• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポケモンRのブログ一覧

2009年10月19日 イイね!

-30キロのロマン!

-30キロのロマン!クーラーぶっ壊れて熱風しか出なくなりムカつくので全て外しました!
ボンネットキャッチ、エアーバック一式、シート、コンソール,,,,,,,その他モロモロ(笑
大体-30キロぐらいですかね♪

ラジエターの前に何にも無いのでエンジンは喜びそうです。
しかし人間はツライと思います(笑
期間限定仕様ですね~

SPLパーツは買えないし....新品Sタイヤも買えない.......0.1秒でも詰めたい。
自分なりの消去法で最後の悪あがきは期間限定の軽量化になりましたぁ~(笑
24日のTC2000は自身の中では最高の戦闘力で挑めそうです♪

ちなみに画像はゴミ置き場では無く物置です(爆
Posted at 2009/10/19 21:48:17 | コメント(14) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年09月23日 イイね!

スクーター修理

スクーター修理買い物用で夫婦で使ってるJOG改アクシス90が30キロしかでないと家内に言われ乗ってみると変速しないエンジンは普通に回っている。
ベルトの磨耗か?ウエイトローラーか?クラッチのタイミングがバラバラ.....
駆動系をバラして点検してみるが使用限度を超えてる物は無い。
ドライブアクスルを触ってみるとガタガタ動く(汗 メインアクスルも動く(大汗
全て犯人はベアリングでした。
ヤフオクを見てると補修用の耐久性が有りそうなベアリングが安値で出てるのでセットで購入しました。
どうせなら全交換ですね。

スクーターを普段足に使ってる方多いと思います。
駆動系をOHしたのにイマイチ加速が悪いのはベアリングがヘタって可能性が有ります。
特にヤマハのJOG&アクシスは弱いのででかっ飛ばしてる人は注意が必要です。

クランクケース割ることにならなくて良かった~♪
Posted at 2009/09/23 18:12:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年08月13日 イイね!

リップ修理&アンダーパネル取り付け

リップ修理&アンダーパネル取り付け先日某ミで破損した箇所を修理してます。
リップはファイバーを張り強度を上げましたが!またぶつけて割れそうです。
JUNオート製で珍しくて気に入ってますので割れては直し使い続けてます。
金が無いだけですが(爆
あとは塗装ですが適当塗って磨きこめばOKでしょう~

暗くて解りにくいですがポッチっとした中古のカーボンアンダーパネル!
エアーポケット付きで割れなし若干すりキズだけで程度は文句なしを送料込みで2諭吉を超えず!ラッキーでした~
カーボン製なので強度が有り硬くて結構重量も有ります。
既にリップに形を合わせナッターを打ちこみました。
今度は内側から止めるのでバタ付くことも無いと思いますがガッチリ止めるつもりです。
やっぱりフロントの安定性と接地感は自分には大事です。
ダウンフォースがかなり効きますね~

最近は仕事を終え親の義務を果たした?あとは夜中まで作業の連続です(大汗
明日は仕事ががOFFなので用事が無ければ一気に終わらせるつもりです~(^^
Posted at 2009/08/13 22:13:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年08月09日 イイね!

ニスモのアーム取り付け完了~♪

ニスモのアーム取り付け完了~♪苦戦しましたが取り付けが終了しました。
トーの円心カムボルトが抜けずプレートに引っ掛かり出てきません(TT
叩いても揉んでも.....アーム類全て緩めてフリーにしても何故???
しかし良く見るとボルトに溝が有りプレートが食いついて回る仕組みになっていたのでプレートをバイスプライヤーで掴みボルトを回せば簡単に抜けました~♪
円心カムの構造が良く見ると解り薄暗い自宅の駐車場では見落としてました(TT
トーの円心カムにマーキングしていたので大体合わせて最後にメジャーと木材でトー調整で終了♪

各アームをフリーにして1G状態で締めましたがこれって効果はあるのでしょうか?
まぁ理論的にはブッシュ類は潰れて無いと思いますが....
あとは一回走って増し締めですね。

今回ボルトの件でご迷惑を掛けてしまった方々お蔭様で無事予定の内容が終了しました。

春道さん~まっちゃんさん~673さん

豊ぽんさん~RUNOFFさん

各経由で連絡させて頂きました。

皆さん親身になってアドバイスをしてくれて大変助かりみんカラネットワークで取り付けられたと思ってますでこれからも無謀なDIYの時はまた助けてください~♪

ありがとうございました(^^/

ちなみにアーム類の交換は涼しい所でコーヒーでも飲みながらプロに頼んだ方が安全で楽で速いと思います。
自宅の駐車場でジャッキとウマでは力入らないし危ないし暑いし時間も掛かるし通行人にジロジロ見られるしツライけど何と言っても工賃がタダ~(爆
Posted at 2009/08/09 18:54:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年08月07日 イイね!

ポチっとしたけどこんな物が効果有るのかなぁ~???

ポチっとしたけどこんな物が効果有るのかなぁ~???ニスモのアームです。
オクで全部合わせて2300円!(核爆
よく見てみると補強板入りで強化ブッシュ組み込みで物は悪くなさそう。
ピロボールや調整式だと重くなりそうなのでこれなら問題ないですね~
今までアーム類はノーマルなので少しでも良い効果を期待してますが......
まぁこの値段ですからコストパフォーマンスは抜群だと思います(爆
だってBNR33で出品してるんですよ~BNR33だって!(笑
どう見てもBCNR33なのでポチっとしましたら入札が無くそのまま落札(^^/

日曜日に大汗覚悟で取り付け予定です~
ちなみにオクの検索はBNR33がくせになりそうです(笑


Posted at 2009/08/07 23:06:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「スワットレーシング TC2000 http://cvw.jp/b/332137/45852824/
何シテル?   02/06 20:11
車が悲鳴をあげアッチコッチが連続でブロー、無理して2.8(ニッパチ)で復活しましたが またサーキットを走る為に充電期間中です。 ベストLAP T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2011 SOB(スカイライン オーナーズ バトル) SOB車両 5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 00:35:41
ポケモンRさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/24 13:02:19
まおちゃんを救う会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/06 19:34:22
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
       エンジン エンジン  HKS2.8キット ステップ1 フルカウンタークラン ...
その他 その他 その他 その他
主に下駄代わりです。アドレスV100のエンジンにスワップしてます。はっきり言って変態バイ ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
買い物スペシャル 武川156ccボアップ カメファクマフラー FIコントローラー 星野設 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年頃乗ってました。トラストマフラーと雨宮のCPにマツダスピードのサスキット。この車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation