外に高いです!
でもキリが無いですね。

こんな調子でTZRやRZもいつのまにかレストアの道に......
自分の乗り物はたかがスクーターでもシャッキっとしてないと嫌な性格なもんで(笑
バリっと仕上げるつもりですが時間が掛かりそうです~

Posted at 2011/05/15 16:12:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年04月06日 イイね!

ミッションオイル交換

ミッションオイル交換会社が休みなのでサクサクっとミッション&エンジンのオイル交換です。
3週間ぐらい車も乗ってないしメンテもしてないのでしばらくぶりでした。

ミッションオイルですが自分はガソリンポンプを使い注入します。
IN側を少し短くすれば尚良いです。
最初に暖めておくと入りやすいですね~
これならミッションもLSDもアテーサーにも使え便利です♪
ホース内のオイルは高い位置にホースを持ち上げれば全部入ります。

専用品を揃えると高いですからねぇ~(笑
Posted at 2011/04/06 14:02:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年12月29日 イイね!

出張タイヤ交換

出張タイヤ交換初めて利用しましたがはっきり言って楽で良いですね♪
家に居れば来てくれるし価格もタイヤ館とか大手に比べて全然安いです。
自分はウマとジャッキでタイヤを外してブレーキのエアー抜きやメンテしてました。
その間にタイヤを組み込んでもらしました。
まだまだ隙間産業的なサービスですけど頻繁にタイヤ交換する方にはうれしいサービスですね。

AD08からZ1☆スペックに交換しましたので首都高が非常に楽しみです。
もう直ぐガラガラの首都高が待ってます♪
分別の有る大人としては全開アタックは一周が限界です(核爆
Posted at 2010/12/29 22:31:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年11月23日 イイね!

バッチリ直ったぜ~♪

バッチリ直ったぜ~♪めんどくさい作業も終了~♪
首都高~湾岸線をすご~くか~るく流してきました。

足のセッティングも変更してキャスター角を小さくしました。
ハンドルを切って当たらない所まで調整。
もちろん直進安定性は犠牲ですがコーナーでは笑えるぐらい良く曲がります♪
フロントに荷重をド~ント掛けジワッ...とブレーキをリリースすればあとはドカ~ンとベタ踏みOKです!
TC2000から成田モーターランドまで減衰力の変更のみで良い結果が出そうです(^^
高速コーナーではフラ付き感が有りますが許容範囲でした。

アンダーパネルもしっかり付けたお蔭で特に問題は無かったけど後期リップはもう少し張り出しが欲しかったですね.....
色も艶無しブラックのせいでのっそりした印象です,,,,,白にすれば良かったかなぁ~
まぁ見た目で走る訳では無いと自身に言い聞かせてます(笑

次走は今月の28日で成田モーターランドでナリタミニ走行会にに出没します!
費用も激安で5000円!タイムアタック形式なので一等賞にはトロフィーが贈呈されますが!
そんなことより意気込みだけは左回り、ラジアルコースレコードを狙ってくつもりです♪
小排気量の車が有利?かもしれませんが有利なのはGTーRだと思います。
なって言ってもも4WD+ターボですから。
ヤバかったらまた必殺のジャンプ!です(爆
Posted at 2010/11/23 17:47:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年11月19日 イイね!

ふ~ しんどいなぁ~

ふ~ しんどいなぁ~あとはバンパーを付けてパネルをステーで吊るすだけです。
今度の休みには完成の予定です♪

ついでにインナーフェンダー&ブレーキダクトも取っ払い軽量化をしました。
これが全部取ると結構な重さで3~4キロぐらい有ります!

ブレーキダクトは無いのはマズイので蛇腹のホースで対応します。
キャリパー&ローターに当てます。

ムキになって走るとロクなことがないです。
ここまで直しましたが全身倦怠感です(汗
Posted at 2010/11/19 19:26:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「スワットレーシング TC2000 http://cvw.jp/b/332137/45852824/
何シテル?   02/06 20:11
車が悲鳴をあげアッチコッチが連続でブロー、無理して2.8(ニッパチ)で復活しましたが またサーキットを走る為に充電期間中です。 ベストLAP T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2011 SOB(スカイライン オーナーズ バトル) SOB車両 5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 00:35:41
ポケモンRさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/24 13:02:19
まおちゃんを救う会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/06 19:34:22
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
       エンジン エンジン  HKS2.8キット ステップ1 フルカウンタークラン ...
その他 その他 その他 その他
主に下駄代わりです。アドレスV100のエンジンにスワップしてます。はっきり言って変態バイ ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
買い物スペシャル 武川156ccボアップ カメファクマフラー FIコントローラー 星野設 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年頃乗ってました。トラストマフラーと雨宮のCPにマツダスピードのサスキット。この車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation