• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポケモンRのブログ一覧

2010年11月28日 イイね!

成田モーターランドでリンベンジしました!

成田モーターランドでリンベンジしました!先日は痛恨のフロント大破!
走行会まで自分で直しトップタイムで優勝しました♪
肝心の公認コースレコードはラジアルクラス5番手から3番手まで浮上。
ほんとに僅かな差でレーコードは逃しましたが前回より大幅なタイムUPや結果で大満足です♪
タイムは44秒68で前人未到のラジアル43秒台を狙いたいです。

成田モーターランドは自分のGT-Rでも最高速110キロぐらいしか出ません。
ユーノスやスイフトなどNAの小排気量車が多いです。
自分が何故ここのサーキットで走りたいと思ったのは荷重移動で曲げる反復練習をしたかったからです。
あくまでも目標ですが大小関係無しにどんなサーキットでも通用するR33GT-Rを作って意のままにコントルールする技術を身につけたいですね。
達成出来そうにも無いけど(爆

自分のヘタさで壊して自分で直して優勝は気分悪くないですね(^^
Posted at 2010/11/28 18:27:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | 成田モーターランド | 日記
2010年11月23日 イイね!

バッチリ直ったぜ~♪

バッチリ直ったぜ~♪めんどくさい作業も終了~♪
首都高~湾岸線をすご~くか~るく流してきました。

足のセッティングも変更してキャスター角を小さくしました。
ハンドルを切って当たらない所まで調整。
もちろん直進安定性は犠牲ですがコーナーでは笑えるぐらい良く曲がります♪
フロントに荷重をド~ント掛けジワッ...とブレーキをリリースすればあとはドカ~ンとベタ踏みOKです!
TC2000から成田モーターランドまで減衰力の変更のみで良い結果が出そうです(^^
高速コーナーではフラ付き感が有りますが許容範囲でした。

アンダーパネルもしっかり付けたお蔭で特に問題は無かったけど後期リップはもう少し張り出しが欲しかったですね.....
色も艶無しブラックのせいでのっそりした印象です,,,,,白にすれば良かったかなぁ~
まぁ見た目で走る訳では無いと自身に言い聞かせてます(笑

次走は今月の28日で成田モーターランドでナリタミニ走行会にに出没します!
費用も激安で5000円!タイムアタック形式なので一等賞にはトロフィーが贈呈されますが!
そんなことより意気込みだけは左回り、ラジアルコースレコードを狙ってくつもりです♪
小排気量の車が有利?かもしれませんが有利なのはGTーRだと思います。
なって言ってもも4WD+ターボですから。
ヤバかったらまた必殺のジャンプ!です(爆
Posted at 2010/11/23 17:47:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年11月19日 イイね!

ふ~ しんどいなぁ~

ふ~ しんどいなぁ~あとはバンパーを付けてパネルをステーで吊るすだけです。
今度の休みには完成の予定です♪

ついでにインナーフェンダー&ブレーキダクトも取っ払い軽量化をしました。
これが全部取ると結構な重さで3~4キロぐらい有ります!

ブレーキダクトは無いのはマズイので蛇腹のホースで対応します。
キャリパー&ローターに当てます。

ムキになって走るとロクなことがないです。
ここまで直しましたが全身倦怠感です(汗
Posted at 2010/11/19 19:26:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年11月13日 イイね!

純正後期リップ入手したが....ボロボロだぁ~!!

純正後期リップ入手したが....ボロボロだぁ~!!ニスモダクト付きのバンパーごと入手しましたが案の定、後期リップが切れて穴が空いてました....が!
直してます(^^V
軟質のPPなので一度悪い所を切ってドライヤー形を整えてパテを盛りました。
現在ぺーパーで綺麗にしてます。
何とか形が整いました(大汗

純正リップでは裏のツバが狭くてアンダーパネルが付きづらく上からステーで全て吊ろうかと思います。
この辺加工は何とかなりますね。

バンパーは綺麗なのでまたオクに流して,,,,,2万円ちょっとで買ったので全然OKです。
またBNR33で検索したら安い買い物が出来ましたがちょっと手間が掛かりました。

ダウンフォースを考えればFRPの方が割れるけど強いですよね。
裏技てんこ盛りでさらにタイムUPを狙ってます(笑
Posted at 2010/11/13 23:48:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年11月04日 イイね!

成田モーターランドでこのザマです!

成田モーターランドでこのザマです!文化の日に千葉県の成田モーターランドに行って来ました。
一周800mの複合コーナーだらけの超テクニカルコースです。
右回りと左回りが選べますし公認レーコドもホームページに登載されるそうです。
とにかく2000rpm以下になるのでトルクがあってレスポンスが良い車が速いと思います。
てなわけで初走行で左周りにネオバで挑戦!

周回を重ねるごとに段々とタイムは短縮されてきます。
1速やサイドブレーキ、左足ブレーキを使い持ってる力を出し切り.....ミニ.ミニミニサーキットでも走ればムキになります(笑
そのまま走りとタイムを追求しすぎてジャンプすれば速いと思い込み!GT-Rでジャンプしました♪
ジャンプのお蔭で公認レーコード、左回り、ラジアルで5番手になりました。
ベストタイム45,02で惜しくも44秒台は無理でした。

しかし!被害も多くリップスポイラーとアンダースポイラーはバキバキに(爆
アンダーは直せるけどJUNの希少なリップはご臨終ですなぁ~これはサスガに直せない。
次のTC2000までにはバッチリお化粧してきます。

成田モーターランドは経営者が代わり安値でミニ走行会や成田杯など行われていて結構盛り上がってようです。
11月28日にもミニ走行会が行われます。
リップはガムテープ使用にして参加を考えてます♪
是非GT-R特にBCNR33の方!走ってみてくださ~い(^^
ジャンプすることを考えてリップやアンダースポイラーは外してった方が良いかも(笑

でもポケモンR号を見ると心が痛みます,,,,,,



Posted at 2010/11/04 21:16:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 成田モーターランド | 日記

プロフィール

「スワットレーシング TC2000 http://cvw.jp/b/332137/45852824/
何シテル?   02/06 20:11
車が悲鳴をあげアッチコッチが連続でブロー、無理して2.8(ニッパチ)で復活しましたが またサーキットを走る為に充電期間中です。 ベストLAP T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2011 SOB(スカイライン オーナーズ バトル) SOB車両 5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 00:35:41
ポケモンRさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/24 13:02:19
まおちゃんを救う会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/06 19:34:22
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
       エンジン エンジン  HKS2.8キット ステップ1 フルカウンタークラン ...
その他 その他 その他 その他
主に下駄代わりです。アドレスV100のエンジンにスワップしてます。はっきり言って変態バイ ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
買い物スペシャル 武川156ccボアップ カメファクマフラー FIコントローラー 星野設 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年頃乗ってました。トラストマフラーと雨宮のCPにマツダスピードのサスキット。この車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation