• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ike180のブログ一覧

2015年08月04日 イイね!

さぁ!再開しよう♪

色々ありましてご無沙汰しておりましたが、いわゆる家庭の事情が一区切りつきました。 先月末に母が他界しました。 以前より病状が思わしくなく、精神的にもちょっとイッパイイッパイだったので、残りの半年は家族を中心に時間を使って来ました。 葬儀、手続きなども一通り終わりましたので、そろそろ昔のペースに ...
続きを読む
Posted at 2015/08/04 22:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月28日 イイね!

やばいっ!

更新放置してましたね~ ってコトで、相変わらずの近況報告ですが、M2は完全復帰してます。 やっぱり水温センサーで確定です。 原因が見つかるまでほぼ半年掛かりでしたね。 良い経験が出来ました。 で、間髪入れずににお手上げ1号のクラッチが滑り出してしまいました。 タイムアタック中には、半クラ多用し ...
続きを読む
Posted at 2015/06/28 03:54:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月31日 イイね!

復活(したのかなぁ)

原因不明の不調が続いていたM2ですが、水温センサー交換後は止まらなくなり、1タンク(230km)走りました。 これで終了かなぁ、ってコトで、今日のメンテナンスは、燃圧計測の為付けていた燃料周りのアダプター撤去。 ついでにフューエルフィルターの交換。 この燃料ホースが4300円…汗 まぁ既に ...
続きを読む
Posted at 2015/05/31 20:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月23日 イイね!

風神愛好家の皆様へ

ウチの2台、ファイターさんのオススメで風神を愛用してるのですが、コレが結構な快音なんです。 ワタクシ個人的には、やる気スイッチが入る最高のアイテム なのですが、ご近所様には、あの音が悩みのタネになっちゃいそうな位音がデカイ! 今日の整備でも、LLCエア抜きはファンが回るまで放置…なんて… ホン ...
続きを読む
Posted at 2015/05/23 22:57:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月23日 イイね!

止まっちゃう病

エンストの原因と思われる水温センサーを交換しました。 交換後、数キロ走ってみましたが、今のところ止まっていません。 これで解決したのかなぁ…
続きを読む
Posted at 2015/05/23 19:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月20日 イイね!

今日は微妙に忙しい…

午後3時から手が空いた為、M2の修理を進めようと思いましたが、注文部品が間に合わずに中止。 折角なので、キャラのちょっとした累積不具合の修理を行いました。 修理その1 たまにオーディオの音が消える。(横Gが強いとき) リヤスピーカー端子から線が抜けて、強Gが掛かった時にボディに短絡してたのが原因 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/20 20:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月17日 イイね!

ナメた位置に(笑)

ナメた位置に(笑)
ポンプチェックのため燃圧計を追加しましたが、 不調時の燃圧異常が無かった&、余りにも不憫な取り付け位置(マフラーの上)でちょっと怖いので、付けた燃圧計撤去と、ラインの後処理 作業中です。 不具合の原因は確定。 取り合えず部品が届くまでお休みです。
続きを読む
Posted at 2015/05/17 17:24:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月10日 イイね!

フューエルリッドが閉まらない

フューエルリッドが閉まらない
リターンスプリングが錆びて折れました。 リヤボンネット、ルーフを外し、リヤフェンダー上部ネジを外すとアクセス出来ます。
続きを読む
Posted at 2015/05/10 13:11:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年05月03日 イイね!

又止まっちゃったw

慣らしが高回転側になってからの症状だったのか、と今更実感! ブーストが掛かってからのアクセルオフで5秒から1分位黒煙出しながら吹けなくなって、最悪エンストします。 負圧はしっかり出ています。 ストロボを車内に引いて点火チェックしましたが、火も飛んでました。 昔Zで同じ様なこと出たなぁ、と思いEGR ...
続きを読む
Posted at 2015/05/03 21:40:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月29日 イイね!

やっとの事で!

お久しぶりです。 一応生きていますヨ。 無事にGWに入れましたので、くまモン取りに行きました。 点火不調の原因は、クラセン?コイル? 小林さんと意見が別れて、まぁ、どっちも古いし怪しいから、予防整備も兼ねて両方変えちゃいましょうってことで変えたら復活しました。 年初に預けたから実に4ヶ月振り ...
続きを読む
Posted at 2015/04/30 01:01:51 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #その他 コンテにムーヴのサイドステップ https://minkara.carview.co.jp/userid/332153/car/436079/5548658/note.aspx
何シテル?   11/08 22:11
私のお宝"カプチ、キャラ、M2"ですが、家族からは早よ捨てろ!と言われてます。 でも、この楽園からは逃れられないっ! モチロン度重なる故障からも・・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

 MR2 バカ一代 ~ わが青春のMR2 ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/11 10:59:35
はまcafe 雨の為closeしますorz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/03 07:37:24
なんかまた壊れたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/21 13:56:44

愛車一覧

マツダ AZ-1 お手上げ2号(くまモンと書かれる事も) (マツダ AZ-1)
初めて改造済みの車を買いましたが 前オーナー様と走り方の志向が合っているのか、予想外にと ...
スズキ キャラ お手上げ1号 (スズキ キャラ)
平成6年なので一応最終モデルです。 トラブル続きでお手上げ状態→お手上げ号と言う呼び名 ...
日産 180SX 日産 180SX
人生初の新車!現在はガレージの放置品です(一応動態保存) 遂に2年間の累積走行距離が2 ...
日産 プレサージュ 白豚さん (日産 プレサージュ)
いわゆる衝動買い、奥様用です。 今の車と比べると装備等で劣る部分も多いですね。 しかし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation