• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月04日

犬山城攻城&成田山初詣

犬山城攻城&成田山初詣 少し遅いですが、犬山の成田山へ初詣。手を洗う所にはキレイな生花がたくさん浮かべてありました。
昨年は元旦ですごく混みましたが今日はスムーズ。自動車安全祈願受付後5分でご祈祷開始。一昨年はトラブルだらけでしたが、お陰様で昨年は車のトラブルはなし。今年も行こうと決めていました。時間は前後しますが、先に犬山城へ。最強の城を見て、初詣ついでに立ち寄り。途中の道端で撮影。御城印を購入して尋ねると入城は4時半まで。あと3分!猛ダッシュ!ギリ滑りこみセーフでした。あと30秒遅かったら完全にアウトでした。中は混んでいてTVで見た天守からの夕日には間に合わず。二階から眺めました。しかし、桃の瓦は4つとも確認!成田山の後。再度犬山城へ行き夜景撮影。貸し切り状態でツーショット。こちらは成田山から。時系列はぐちゃぐちゃです。ブチ攻城終了。のべ4回目の攻城。今年も愛車と安全運転で城巡りを楽しみます。
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2024/01/04 19:40:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ケイマンRで成田山&佐倉コスモス
ペッキーさん

今日のドライブ♪(房総3)
カシュウさん

地元神社 混雑!W/犬
としお1014さん

犬山城他に行って来ました
GTV5さん

ワンコの牛乳
にょろにょろワンコさん

この記事へのコメント

2024年1月4日 21:05
こんばんは。

犬山城まで来られてたんですね🎶
TV番組の直後で、タイムリーですね👍

桃の瓦は知りませんでした。
桜の季節にでも、行ってみたいです❗️
コメントへの返答
2024年1月4日 22:12
ついでにうまく立ち寄れました。以前のはらペコ星人さんの写真を思い出しながら撮影しましたよ。
坂道ダッシュはなかなかきつかったです。桃の瓦はTVで初めて知り、見たくなりました。見逃していることが多そうです(笑)
2024年1月4日 21:09
やはり現存天守は本物の趣がありますね。
昨日の最強の城スペシャルでも夕日は最高でした👍
周りにビルなどがないので天守最上階からの眺めは最高でしたが手すりが低く床が外側に向かって傾斜しているのでちょっと怖かったのを覚えています(笑)
駐車場の前の道からのコラボ撮影はお気に入りの写真の一つです。
コメントへの返答
2024年1月4日 22:16
意外に人が多かったのでTVの影響もあるかなと思いました。明日は年に一度、名古屋の有名な眼科にかかる日です。予約時刻が早いので今日は守山のネカフェに泊まります。8時間、ドリンク、シャワー付きで2000円です。

プロフィール

「車庫のコンクリート打設 http://cvw.jp/b/3321458/48605060/
何シテル?   08/17 08:11
アクアファンです。よろしくお願いします。中古でアクアを購入。これまで、皆さんの投稿を参考にイロイロ弄ってきました。まだ進行形です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイブリッドバッテリー診断機導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 16:56:07
シーケンシャルウインカー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 10:06:26
サイドバイザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:35:25

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
マイアクアで、お城巡りをするのが楽しみです。 2025.08.14 21万km到達 第2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation