• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポケモンRのブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

素朴な疑問!最近ターボタイマーって........

素朴な疑問!最近ターボタイマーって........皆さん使ってますか???

もちろん走行会で全開走行後は5分ぐらいはエンジン止めませんけど。
町乗りレベルでアフターアイドリングって必要ないですよね?
自分はGT-Rでは近所迷惑なので使ってません。

当時使ってたのはブリッツのDUALTURBOタイマーでブースト計と合体してまして当時は画期的で感動しました(爆
Posted at 2009/06/28 17:13:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年06月22日 イイね!

ZUMMY大荒れのTC2000 動画

とりあえず無事帰還しましたがシリーズ最終戦は撃沈いたしました.....
大雨でハンドル切ればアンダー、ブレーキ入れればロック、ストレートではハイドロで直ドリ(笑

みんカラのお友達のEVOのまーちんぽいさんが手が付けられないぐらい速く優勝でした!
上位陣はGDBやEVOで埋めつくされGT-R勢は完敗です....(TT
何とかしたかったけどタイム差が有りすぎて....どうにもこうにも(爆

この日はみんカラのお友達も多数参加
まーちんぽいさん おめでとうございます!マジで速かったです。
えぼきちさん   ABSが不調ながら健闘されてました。
LFIKALさん 流石と言うか凄いと言うか相変わらす上手かったです(笑
最終戦参加された方お疲れ様でした~

最後にヘタレ動画でもお楽しみ下さい!
ベストラップでは無く雨の降り方が激しい時です。
へアピンで止まれずサイドブレーキ引いてます(爆





まぁ残念な最終戦は惨敗でしたがTC2000シリーズを通じポイントで優勝させて頂きました(^^

GT4W ラジアルクラス
タイヤは全てR1Rで挑みました。
皆勤賞で優勝です(核爆

Rd1 1月18日 ハーフウェット 1分2秒773  1位
Rd2 2月1日   ドライ    1分3秒451  1位
Rd3 5月24日  ウェット   1分11秒198  3位
Rd4  6月21日 ヘビーウエット 1分15秒167  4位

全戦振り返ってみて何か気温が上がるにつれてタイムが激悪くなります(汗
R1Rは非常に良いタイヤで冷えてる路面や多少の雨は抜群のグリップですが大雨だと浅溝の為かハイドロで危険でした。(最終戦の大雨は想定外でしたが....
これからもZUMMYさんの走行会に参加しますので宜しくお願い致します。















Posted at 2009/06/22 22:13:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2009年06月14日 イイね!

ズミーTC200 にエントリーしました~

ズミーTC200 にエントリーしました~散々悩んだのですが車検を後回しにして6月21日にTC2000を走ります。

前回はブーストが上がらずブーストの立ち上がりのレスポンスが悪くトラブルで満足な結果にならず><
今回は対処をしてバッチリ仕上がってます!ので言い訳出来無い車になってます(笑

入梅なのでウェットでも対応出来るようにセッティングをして行きます。
個人的には晴れでも雨でもどっちでも構いませんが(爆

ブレーキエアー抜きをしたら結構エアーが入ってるもんですね~
毎回エアー抜きは基本ですが前回はコーナー突っ込み重視でしたから(笑

思いっきりリベンジ!!!してきます。

どうかトラブルが起こりませんように....
Posted at 2009/06/14 18:26:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | 筑波2000 | 日記
2009年06月06日 イイね!

(まおちゃんを救う会)お願い致します!

(まおちゃんを救う会)お願い致します!みんカラのお友達のヒロッシ908Rさんの愛娘まおちゃんが重い心臓病で渡米しなければなりません。
先天性の心臓病で残された道は移植しか方法は無いみたいです。
渡航移植するには保険が利かず医療費・渡航費・滞在費の莫大な費用が掛かります。
私も微力ながらお手伝い致します。

まだ4歳のまおちゃんのたくさんの希望と、夢が詰まっている幼い命を助けたいので早く手術を受け無事帰国するようにみんカラの皆さんで温かいご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。






Posted at 2009/06/06 20:22:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年06月02日 イイね!

yahooを名乗った詐欺メールにご注意を~

下記の詐欺メールが送信されたらゴミ箱に移動しましょう~

フォルダを再設定して?返信してくれ???だそうです?
巧妙な手口に見えますが怪しさ丸出しで面白かったです(爆



Yahoo!オークションカスタマーサービスです。

恐れ入ります、お客様よりご連絡を頂けませんと、当問題を解決する事が
出来ません。


本来メッセージ情報の削除等の負荷軽減の削除・整理・振り分け処理は、
ユーザー側でおこなう仕様になっており、お客様自身に操作して頂くものとして
おります。
ですが、この度の障害によりお客様のYahoo! JAPAN IDでログイン後のページ上
では、Yahoo! JAPAN からのお知らせが迷惑メールフォルダへ移動され、本来
表示されるはずのものが表示できない状態に至っております。
必ずメールフィルターの再設定操作後、大至急
Yahoo!オークションカスタマーサービス:auction_guide@yahoo.com まで、
ご連絡をください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  【大至急】メールフィルター(受信処理)を再設定しご連絡ください
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

▽ フィルター追加ページまでの操作方法 =================

 【1】[Yahoo! JAPAN ID]で通常ログイン
     ※ベータ版をご利用の方は、前のバージョンに戻してください
 【2】[メールオプション]を選択 
     ※ログイン後のトップページ右上
 【3】[フィルターと受信通知設定]を選択
 【4】[追加]ボタンを選択
 【5】[フィルターの追加]ページが表示されます
====================================

