
パソコンの調子が悪いので、再びスマホで編集。
GW、ようやく自分時間ができたので突発的?に三重県へ攻城。
ある程度の渋滞は覚悟し、5日の夕方から出発。津市で20時以降入室?のネカフェ8時間パックで休憩&睡眠&シャワー&フリードリンク、インターネット使用。これで2,000程度。こちらはタオルも完備。
早朝スタートし、向かった先は
①多気北畠氏城館 続100名城№153。

↑みんともさんの情報を見ていたので、ここで迷うことはありませんでしたが…結局道じゃない急斜面を這い上がって本丸を攻めました(笑)所々新しい赤リボンは見かけましたが、本丸方向へはやはり分かりにくいまま…改善に同感。早朝貸し切り状態。今日は登山用ステッキに熊よけ鈴4つ携帯でちょっと安心。
↓本丸。

↓神社で参拝し、スタンプをゲット。

↓今日はここから帰りがてら数珠つなぎ攻城をするので御城印は入手せず。写真のみ。

5時42分〜7時09分滞在。87分間の攻城でした。
↓すごく高いところに鯉のぼりが。

↓途中トイレ休憩の道の駅では、道路の両側壁面にツツジがびっしり。満開だとすごいだろうな。

このあと、みんともさんの情報通り酷道を通りました。なるほど!3台とすれ違いました。ドキドキでした。ハイビーム点灯状態で走行して正解。
次は田丸城へ。
ブログ一覧 |
城 | 日記
Posted at
2023/05/08 00:55:15