続いてフィルターの追加ページでは、初期設定の登録を行います。
下記を参照し、必要記入欄にそれぞれ正しい情報をご入力ください。

▽ フィルター追加設定 =========================

 【6】[以下条件に該当する場合]の項目において、[Fromが【   】を含む]
    の空欄になっている枠内を選択
 【7】空欄に、【 @mail.yahoo.co.jp 】を半角入力します
    ※ @mail.yahoo.co.jp は Yahoo! JAPANの公式ドメインです。
 【8】[メールをフォルダに移動]の項目において、移動先フォルダを選択
   【受信箱】に設定します
 【9】以上の設定を再確認し、問題がなければ画面左下の【保存】ボタンを
    選択
【10】[メールオプション] ⇒ [フィルターと受信通知設定]の順に選択
    下記表示があれば、フィルターの再設定完了となります。
====================================

┌─────────────────────────┐
│フィルターの名前:                │
│                         │
│ From: @mail.yahoo.co.jp            │
│                         │
│振り分け条件:                  │
│                         │
│ Fromが「@mail.yahoo.co.jp」を含む場合     │
│                         │
│配信先フォルダ:                 │
│                         │
│ 受信箱フォルダに移動する            │
│                         │
│                         │
│                         │
└─────────────────────────┘

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※メールフィルターを再設定行わずに、Yahoo! オークションカスタマー
 サービスへご連絡いただきましても対応致しかねます。
 また、問題が解決するまでは、Yahoo! JAPAN提供のサービスにおける保障は
 行えませんので、予めご了承ください。

この度の不具合に伴い、現在Yahoo!メールヘルプからのお問い合わせフォームを
利用して承ることができません。お客様からの本件についてのお問い合わせに関
しましては、上記 Yahoo!オークションカスタマーサービスにて承っております。

尚、このまま手続きの放置と言わざるを得ない現在の状態が続く場合、Yahoo!
JAPAN の判断により事前・事後の報告は一切行わずに、アカウントを削除させて
頂く場合が御座います。

※アカウントの削除後は、同じパソコンや携帯電話では二度と利用できなくなり
ます。


こちらの問題が解決され、不具合の改善が確認されますまでの間に、無断で
【登録情報の変更】、【Yahoo! JAPAN IDの削除】、【手続きの放棄】など
悪質と判断せざるをえない行為が見受けられた場合には、何ら躊躇する事なく、
然るべき対処を厳しく行いますので予めご理解ください。

※このまま負荷増加に伴う不具合による影響が拡大しますと、他のお客様にまで
迷惑が及ぶ事態となってしまう恐れが御座います。本件の障害に伴い如何なる事
態が起こりましても、Yahoo! JAPANでは責任を負いかねます。

Yahoo! JAPANとしましても、今後の影響も考慮した上で至急問題の解決が必要と
判断しております。
何卒誠意あるご回答をお待ちしております。
早急にお手配くださいますよう、お願い申し上げます。


▼このメールの著作権について▼

□当案内はお客様個人宛のご案内であり、Yahoo! JAPANの権利情報です。
□第三者への開示は原則禁止させていただいております。
□Yahoo! JAPANより送信するお客様へのメール・またその回答は、お客様個人に
 宛ててお送りした案内であり、著作権法、商標法、意匠法等により保護されて
 います。
□Yahoo! JAPANの許可なくメールの一部、又は全体を複製、公開、送信、頒布、
 転載、2次利用する事は、如何なる場合も認められておりません。
************************************************************************

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ▼Yahoo!オークションカスタマーサービス[839]
  ご質問・お問合せフォーム:auction_guide@yahoo.com
    サポート受付時間  : 10:00~23:00(年中無休)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※こちらのメールは自動送信メールとなっておりますので、そのままご返信
 いただきましてもお答えいたしかねます。
※メールが崩れて見える場合は「MSゴシック」や「Osaka等幅」など
 等幅フォントでご覧ください。

※「Yahoo! JAPAN」、「yahoo.co.jp」及びそのロゴマークは
 株式会社ヤフージャパンの登録商標です。

 Copyright (C) 2009 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.


--------------------------------------
Power up the Internet with Yahoo! Toolbar.
http://pr.mail.yahoo.co.jp/toolbar/

Posted at 2009/06/02 21:36:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「スワットレーシング TC2000 http://cvw.jp/b/332137/45852824/
何シテル?   02/06 20:11
車が悲鳴をあげアッチコッチが連続でブロー、無理して2.8(ニッパチ)で復活しましたが またサーキットを走る為に充電期間中です。 ベストLAP T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 2345 6
78910111213
14151617181920
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

2011 SOB(スカイライン オーナーズ バトル) SOB車両 5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 00:35:41
ポケモンRさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/24 13:02:19
まおちゃんを救う会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/06 19:34:22
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
       エンジン エンジン  HKS2.8キット ステップ1 フルカウンタークラン ...
その他 その他 その他 その他
主に下駄代わりです。アドレスV100のエンジンにスワップしてます。はっきり言って変態バイ ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
買い物スペシャル 武川156ccボアップ カメファクマフラー FIコントローラー 星野設 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年頃乗ってました。トラストマフラーと雨宮のCPにマツダスピードのサスキット。この車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation